運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-06-08 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

しかし、民間開放によってその本来の確認検査公共的性質はゆがめられ、行政が示すべき公正中立のよって立つ土台がぐらついています。  今回の構造計算書偽装問題は、政府が推進してきた市場競争すべてよしの改革の流れに即した、安く、早くを競う民間開放体制により生み出されたことは明らかです。偽装問題に関する政府責任は、このように公正中立の原点をゆがめた点で重大であると言えます。  

片方信也

2006-06-06 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

言うまでもなく、教育政治的中立性の確保でもありまして、教育公共的性質を担保する重要な規定であるということは今さら申し上げるまでもございません。  では、認定こども園はどうなるのか。幼稚園型こども園はこの対象に、法律に定める学校に当てはまると思います。では、保育所型こども園はどうなるでしょうか。あるいは連携型こども園、どうなるのでしょうか。あるいは地方裁量型こども園はどうなるでしょうか。

林久美子

1981-11-12 第95回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

それで民間の点から申しますと、これもこの判決に出ておりますけれども、たとえば地方公務員というものは「営利追求原則として自由な民間企業の場合と異なり、「地方公共団体住民全体の奉仕者として実質的にはこれに対して労務提供義務を負うという特殊な地位を有し、かつその労務内容は、公務遂行すなわち直接公共利益のための活動一環をなすという公共的性質を有する」うえ、その職務内容も種々雑多で、一律に定年制

三谷秀治

1981-10-27 第95回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

「地公法は、この点について、職員が、営利追求原則として自由な民間企業の場合と異なり、「地方公共団体住民全体の奉仕者として実質的にはこれに対して労務提供義務を負うという特殊な地位を有し、かつその労務内容は、公務遂行すなわち直接公共利益のための活動一環をなすという公共的性質を有する」うえ、その職務内容も種々雑多で一律に定年制を定めることが困難なことに鑑み、保定年制によってではなく」、いわゆる

神谷信之助

1981-10-22 第95回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

そういう立場に立って、「地方公共団体住民全体の奉仕者として、実質的にはこれに対して労務提供義務を負うという特殊な地位を有し、かつ、その労務内容は」「公共的性質を有する」、昭和五十一年五月二十一日の最高裁判決にあるとおりであります。  そういうわけでありますから、この職務内容も種々雑多で、一律に定年制を定めることが困難であるということは最高裁判決からのあれでもって明確ですよ。

和田静夫

1981-03-31 第94回国会 参議院 逓信委員会 第4号

電波そのもの公共的性質を持ったものでありまして、NHKだけが公共放送という立場特性を持っておるものではないのであります。そういう点は、やはりNHKの方々の物の考え方と申しましょうか、姿勢と申しましょうか、そういうものにかなり大きい考え方の問題を含んでおる。私は言葉じりをとらえて申し上げるようでありまするが、そういうものを感じるのであります。

八百板正

1977-05-16 第80回国会 衆議院 決算委員会 第22号

○高橋(元)政府委員 先ほどの御質問で、公社または公庫について、予算国会議決にかかわらしめている、それに対して事業団、公団のたぐいは、特殊法人でありながら、また公共的性質、目的を持っておりながら、予算国会に提出しないのは、議決を受けないのは、なぜかという趣旨の御質問でございました。  

高橋元

1972-05-25 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第27号

私が申し上げておりますのは、そういうような公共団体自分でやらなければならぬと思われるようなのに類似したもので、しかも、民間資金をできるだけそういうような公共的性質のものに参加をしてもらう、そういう経費をできるだけ利用しようとか、また新経済社会発展計画以来、そういうような国の政策をとっておられるわけでありますから、私企業自分のエネルギー、自分の人間をあげて、そういうことをおやりになるということは、

石原周夫

1971-07-23 第66回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

と申しますのは、いま独立採算制をとって、それでできないときは運賃を上げるという方針でいくかどうかという問題もございますが、また一方国鉄が、今日の輸送状況都市交通その他輸送増加の傾向にある方面で国鉄特性を生かして、そうして独立採算制を貫けるような路線、そうしてまた国土開発の見地からいたしまして、また公共的性質から申しまして、あるいは過疎地帯あるいは社会政策的な路線というものを存続させるかどうかという

