運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5326件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

杉山政府参考人 お答えいたします。  再分析におけます水質調査速報値を当初は四月二十八日までに報告するという形になっておりましたが、受注者の方から、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言に対応した会社業務体制を取るため、速報値報告日を変更したいという申出を受けまして、報告期日を五月十四日に変更したところであります。  

杉山真人

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

杉山政府参考人 お答えいたします。  御指摘水路上流那覇基地内に流入する敷地境界付近でございまして、その場所検体採取を行い、分析を行ったところ、PFOSが検出されたものです。  この水路につきましては、基地外から基地内に流入しているものであるため、今回分析した結果と那覇市の分析結果も含めて、今後、那覇市とよく相談してまいりたいと考えております。

杉山真人

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

消費者庁政策立案総括審議官津垣修一君、厚生労働省大臣官房総括審議官井内雅明君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、林野庁長官本郷浩二君、国土交通省水管理国土保全局次長塩見英之君、国土交通省航空局航空ネットワーク部長鶴田浩久君、環境省地球環境局長小野洋君、環境省水大気環境局長山本昌宏君、環境省自然環境局長鳥居敏男君、環境省環境再生資源循環局次長松澤裕君、環境省総合環境政策統括官和田篤也君防衛省大臣官房施設監杉山真人

石原宏高

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

本案審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房参事官大鶴哲也君、外務省大臣官房参事官遠藤和也君、外務省大臣官房参事官有馬裕君、外務省大臣官房参事官原圭一君、海上保安庁警備救難部長瀬口良夫君、防衛省大臣官房長芹澤清君、防衛省大臣官房衛生監椎葉茂樹君、防衛省大臣官房施設監杉山真人君、防衛省防衛政策局長岡真臣君、防衛省整備計画局長土本英樹君、防衛省人事教育局長川崎方啓君、防衛省地方協力局長鈴木敦夫

若宮健嗣

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

内閣地方分権        改革推進室長   宮地 俊明君        内閣男女共同        参画局長     林  伴子君        内閣消費者委        員会事務局長   加納 克利君        内閣知的財産        戦略推進事務局        次長       渡邊 厚夫君        公正取引委員会        事務総局官房総        括審議官     杉山

会議録情報

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

外務省関係各課において把握している限りでは、該当する十七件の死亡事案のうち各国の大臣クラスから言及があった事案は三月の六日にスリランカ人が亡くなった一件のみでありまして、今年三月二十二日にグナワルダナ外務大臣から杉山スリランカ大使に対して本件についての言及があったとの報告を受けております。

國場幸之助

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

修一君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 御巫 智洋君    政府参考人    (外務省北米局長)    市川 恵一君    政府参考人    (外務省国際協力局長)  植野 篤志君    政府参考人    (海上保安庁警備救難部長)            瀬口 良夫君    政府参考人    (防衛省大臣官房長)   芹澤  清君    政府参考人    (防衛省大臣官房施設監) 杉山

会議録情報

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

日本放送協会理事松崎和義君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人といたしまして外務省大臣官房審議官赤堀毅君、大臣官房審議官曽根健孝君、大臣官房参事官河津邦彦君、大臣官房参事官徳田修一君、大臣官房参事官巫智洋君、北米局長市川恵一君、国際協力局長植野篤志君、総務省大臣官房審議官藤野克君、出入国在留管理庁出入国管理部長石岡邦章君、海上保安庁警備救難部長瀬口良夫君、防衛省大臣官房長芹澤清君、大臣官房施設監杉山真人

あべ俊子

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

杉山政府参考人 お答えいたします。  回収した泡消火薬剤を含む液体は、ドラム缶に入れた上で、漏えいした場合でも地面にしみ込むことがないよう、舗装されている那覇基地内の消防車庫の中で、ブルーシートを敷いた上で保管しております。現在、その液体PFOSの含有の有無について分析を行っているところでございます。

杉山真人

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

           福永 哲郎君    政府参考人    (海上保安庁警備救難部長)            瀬口 良夫君    政府参考人    (環境省大臣官房審議官) 森光 敬子君    政府参考人    (環境省大臣官房環境保健部長)          田原 克志君    政府参考人    (防衛省大臣官房政策立案総括審議官)       川嶋 貴樹君    政府参考人    (防衛省大臣官房施設監) 杉山

