1954-02-01 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号
この場合に、大蔵委員会に一度深澤君が出ておるのでありますが、元共産党の議員であつた深澤義守君が、証人として十一月二十七日の大蔵委員会で証言しておるのとちよつと食い違いがありますので、これも信用上ひとつあなたに伺つておきたい。ここでちよつと速記録を読んで申し上げましよう。十一月二十七日の大蔵委員会の、二十ページから二十一ページにわたるのでありますが、深澤証人がごう言つております。
この場合に、大蔵委員会に一度深澤君が出ておるのでありますが、元共産党の議員であつた深澤義守君が、証人として十一月二十七日の大蔵委員会で証言しておるのとちよつと食い違いがありますので、これも信用上ひとつあなたに伺つておきたい。ここでちよつと速記録を読んで申し上げましよう。十一月二十七日の大蔵委員会の、二十ページから二十一ページにわたるのでありますが、深澤証人がごう言つております。
次に第二の理由といたしましては、去る十一月の一日の法務委員会におきまして、法務委員の古屋貞雄君が、第十三国会のときに、大蔵委員会で保全経済会から委員が招待を受けたときに、莫大な現金をおみやげにもらつて帰つて来たということを、そのときの友人である大蔵委員の一人——深澤義守君のことを言うのでありますが、その人から、そういう事実があつたかどうか知らないが、承つたという発言をしておるのであります。
○福田(繁)委員 深澤義守君から保全経済会のことをあなたが聞かれたというその記憶は、深澤義守君が保全経済会のからくりとか、あるいは税金とかなんとかいう保全経済会側のことをあなたが聞いたという程度しか記憶がない、こういうように言われたと思うのですが、間違いありませんか。
そういたしますと、深澤衛門君、深澤義守君の順序で行うことといたしますから、深澤義守君は控室で暫時お待ちを願います。 委員長から深澤衛門君に申し上げます。あなたは深澤衛門君でありますか。
第一点は、古屋、深澤義守君とあなたと三人お会いになつたときに、深澤義守君から、保全経済会のお招きで大蔵委員の諸君が呼ばれて、ごちそうになつて、紙包みをもらつて来たということは、あなたは聞いたことはない、こう私は聞いてよろしいか。
昨日の委員会で決定いたしました古屋貞雄君、深澤義守君及び深澤衛門君を証人として喚問する日時は、昨日の理事会におきまして明二十七日午後一時にかわりましたので、右御報告申し上げます。
○柴田委員 そういう手続上の問題は十分わかるのでありますが、ただ参考人としてきのう深澤義守氏と衛門氏と二人お願いをした。そうしましたら、深澤義守氏は出席したが、衛門氏が出席していないというのが現実でありましたので、参考人としてここで一応衛門氏を呼んで、その上で証人ということに進んでいただくべきだ、こう思うのでありますが……。
問題は古屋君と深澤義守氏の意見が対立したのでありますから、深澤衛門というのは、深澤義守君と古屋君を参考人として調べるならば、これは一応参考人として呼ぶのが常道である。衛門君は違う。問題は古屋君と深澤義守君が完全に対立した。そこでその時分の証人をもう一度証人として聞く。この衛門君だから、当然参考人として呼ぶ必要はないわけだ。私はそう思う。
○福田(繁)委員 参考人深澤義守さん、あなたはこれを御承知でありますか、ちよつとひとつ見てもらいたい。 〔福田(繁)委員書類を参考人に示す〕
本件につきましては、去る十一月十七日の本委員会におきまして、古屋貞雄議員の出席を求めて同君の十一月一日の法務委員会における発言内容について説明を聴取したのでありますが、古屋君の話では、第十三国会のときに大蔵委員が保全経済会から招待を受けたときに、莫大な現金をおみやげにもらつて帰つたという点は深沢衛門君と同席の上で、深澤義守君から聞いたということでありますので、この点について事実を明らかにするために、
