運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-03-31 第51回国会 参議院 本会議 第19号

質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本社会党を代表して千葉委員より、地方支弁による養護職員資格付与講習会の旅費の支給等の要望を付して、賛成の討論が行なわれました。  採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、委員長より附帯決議案を提出いたしましたところ、全会一致をもってこれを委員会決議とすることに決定いたしました。  

二木謙吾

1965-04-23 第48回国会 衆議院 商工委員会 第30号

ただ、御承知のように第一線の警察官は知事の所轄下にありまして、人件費もすべて地方支弁となっておるわけでありまして、現在、地方財政給与費の問題が非常に大きな問題になっておりますので、そういうような実態を考えますときに、なかなか簡単にはまいらないとは思っておりますけれども、私どもの姿勢といたしましては、ただいまお答え申し上げましたような考え方で努力を重ねてまいりたいと思っております。

浜中英二

1959-02-03 第31回国会 参議院 建設委員会 第5号

それから石屋さん、トビ職のような人、それから隧道工、あるいは木工、電工、旋盤工、あるいは機械操作職、あるいはトラックの運転手、こういうような本当の現場の工程に直接関係のある職務を、一応この費目から出すというような一つの限界をきめまして、予算をきめたわけなんでございまして、将来にわたって、この費目から出張所長までも出すべきではないかという御議論がありますれば、もちろんこれも研究しなければなりませんが、地方支弁

徳安實藏

1958-04-03 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

横路委員 これは北海道開発庁という歴史的な北海道の開発を考えてみると、それは昔は国費支弁官吏と、地方支弁官吏というわけで、それだけでも何か優越感を持っていた。それが封建的な遺物として残っていたのが、今になくなるのだから、ぜひおやめになった方がいいし、一般の職員も受けないと言っているのです。  それでは岡部さんに一つ尋ねますが、調達庁職員定員増でなくて、定員減にした理由は、何ですか。

横路節雄

1948-11-19 第3回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第4号

こういう場合においては何か鐵道の方面においても、これに対して事業費助成というようなお考えはないかどうか、もし両々相まつて——地方支弁あるいは國の補助、これに伴つて運輸省もまたバス運営上ある程度の助成をするということになつたらば、この復旧の工事も道路に対する工事もできると思うのでありますが、そういうことに対してお考えがありますかどうかちよつとお伺いします。

淺利三朗

  • 1
share