運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20323件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

それで、なぜ、その中小と大企業だったり、自前で千円なくてもやるといったところの差があるのかということが、まず、今の理屈だと私は理屈が通っていないというふうに思いますし、自治体の接種の妨げにならないようにということであれば、今、朝からずうっと自治体はワクチンが足りないというふうに言っています。

田村まみ

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

日本学術会議任命拒否に始まり、道理や理屈の通らないことが多過ぎませんか。教育の可能性、科学の力を軽んじる姿勢にさえ映ります。菅内閣は、人間の尊厳と自由という普遍的な価値を共有できるんでしょうか。多様性の尊重、異なる価値観への寛容、それが菅内閣に期待できるでしょうか。なぜ選択的夫婦別姓LGBT差別解消もできないんでしょうか。  様々な不正や不祥事、総理がリーダーシップでこれを解明してください。

原口一博

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

もしかしたら、この松田教授理屈が、エビデンスがそろってくるんであれば、例えば、水を飲む代わりにお茶を飲めば、もしこの中に一人でも無症状の人がいれば、予防効果があるかもしれないということも言えるんではないかと思います。  委員長、今日でもしかしたら終わりになるかもしれませんが、今後、理事会で、これは分かりませんよ、やってみないと。

山井和則

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

が、残念ながら、これまでの間、何だかんだと理屈を言って、何とか教員免許法改正から逃れたいという気持ちがあるのではないかと思わざるを得ないことが何度もありました。私は、誰が一体責任者なのかと詰め寄ったときもありました。  まず、義本局長には、責任者として、この立法府の動きを真っ正面から受け止め、子供たちを守るために全力を尽くすよう、強く要望いたします。  

浮島智子

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

内部の方をその委員のメンバーの下に置いたとしても、やはり内部人間理屈が通用すると思うかという気持ちを払拭するために外部の人間法的担保をするべきだったと思います。国民が信用できるやり方になっていたことが一番大事だったのに、そこが欠けていた。法的の面から見ると非常に惜しかった、残念だったと。  これは、こういうことをやっていると、ずっとその省庁というのはこの繰り返し。

石井苗子

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

それと同じ理屈で、筐体そのものソーラーパネルのような武器がこれにくっつくと、永久に動き続けるLAWSができるわけです。  だから、電気自動車でも、その産業競争的な意味で後塵を拝してはいけないとかという、もうそういうレベルではなくて、かなり深刻な段階まで来ているということがるる議論されていると思いますので、是非前方防衛についても更に深く防衛省内で議論をしていただきたいと思います。  

大塚耕平

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

いろいろ使用者側観点からすると、年齢別構成適正化を図る観点からとか個別の事情があるからというような理屈これはただし書を適用する理屈の二つでありますけれども、そればっかりを優先、金科玉条のごとくやってしまって実際の現場の実態を踏まえないということがあったとすれば、とりわけ今回の一年間延びてしまったということを鑑みると不適切であろうと思いますので、その点については、まさに原則の適用を最優先に取り組

小沼巧

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

資料八、ちょっと見ていただきたいと思いますけど、ちょっと視点を変えて、四角で囲った中の一つ目のポツのところに、アクチニウム225を「常陽」で取り出すことができるということでありますけども、ちょっと理屈上のことで教えていただきたいんですが、例えば福島原発のデブリに対して、これ「常陽」を用いてアクチニウムを取り出すということ、もちろんいろんな不純物あるのかもしれませんけども、この「常陽」を用いてアクチニウム

秋野公造

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

高井委員 その理屈はもう聞いていますけれども、それはやはり平時の発想、おとといも言いましたけれども。やはり、このコロナ時においてもう少し柔軟にそこを考えていただいて、繰り返し申し上げますけれども、返せる見込みがもうないな、そこが分かったらそれは給付にする、そして、まだ貸しても大丈夫だという方には貸してあげる。  そこを厳格に審査すると、確かに時間がかかっちゃうんですよ。

高井崇志

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

でも、そうか、リプレースみたいなことにゴーサインが出なければ、新しい原子力の技術を実用化に向けて動き出す理屈が立たないよね。  そこでみんなが凍りついているのが日本の今の原子力ですよ。気候変動とか言っているけれども、ほわほわして、骨太方針も見ましたけれども、グリーンとかデジタルとかいろいろやっているけれども、結局、本当の意味での国家戦略中期戦略ですよ。

足立康史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

法解釈をねじ曲げるための後づけの理屈だと言わなくてはなりません。  私は、日本学術会議推薦どおり、直ちに六名を任命すること以外に解決の方法はないということで、菅義総理大臣に一刻も早く会員の任命を行うように進言し、この異常事態を解消するよう井上大臣からも役割を発揮していただきたい、そのことを申し上げまして、質問を終わります。  ありがとうございました。      ――――◇―――――

畑野君枝

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

浅野委員 人の流れが減少している地域は対象になるんだという理屈は、それはそのとおりだと思うんですけれども、実際に、じゃ、指定地域以外の地域のそういった影響を受けている事業者が全員この支援策の恩恵を受けているかというと、当然そうではない。現に、茨城に限らず、全国で苦しい状況に置かれている事業者の方々がたくさんいる。

浅野哲

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

破綻済み理屈を今更持ち出して、従軍慰安婦という用語は軍の関与強制性があったと誤解を招くなどと言っても通用しないんです。  紙智子参議院議員質問主意書を出した答弁で、日本軍慰安婦」問題に関して、慰安婦問題への日本軍関与を示す資料などを内閣府が二〇一七年と二〇一八年に新たに入手したことも明らかになっております。詳しく述べませんけれども。  

畑野君枝