そうして第一日には、参考人といたしまして深澤義守君並びに深沢衛門君の両名、さらに法務省関係の政府委員。第二日の二十六日におきましては、大蔵大臣、同政務次官、主計局長、銀行局長、理財局長。第三日目の二十七日におきましては、通産大臣、中小企業金融公庫の総裁、商工組合中央金庫の理事長、国民金融公庫の総裁並びに中小企業庁の長官。
○千葉委員長 なおただいま申し上げました参考人の出席に関する件についてお諮りいたしますが、昨日の委員会におきまして、保全経済会に関する問題について、議員古屋貞雄君から意見を聴取したのでありますが、井上委員から、さらに深澤義守君並びに深沢衛門君の両名を参考人として出席を求め、本問題に関する事実を明らかにせられたい旨の御提案がありました。
従つて本委員会は、ただいま古屋議員から発言をされました重要な点を、一応深澤委員に、かくのごとき発言が大蔵委員会においてされた、貴下はいかに考えられるかということを、文書をもつて本人の意向を確かめてもらうのと、さらに向うさんの都合もありましようから、深沢衛門さんと深澤義守君の二名に次の機会に出ていただきまして、古屋君の証言との食い違いを、この問題について明らかにしなければならぬと考えますから、さようにおとりはからいを
○黒田専門員 深澤義守君が私の部屋にたずねて来て、それを書いて帰つたことに間違いありません。現にそれを見ておる者があります。
先ほどからの古屋議員との質疑の中にもあるように、深沢というのは、深沢衛門という県会議員をしておるのと、深澤義守という前の当大蔵委員をしておつた者と二人あるので、ここには深沢生と書いてあつて、衛門とも義守とも書いてない。これは大蔵委員の深澤義守君のことだと思うのだが、黒田君はそれに間違いないと思うかどうか。
委員は有田二郎君、淺香忠雄君、川野芳滿君、大上司君、島村一郎君、塚田十一郎君、清水逸平君、高間松吉君、苫米地英俊君、三宅則義君、宮幡靖君、夏堀源三郎君、武藤嘉一君、荒木萬壽夫君、宮腰喜助君、早稻田柳右エ門、久保田鶴松君、高田富之君、深澤義守君、中田四郎君の諸君であります。従つて現議員もこの中に入いつてますから、どうしてもこの名誉のために真相をはつきりする必要があると思う。
中崎 敏君 西村 榮一君 前田榮之助君 前田 種男君 松井 政吉君 松尾トシ子君 松岡 駒吉君 松輝 兼人君 三宅 正一君 水谷長三郎君 門司 亮君 山口シヅエ君 井之口政雄君 江崎 一治君 加藤 充君 柄澤登志子君 田島 ひで君 田代 文久君 田中 堯平君 高田 富之君 立花 敏男君 梨木作次郎君 深澤 義守
昭和二十七年七月三十日(水曜日) 午前十一時三十一分開議 出席委員 委員長 佐藤 重遠君 理事 佐久間 徹君 有田 二郎君 大上 司君 庄司 一郎君 高間 松吉君 苫米地英俊君 夏堀源三郎君 三宅 則義君 宮幡 靖君 宮原幸三郎君 深澤 義守君 中野 四郎君 出席政府委員
敏君 西村 榮一君 前田榮之助君 前田 種男君 松井 政吉君 松尾トシ子君 松岡 駒吉君 松澤 兼人君 三宅 正一君 水谷長三郎君 門司 亮君 山口シヅエ君 井之口政雄君 池田 峯雄君 江崎 一治君 加藤 先君 柄澤登志子君 木村 榮君 田島 ひで君 田中 堯平君 高田 富之君 竹村奈良一君 立花 敏男君 梨木作次郎君 深澤 義守
虎三君 佐竹 新市君 鈴木 義男君 田万 廣文君 堤 ツルヨ君 土井 直作君 中崎 敏君 西村 榮一君 前田 種男君 松井 政吉君 松尾トシ子君 松澤 兼人君 三宅 正一君 水谷長三郎君 門司 亮君 山口シヅエ君 井之口政雄君 池田 峯雄君 加藤 充君 柄澤ヤエ子君 木村 榮君 但馬 ひで君 竹村奈良一君 梨木作次郎君 深澤 義守
