運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2501件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

ドローンやロボットによるピンポイント散布RNA干渉による遺伝子抑制利用した害虫防除農業漁業機械電化、水素化ゲノム編集によるスーパー品種開発等々。  実際に農業に取り組まれている方々からは、有機農業の思想とはかけ離れたものだという指摘がたくさんなされているわけであります。

田村貴昭

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

インドなら、インドに住んで、インドの言葉をしゃべって、インドのものを食って、インド人の友人と食って、インドはどんな電化製品を買うんだ、だからインド用にはどのようなDRAMがどれだけ必要なんだというのを、世界中からマーケティングしているんです。  つまり、サムスンというのは売れるものを作っていた。日本は、作ったものを売ろうとしていた。

湯之上隆

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

このために、グリーン成長戦略におきましては、二〇五〇年のカーボンニュートラルに向けまして、電力部門の脱炭素化に必要な再エネ水素、あるいは電力部門以外の電化に伴う自動車、蓄電池、省エネ、こういったイノベーションを通じて今後の成長が期待される十四分野ごと実行計画を策定したという位置付けでございます。

矢作友良

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

東日本大震災以降の燃料費の増大や、足下ではFITを前提とした再エネ導入拡大に伴う賦課金増加等がある中、二〇五〇年のカーボンニュートラル実現していく上では、電源の脱炭素化に向けて、再エネ原子力CCUS付火力など電源構成が大きく変化することが見込まれること、電化の進展により電力需要拡大が見込まれることなど、様々な構造変化が想定される中で、グローバルな競争にさらされる産業界への電気料金水準を含

梶山弘志

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

電化を図っていくということですから、車も電気になる、そしていろんなデジタル化の中で電力消費量も多くなる、さらにはまたデータセンターというのも電力を非常に多く必要とするものであります。  そういった中で、いかに省エネ等その転換を図っていけるかということを皆さんに分かりやすく伝えていくことも、私どもと環境省、そして政府全体の仕事であると思っております。

梶山弘志

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

具体的には、二〇五〇年を見据えて、電化電力の脱炭素化水素社会実現CO2固定、再利用といった重点分野における技術開発社会実装に取り組みながら、二〇三〇年に向けては、あと九年後ですから、徹底した省エネや再エネ最大限導入安全性優先原子力の再稼働などを進めてまいりたいと思っております。  

梶山弘志

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

このような中で、みどり戦略では、二〇五〇年カーボンニュートラルに向けまして、この新たな技術としまして、農林業機械、漁船の電化、水素化、また農地、森林、海洋への炭素の吸収、固定、また家畜の最適管理技術による農畜産業からのメタン等排出削減等技術開発を目指すことといたしております。  

野上浩太郎

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

でも、今はまるで脱炭素化というと、それこそ水素をどこかから、海外から運んでくるとか、あるいはアンモニアとかいったことがすごく取り沙汰されていて、それの、実際、足下すぐできる例えば石炭火力をやめていくとか、もっと例えば鉄鋼でいえば電炉化を進めていく、電化を進めていくといった、そういったことの議論に集中するのではなく、こういった一種、日本独自のものに行く懸念があるなと思ってこの成長戦略を見ておりました。

小西雅子

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

具体的には、二〇五〇年を見据えて、電化電力の脱炭素化水素社会実現CO2固定、再利用といった重点分野における技術開発技術実装に取り組みながら、二〇三〇年に向けては、徹底した省エネ、そして再エネ最大限導入安全性優先原子力の再稼働などを進めてまいりたいと考えています。  新たな目標はこれまでの目標を七割引き上げるものでありまして、決して容易なものではないと考えております。

梶山弘志

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

電力部門では、非化石電源拡大産業、民生、運輸部門においては、電化、水素化を通じた脱炭素化を進める必要があります。  また、コロナ禍によるエネルギー需要の影響については、四十二ページに、現時点で可能な範囲でお示しをしているところでございます。  続きまして、電力部門中心とした具体的な課題取組について説明を申し上げます。四十三ページを御覧ください。  

