2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号
そこは、森林組合とか、あとカキの養殖とか、宮城県がテーマになってやっていますけれども、農林水産省に関係するものが出てくるので、非常にいいなと私は思って見ているんですね。
そこは、森林組合とか、あとカキの養殖とか、宮城県がテーマになってやっていますけれども、農林水産省に関係するものが出てくるので、非常にいいなと私は思って見ているんですね。
台湾の方では、台湾産より値段が倍高い日本産のナガイモの消費がここ数年で急増しているといいますし、あと、カキやリンゴ、温州ミカン、ナシ、これがアジア市場に輸出されているというので、一つはチャンスの面もあると思いますが、一方で、先日のWTOの非公式閣僚会合でも多くの国の御意見として議長も言及されましたが、農業というのはやはりセンシティブな問題であるという認識は世界的に共通した認識であると思います。
問題はノリですから、あと、カキとか真珠とかいうのはちょびっとしか入っていないですから、いまのノリについてどういうことになっておるのか。——どうも、総体として、まだお答えのない間に感想を述べておきますと、どうもこの漁災について水産庁は少し消極的なような感じがしますね、ような気がしてならないですね。もっと正確に答弁をいただきたい。