昭和二十七年七月二十九日(火曜日) 午前十一時八分開議 出席委員 委員長 佐藤 重遠君 理事 小山 長規君 理事 佐久間 徹君 理事 内藤 友明君 有田 二郎君 大上 司君 奧村又十郎君 川野 芳滿君 清水 逸平君 苫米地英俊君 夏堀源三郎君 三宅 則義君 宮原幸三郎君 武藤 嘉一君 深澤 義守
堤 ツルヨ君 土井 直作君 中崎 敏君 西村 榮一君 前田榮之助君 松井 政吉君 松尾トシ子君 松岡 駒吉君 三宅 正一君 門司 亮君 山口シヅエ君 池田 峯雄君 江崎 一治君 加藤 充君 柄澤登志子君 田島 ひで君 田代 文久君 田中 堯平君 高田 富之君 竹村奈良一君 立花 敏男君 梨木作次郎君 深澤 義守
午前十一時四十分開議 出席委員 委員長 佐藤 重遠君 理事 奧村又十郎君 理事 小山 長規君 理事 佐久間 徹君 理事 内藤 友明君 理事 松尾トシ子君 大上 司君 川野 芳滿君 清水 逸平君 苫米地英俊君 夏堀源三郎君 三宅 則義君 宮幡 靖君 宮原幸三郎君 武藤 嘉一君 深澤 義守
一一〇同(船田享二君紹介)(第一一〇三号) 一一一 同(星島二郎君紹介)(第一一〇四号) 一一二同外一件(川島金次君紹介)(第一三八 号) 一一三 同(大泉寛三君紹介)(第一一六二号) 一一四 石油関係関税の免税措置延期に関する請 願(勝間田清一君紹介)(第一一三五五 号) 一一五 同(畠山鶴吉君紹介)(第一一五七号) 一一六 旧両国税務署敷地及び建物払下げに関す る請願、深澤義守君外一名紹介
三五九 同(井上知治君紹介)(第三二一四号) 三六〇 同(丸山直友君紹介)(第三二一五号) 三六一 同(坂田英一君紹介)(第三二一六号) 三六二 同外一件(森幸太郎君紹介)(第三二一 七号) 三六三 同外一件(佐々木秀世君紹介)(第三二 一八号) 三六四 同外一件(福井勇君紹介)(第三二一九 号) 三六五 同外二件(田中堯平君紹介)(第三二二 〇号) 三六六 同外二件(深澤義守君紹介
昭和二十七年六月二十七日(金曜日) 午後三時三十九分開議 出席委員 委員長 佐藤 重遠君 理事 小山 長規君 理事 佐久間 徹君 理事 内藤 友明君 理事 松尾 トシ子君 高間 松吉君 苫米地英俊君 夏堀源三郎君 三宅 則義君 武藤 嘉一君 早稲田柳右エ門君 深澤 義守君 久保田鶴松君 中野 四郎君 出席政府委員
前田榮之助君 前田 種男君 松井 政吉君 松尾トシ子君 松岡 駒吉君 松澤 兼人君 三宅 正一君 水谷長三郎君 門司 亮君 山口シヅエ君 井之口政雄君 池田 峯雄君 加藤 充君 柄澤登志子君 木村 榮君 今野 武雄君 田代 文久君 田中 堯平君 高田 富之君 竹村奈良一君 立花 敏男君 梨木作次郎君 深澤 義守
のあつ旋に 関する請願(松本善壽君紹介)(第三七九五号) 一七 農林漁業及び有畜農家創設資金の融通に関 する請願(松本善壽君紹介)(第二五四五号) 一八 農業委員会費国庫補助増額に関する請願( 滿尾君亮君紹介)(第一六九五号) 一九 同(浦口鉄男君紹介)(第一八四八号) 二〇 同(高倉定助君紹介)(第二二三一号) 二一 農業協同組合に対する長期低利資金融通に 関する請願(深澤義守君紹介
第二二六七号) 三〇三 同(大森玉木君紹介)(第二三三一号) 三〇四 三原郡下の地盤沈下対策確立に関する請 願(塩田賀四郎君紹介)(第二二七六号) 三〇五 民間住宅会社助成に関する請願(上林山 榮吉君紹介)(第二二八五号) 三〇六 河川の水利使用許可権国家移管反対に関 する請願(川野芳滿君紹介)(第二二八六 号) 三〇七 昭和村外五箇村地内の鎌田川に改修工事 施行の請願(深澤義守君紹介