江島潔

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

電化による脱炭素化が比較的困難とされる鉄鋼化学産業といった部門については、水素の活用が有力視されています。この水素の確保の在り方は非常に重要です。海外化石燃料からCO2を分離、貯蔵し水素を取り出す方法や、海外の再エネ電力を用いて水を電気分解し水素を取り出す方法が検討されています。しかし、いずれも取り出した水素を輸入することになり、自給率向上には貢献しません。  

河野義博

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

私なんかは、例えばEVなんかの電化の、地域活性化のためにそういったもの、福祉的なバスを電気で動かそうとか、新しいいろいろなアイデアが計画の中で生まれてくる、そういったものをどう応援するんですかというのも併せて示すべきだと思うんですよ。  経産省にお越しいただいていますので、そこは、江島副大臣、どうでしょうか。

山崎誠

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

使わなくなった電化製品や着れなくなった衣類、こういったものを出品することは、ある意味資源の無駄をなくす循環型の社会を構築する上で極めて重要でありますけれども、こういった消費者の意思を阻害することがあってはいけないというふうに考えております。  そこで、消費者事業者の線引きについて消費者庁としてはどのような方針で検討していこうとしているのか、お尋ねします。

徳茂雅之

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

そのうち、オンラインショッピングモール等における相談事例には、商品が届かない、模倣品であった等の売主債務不履行に関する相談や、発火、発煙した充電器電化製品などの事故のおそれがある出品に関する相談売主連絡が取れない等の事例が見られるところでございます。

高田潔

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

また、電化柱につきましては、東日本大震災などにおいても高架橋上にあるコンクリート製電化柱で被害が生じたことから、東北新幹線では高架橋上のコンクリート柱中心耐震補強が進められてきました。具体的には、南関東エリア仙台エリアなどにおいて重点的に電化柱の耐震補強が進められ、令和二年度末までに高架橋上のコンクリート柱約一万四千本のうち約二千本の補強が完了したと承知しています。  

江口秀二

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

これは、自動車電化エネルギー車に替えることによってCO2を減らし、エネルギー安保にも寄与する、そして電気は再エネ電源にして、それをインターネットで融合して促進すると。そうしたことを通じて大気汚染対策地球温暖化対策エネルギー安全保障を同時解決し、地域経済も振興していく、そして脱炭素社会と持続可能な発展を実現すると、そういったシナリオを描いていると言えます。  

松下和夫

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

で、GHGを、影響するということに関しては、船の油の、エンジンからモーターにという電化の大きな流れになっていると思うんですけれども、それに加えて温暖化ガス排出削減取組を持っている技術、スクラバーということだと思っておりますが、それを持っているのは大抵ヨーロッパ勢であると思っています。

小沼巧

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

また、産業運輸業務家庭部門といったこの需要側では、脱炭素化された電気利用、それから、更に電化を進めるということが中心となりますので、やはり電力部門での取組が非常に重要ということでございます。  このため、再生可能エネルギーはもちろん、安全性が確認をされた原子力を含め、使えるものは最大限活用し、水素アンモニアなどの新たな選択肢も追求していくというのが政府の基本的な考えであります。  

佐藤啓

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

にもかかわらず、JR四国では、分割・民営化以来、JRの中で最も経営改革を行い続けてきた会社であると言っていいほどの最大限経営努力を行っていただいておりまして、鉄道電化や最新鋭の振り子車両の投入による高速化や積極的な利便性向上に加えて、経費削減用地売却鉄道事業以外での収益拡大と、地域に根差した基幹公共交通機関としての使命を全うすべく涙ぐましい努力をいただき、およそ考え得る限りの効率化を進めていただいておりますが

杉久武

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そのときに、環境に配慮した整備を進める、もし電化をしていくだとかそういうことを考えていくと、線路から電線の整備から、大変大きな費用が想定されるわけであります。このことは、これからの支援の、十年間ではあるんですけれども、そういった、これから今までになかったような課題も出てくるかと思いますので、この支援の中で是非一緒に検討していただくことを心から願いまして、私の質問を終わります。  

岩本剛人