運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32693件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

ワクチンパスポートは、厳しさを増すグローバル化した経済競争勝ち抜くために、戦略的に導入すべき手段であります。ワクチン接種済み日本企業人米国に出張した場合に、米国では隔離期間がないのに、帰国した際には十日の隔離が求められる、これではワクチン接種効果を十分に経済活動に生かしていないことになります。  

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

この責務を果たしていくためには、国際競争災害にも負けない、足腰の強い農林水産業構築していく必要があります。  岸田内閣においては、輸出力強化デジタル技術活用地域ブランド確立による高付加価値化など、農林水産業成長産業化を進めるとともに、日本型直接支払制度の着実な実施などにより、多面的機能を維持してまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

科学技術立国実現我が国成長戦略の第一の柱であり、我が国として、諸外国との熾烈な国家競争勝ち抜くため、デジタル、グリーン、人工知能、量子、バイオ宇宙など、先端科学技術研究開発への大胆な投資を行っていくことは極めて重要です。  政府としては、今後五年間の研究開発投資目標を、政府全体で約三十兆円、官民合わせた総額は約百二十兆円と定めています。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

流動化、激動する国際情勢少子高齢化地方の衰退、産業競争力低下の中、安全保障防衛力強化や東南アジアとのアライアンス構築にも、豊かで力強い経済力が不可欠です。その為には科学技術の振興や教育の充実、貧しくても頑張れば這い上がっていける生き生きとしたシステムづくり、かつての肉体労働に基く労働価値説知的労働に代えて高度産業国家づくりを進めていかねばなりません。

大島理森

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

安倍、菅政権では、競争力強化に偏重し、産業政策を過度に重視して、地域政策を軽視してきたため、こうした多面的機能への視点を欠き、農山漁村の維持が危うくなっています。このような農林漁業政策をこれからも続けるのかどうか、お答えください。  私たちは、これまでの政策から転換し、多種多様な従事者が共生する多様な農林水産業支援して、持続可能な豊かな農林漁村社会をつくってまいります。  

枝野幸男

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

接種状況公開して競争を促してきたのも政権方針だと思います。  しかし、新規受付の停止、供給量の制限に追い込まれました。少なくとも、大臣の御地元も含め、六十七以上の自治体計画の変更を余儀なくされている。  政府は二億二千万回分を確保したと胸を張っていますけれども、大規模接種集団接種個別接種職域接種と、打つ側は自由に選べるんです。

青柳陽一郎

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

だとしたら、枠に限りがあるんですから、これぐらいの総枠です、この総枠に対して、もちろん準備はある時期までに整えてもらわなきゃいけないけれども、単純な早い者勝ちですと、こんな競争をさせたら、それは、元々、例えば大企業であるとか有利なところと、あるいは、商工会議所その他で苦労して準備して出遅れたところと、差がついて、小さいところほど足りなくなるのは目に見えているんじゃないですか。  

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

とにかく、世界経済政策の新潮流に乗り遅れる菅内閣では、国民生活の安定と国際競争力の向上実現することはできません。間違った経済政策を転換するためには、菅内閣を替えるしかありません。今は積極財政国民安心を取り戻すことが最優先です。安心なくして成長なし、この信念を改めて申し上げ、私の賛成討論といたします。  御清聴ありがとうございました。(拍手

玉木雄一郎

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そういう意味で、物流コストが大きくない産業というところにもしっかり着目をする必要があろうかと思いますし、全体的な物流コストが下がっていけば、そういう産業競争力というのは更に強くなるわけでございますから、御指摘のとおり、そこは非常に重要な視点というふうに我々も考えているところでございます。

河野太郎

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

結局、宇宙先進国による早い者競争を誘発することになるのではないでしょうか。  この先駆けはアメリカです。二〇一五年、宇宙資源探査利用法を制定いたしました。これを受けて、二〇一六年から、国連宇宙空間平和利用委員会、この法律小委員会宇宙資源利用についての議論が始まりました。この中でアメリカのやり方に対して早い者勝ちだという批判があったのではないかと思いますが、外務省、いかがでしょうか。

田村智子

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

提案者は、国内法整備によって国際ルール作りを先導すると言いますが、早い者勝ち開発競争促進することは明らかです。宇宙条約は、宇宙探査についてその実施状況や結果の可能な限りの公開を求めており、宇宙科学的探査の結果は他の天体地質分布なども含めて基本的に全て公開されています。本法案促進する早い者勝ち宇宙開発競争によって、宇宙科学的調査探査結果の公開などが後退しかねません。  

田村智子

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

今回の法整備ですけれども、委員が危惧されているような、一部の国だけで有利な取決めをして競争力を不当に確保するためのものではございません。むしろ、憲法が定める国際協調主義の下で、本法案第七条第一項では、国は、各国政府と共同して国際的に整合の取れた宇宙資源探査及び開発に係る制度構築に努めるものとすると規定しております。  