丹羽喬四郎

1971-02-25 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第6号

また国家的、社会的な責任を帯びる、公共的性質をも帯びる企業であるならば、大部分中小企業でありますだけに、通産省も企業保護立場から、ある場合には中小企業近代化資金あるいは中小企業金融関係保護があってしかるべきでございますが、従来までは全くございません。これにつきましては、本予算委員会におきましても、社会党の委員からも御指摘がありました。

岡沢完治

1970-04-17 第63回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

もちろん悪質なる人を排除するということはよろしいのでありますけれども、その窮屈さが、善良なる誠意をもって公共的性質をますます高めておるところのハイタクの業務の第一線をやられる人々が窮屈さを感じ、何となしに不安を感ずるがゆえに、その職場にとどまり得ないようなことに相なったらたいへんなことになりはせぬか、こんなふうに思ったのであります。  

金丸徳重

1967-07-18 第55回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

木村禧八郎君 共同証券はなるほど制度的には株式会社ですけれども、しかし、あれをつくって、予算委員会でも十分に論議をしたわけでして、公の公共的性質を持っているということはあんなに言明しているのですよ。そうでしょう。そうして形は商法からいえば株式会社でありますけれども、あのときの経過からいって、これは公の機関であるということになっているのですからね。

木村禧八郎

1967-05-24 第55回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

ただいま農林省のお話がありましたように、公共的性質にかんがみて、やはりこれは単数がいいという昔からの考え方がある。もちろん、単複論というのは非常にむずかしい問題で、独占禁止法のない昔から争われておった問題でありますが、たまたま三十二年、神田の青果市場におきまして、ある卸売り会社が倒産いたしました。それをきっかけといたしまして、やはり単数のほうがいいのだというお考えに農林省がなられたようであります。

北島武雄

1966-06-08 第51回国会 衆議院 建設委員会 第31号

いわゆる公共的性質というものをもっと生かせということを申しておりますのはその点なんであります。私は、そういう意味では、現行の法制のもとにおきまして、そういう方向に徹しない考え方があり得るのじゃないか、そういうことをひとつ考えてみたらどうかということを申しておるのであります。たとえば、いまあります国有の土地、あるいは公有の土地、それなどを私有に移すようなことは避けなければいかぬ。

佐藤榮作

1966-04-26 第51回国会 衆議院 本会議 第45号

次に、大蔵大臣地方公営企業の水道、交通等料金は、その公共的性質からも、他物価への心理的影響の面からも、でき得る限り低く押えらるべきことに御異存はないと思います。しかるに、これらの公営企業建設投資は、全部借金による仕組みになっております。したがって、資本費は原価に重い要素を持つことになり、料金を低く抑えるためには、資金ができるだけ低利長期のものでなければなりません。

華山親義

1966-01-31 第51回国会 衆議院 本会議 第11号

土地の持つ公共的性質から申しても、国民は、政府が地価安定のため、強い政治力を発揮することを心から望んでおります。総理は、この国民の要望にどのようにこたえようとしておるのか、その具体的方策国民の前に明らかにしていただきたいと存じます。(拍手)  私から申し上げまるでもなく、国民最大関心事は、物価の安定と並んで、いつごろ、いかにして経済不況を克服できるかということに尽きると思います。

成田知巳

1964-05-07 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第29号

こういう大規模の干拓のあとに入植に先行してやっていかなければいかぬ関係がありますので、四十年度からいま申し上げました新農村建設事業団——どういう名前になりますかまだ確定しておりませんけれども——そういうような事業団をつくって、そうしてこの入植者が当然営農の上で必要な土地の開墾とか整地とか小用排水路、農道、それはもちろんのこと、それから入植者住宅等は当然でありますが、そのほかにおきまして、いわゆる公共的性質

松野孝一