会議録情報

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官藤井敏彦君、内閣官房内閣審議官中嶋浩一郎君、外務省北米局長市川恵一君、経済産業省大臣官房審議官福永哲郎君、海上保安庁警備救難部長瀬口良夫君、環境省大臣官房審議官森光敬子君、環境省大臣官房環境保健部長田原克志君、防衛省大臣官房政策立案総括審議官川嶋貴樹君、防衛省大臣官房施設監杉山真人君、防衛省防衛政策局長岡真臣君、防衛省整備計画局長土本英樹君、防衛省地方協力局長鈴木敦夫

若宮健嗣

2020-03-19 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

さらに、創業支援事業を始める創業支援の拠点として、mirai365という施設運営をする杉山社長さんからお話を伺いまして、ここにおきましては、全国に例の少ない女性創業応援会社運営主体として、女性中心とする創業を希望なさる方々に対して、起業家としてそれぞれがひとり立ちして経営が成り立つところに至るまでともに走る伴走支援を続けておられ、やる気に満ちあふれた場所として強く印象に残ったところであります

北村誠吾

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

また、各協定署名に先立ちまして、九月二十五日には、日米両国首脳間で合意内容を確認する共同声明署名をしており、十月七日には、日本杉山駐米大使、それからライトハイザー米国通商代表部USTR代表との間で署名を行われました。日本国アメリカ合衆国との間の貿易協定デジタル貿易に関する日本国アメリカ合衆国との間の協定については、特に御尽力をされたと記憶をいたしております。  

中山泰秀

2019-05-29 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

杉田委員 日本政府がそのように努力いただいているにもかかわらず、また、杉山審議官が、先ほど御紹介した日本政府見解を述べた約一年半後に、国連に事実とは異なる意見書を提出する。私は、これを、なかった事実をあったかのように偽ること、つまり捏造であり、日本国際的評価をおとしめる行為であると認識しています。  

杉田水脈

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

これは幼稚園、保育園も当然そういうことになってくるわけでございますし、あと、私の地元、仙台でございまして、その仙台中心部に上杉山通小学校という小学校がございまして、ここは、仙台市の中心部といいますか、本当の商業地ではないんですけれども、住宅街が多く広がる中心地のところにございまして、ここのもう生徒数というのはどんどんどんどん増えておりまして、また、教育水準も、非常に公立の中で熱心にこれまで教育がなされてきたという

和田政宗

2019-04-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第5号

       法務大臣政務官  門山 宏哲君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局総務局長   村田 斉志君        最高裁判所事務        総局経理局長   笠井 之彦君    事務局側        常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        内閣官房内閣参        事官       杉山

会議録情報

2019-04-03 第198回国会 衆議院 法務委員会 第8号

債務者や祖父母の抵抗がどんなものがあるかですけれども、先ほど申し上げたアンケートのほか、杉山初江さんという方が横浜地裁付近執行状況調査した文献があるので、それの中からの事例とかを見ていると、大声で威嚇し続けるとか、鍵を施錠してあけない、また、鍵屋さんに鍵を無理やりあけさせないといけないとか、暴れる、乱暴をするとか、近くに人がいるのに車で急に発進してその場を強引に走り去ろうとするとか、あるいは子供

松浦由加子

2019-04-02 第198回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

浦野委員 総務省の検討は今に対応するには必要かもしれませんけれども、実は、このインターネットエクスプローラーをセキュリティーの問題で行政で使わない方がいいということを、大阪の市議会なんかは全会派一致で、我が党の杉山幹人という議員が主導して、各党それぞれちゃんと、しっかりと理解をいただいて、意見書まで出したわけですね。  

浦野靖人

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

最高裁判所事務総長    今崎 幸彦君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  藤原 通孝君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  増田 和夫君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  岡本  宰君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  井上 裕之君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  二宮 清治君    政府参考人    (内閣官房内閣参事官)  杉山

会議録情報