浅野哲

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

その三番目に、三提言ですからあえて三つ申しますと、再生可能エネルギーを主力電源化する、最大活用するということと、電源の柔軟性重視と、三つ目が、公正な競争環境整備の原則というのを挙げられました。  まさにこれが、公正じゃない、余りにもアンフェアな情報を流したということで、このタスクフォースの中でも名を挙げた指摘がございます。

阿部知子

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

職員、いろいろヒアリングの中で傾向として出てきてまいりましたのが、NTTの場合、やはり通信事業競争政策を推進する上でやはりリーダー的な存在であって、お互いに意見交換を行うことが有意義であったというような職員も多うございましたし、NTT側、先日報告書出ましたけれども、第三者委員会の、これでも同じような指摘がなされたということでございます。  

原邦彰

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

国務大臣小此木八郎君) 近年、自国に有利な国際秩序地域秩序形成や、地域における影響力拡大を目指した政治経済軍事面での国家間の競争が顕在化するなどとしており、そうした認識について述べたものであります。そうした中で、安全保障上重要な土地を使用した防衛関係施設国境離島等機能を阻害する行為が行われるリスクは高まってきているものと認識しております。

小此木八郎

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、我が国産業競争力強化の現状と今後の取組方針、脱炭素化デジタル社会実現に向けた取組に対する支援必要性中小企業足腰強化に向けた支援の在り方、下請取引適正化に向けた更なる取組必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

有田芳生

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

特定商取引に関する法律等の一部   を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第五 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防   止のための特別措置に関する法律の一部を改   正する法律案衆議院提出)  第六 水循環基本法の一部を改正する法律案(   衆議院提出)  第七 令和三年東京オリンピック競技大会・東   京パラリンピック競技大会特別措置法の一部   を改正する法律案衆議院提出)  第八 産業競争力強化法等

会議録情報

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

○議長(山東昭子君) 日程第八 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。経済産業委員長有田芳生さん。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕     ─────────────    〔有田芳生君登壇、拍手

山東昭子

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

そのような中で、特にデジタル関係では、これも委員から御指摘がありましたけれども、例えばUX、UI等分野競争力を発揮でき得るものと考えておるというところでございます。  デジタル庁におきましては、政府情報システムを統括、管理するとともに、各府省が共通で利用するシステム基盤となるシステムを自ら整備、運用するということといたしておるところでございます。  

江口純一

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

ところが、米国や中国などは、こうした国連での議論を無視し、国際ルールがないのをいいことに、早い者勝ち宇宙資源獲得競争を繰り広げています。本案提出者は、法律を先行的に作ることで国際ルールづくりを牽引すると言いますが、米国にくみして日本も早い者勝ち競争に参加しようということは明らかです。  本案背景には、月面での持続的な探査実現を目指す米国主導アルテミス計画があります。

塩川鉄也

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

国際ルールが定まっていない中、宇宙資源所有権を他国に先んじて認める国内法整備を進めることは、いわば早い者勝ち競争により、かえって紛争につながりかねないということを指摘せざるを得ません。  国連でのルールづくりの話が答弁でもありました。  外務省にお尋ねしますが、国連宇宙空間平和利用委員会、COPUOSの法律小委員会において、天体における資源開発をめぐるルールづくりの協議が始まっています。

塩川鉄也

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

具体的には、地域安心して暮らし続けることを可能とし、地方への人の流れも生み出す多彩な地域生活圏形成国際競争力の向上に向けた産業基盤構造転換と大都市のリノベーション、情報通信交通ネットワークや人と土地、自然、社会とのつながりの充実強化等方向性が示されたところでございます。  

中原淳

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

ワクチン確保というのは、まさに国際競争でございまして、そうした中で、私ども、本当幸いに、ファイザーの方から少なくとも各国選手については無償で提供しますという温かいお申出があったわけでございまして、打ち手の確保ということは、過去に例のなかった中で、我々もまだまだ知恵が足りないなという部分もございますので、引き続き御指導を賜れればと思っております。  

丸川珠代

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

スウェーデンでは、ほかの国では天然ガス熱供給をしているところが多いそうなんですけど、スウェーデンではバイオマス廃棄物利用割合が約八七%ということで、その背景には、既にその熱供給をやるときに化石燃料に対して炭素税掛けていたので価格競争力もあったということだと思いますし、ほかの制度的な後押しもあったと思います。  

竹谷とし子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

同時に、将来的な需要拡大に伴う供給確保、これも重要でございまして、ファイナンス支援等を通じまして、安定的かつコスト競争力のある燃料アンモニアサプライチェーン構築、こういったものを推進してまいりたいと考えております。  以上、このような取組を通じまして、発電用途を始めとした多様な用途でのアンモニア利用、普及に取り組んでまいりたいと、そのように考えております。

南亮

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

国務大臣梶山弘志君) 自由な市場における競争を通じて、事業者経営努力効率化合理化を進めることで電力コストの最大限の抑制に努めることは重要なことだと考えております。発電部門については一九九五年に参入を自由化し、さらに電力システム改革による競争促進等を通じてこうした効率化を進めてきたところであります。  

梶山弘志