運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

和歌山県では、無症状者も含む全ての感染者を入院させるという他にのない対応を取ってきた結果、大都市大阪の隣県という位置にありながら、感染者数を比較的低く抑え、今日まで宣言重点措置対象とはなっていません。  感染者への治療を効率的に行うためには、訪問診療では限界があります。医療従事者の数に限りのある中、中等症以下の患者を大規模なスペースに集約し、効率的に治療することが重要です。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

岸田総理は、非正規、子育て世帯などに限定した給付金を表明されましたが、特定の対象者に絞れば絞るほど給付が遅くなることは、これまでの給付金を見ても明らかです。岸田内閣現金給付はどのような対象者にいつまでに届けるのか、明確にお答えください。  国民民主党は、給付を必要な人に迅速に届けるため、一旦全ての国民に一律十万円を給付し、高所得者には後で課税時に逆還付を求めることを提案しています。

玉木雄一郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

その上で、先ほど代表として挙げた解雇紛争金銭解決電波オークションについて、導入するのかしないのか、総理の御意思を明示ください。  日本社会を覆う閉塞感を打ち破るためには、破綻寸前の諸制度を一から再構築する必要があります。  総理にお尋ねします。  自公政権は、昭和の時代につくられた古い制度の綻びにばんそうこうを貼って取り繕ってきただけ。

馬場伸幸

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

九割まで大丈夫だという説明田村大臣からありましたけれども、実際を見てみると、山形県では高齢者ワクチン接種が九割を超えている市町村が少なくない、これ実際に打たれたの中でと。それから、これから進む十二歳以上の接種希望なんですが、例えば山形県遊佐町というところをに取ると、事前の接種希望予備調査、実に九四%の児童生徒接種を希望しているというデータが出てきました。

芳賀道也

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

今おっしゃったように、よくイスラエルの、シンガポールが言われています。八割以上の方々ワクチン接種をされた、でも緩和をした途端に市中感染爆発をしてしまった、こういうがある。さらには、十一月は季節性も心配される。さらには、当初ワクチンを初めの頃に打たれた方々が、五か月、さっき一定期間という話もありました、五か月という数字も出ています。

石橋通宏

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

同時に、全体として、お子さんがコロナ感染して自宅なんかで待機療養というような話になったときには、当然のごとく、これはフォローアップをどうするか、健康観察と併せてのいろいろな対応、これが一つで、そういうときに、今いろいろな、保健所等々、フォローアップセンター等々といろいろな相談をすることもありますが、一方で、のシャープ八〇〇〇事業、こちらの方でコロナ対応のマニュアルを作っておりまして、ここに相談

田村憲久

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

不正受給に該当するかどうかについて、検査の結果に基づかずに見解を申し上げるのは困難でございますが、仮に、過去の検査において補助事業者補助金交付要綱等に定められた要件等に反していたようなケース、これを想定いたしますと、例えば、補助金支給対象とならないものを支給対象に含めたり、補助事業の全部又は一部を実施していなかったりした事態につきまして、不当事項や改善の処置を要求するものなどとしまして指摘したがございます

山口亨

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

ここは、他方、分科会などで専門家が出される資料の中には五名以上のものも、として出されるものもありますので、必ずしも統一したものがあるわけではありませんけれども、私が紹介する際は二名以上の方が同一の場で同時に感染していればクラスターと呼ぶこと、としておりまして、厚労省も同様の取扱いをしているというふうに聞いております。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

国務大臣西村康稔君) こうした今申し上げたような各地で発生をしているクラスター状況など、感染経路も含めて、これは各省とも共有しながら各業界団体とも共有をし、そして、そのまさにクラスター分析を行っている専門家皆さんも入っていただいて、それで一紹介もしながら、原因を分かっている範囲でそれは説明をしていただきながら改訂を行っていくということであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

その上で、総理がなじまないと申し上げた点についてでありますけれども、先般の特措法の改正においても、これは与野党協議の中で、野党の皆さんの御意見もあり、まさに国民皆様の意識の高さによる制限への同意、つまり強い強制力がなくとも国民皆様に協力していただけるということも、これまで、去年のを見てもあったわけでありまして、そうしたことを前提として、刑事罰から行政罰に修正がなされておりますし、また、過料についても

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

今のところ日本では、重症化してという、死亡するなんという報告されていないと思いますけれども、これからはそういうことも当然可能性はあるので、一部の、全部の病院で小児を診るという具合にいきませんから、基幹病院の中でそういうことに備えて、病床を準備しておくということが必要で、実際に幾つかの病院ではそういう取組が今始まっているというふうに私は理解しております。

尾身茂

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

国務大臣西村康稔君) を挙げますと、GoToトラベルも今やるべきではありません。一兆円を今使うべきではないと思っています。それから、劣後ローンも実質無利子無担保の融資もまだ、これ合わせると七兆円、八兆円まだ繰越しの金額残っておりますが、これは随時必要に応じて使っていきます。

西村康稔

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

○山崎(摩)委員 二点目は、西村大臣も、当初、ハンマー・アンド・ダンスという言葉をお使いになりましたけれども、まさに、今の感染拡大というのはハンマーが必要なときかなと。ある種ロックダウン法制化を望む声も多々ございますので、これは、国会をしっかり開いて議論すべきというふうに思いますが、大臣の御見解をちょっとお聞かせいただければと思います。

山崎摩耶

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

えすることはできませんけれども、私が承知をしている範囲で申し上げれば、まさに、東京大会に参加される関係者には入国前に検査も義務付けられておりますし、オリンピックの方の選手でいえば、八〇%、八五%の方がワクチン打ってこられたというふうに聞いておりますので、そういう意味で、オリパラオリパラの方、パラリンピックの方でどのような対応をされているか今詳細は承知しておりませんが、しかし、入国後も、オリンピックでいえば

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

あわせて、国民皆様に分かりやすい具体を挙げながら、買物を二回を一回にしてくださいとか、テレワークも、できれば、やっていない企業も、五日のうち一日から始めて、二日はやっていただくようにとか、そうしたことにIT補助金などの支援も行いながら、そうした取組、協力を得ながら、何とか人と人との接触、人流は五割減るようにという専門家の提言をしっかりと受け止めて、対応していければというふうに考えております。

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 御指摘のように、毎日のようにいろいろな専門家と、尾身先生始め多くの専門家といろいろな意見交換をしておりますけれども、現場保健所方々あるいは医師から聞くお話は、やはりデルタ株は非常に感染力が強いということで、多くの家庭において家族全員感染したが見られる、以前の従来株やアルファ株ではそこまではなかったという報告も多数いただいているところであります。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

川田龍平君 この厚労省がホームページで公開している死亡の一覧を見ますと、死因としてアナフィラキシーショックと記載されているものの、評価結果としては因果関係評価できないとなっているがあります。  アナフィラキシー新型コロナウイルス感染の副反応一つでもあるにもかかわらず、ワクチン接種死亡因果関係評価できないとされているのはなぜでしょうか。

川田龍平

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

投与対象となる重症化リスクについては、代表的なとして高血圧、肥満などがあり、事務連絡診療の手引でお示ししているところでありますが、これを参考に、いずれかの重症化リスク因子を有する方であって医師が必要と判断した方について、投与が可能であります。  必要な患者に対して積極的に御活用いただけるよう、引き続き取り組んでまいりたいと考えております。

正林督章

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

中等症1の方で基礎疾患がない若い方だって、中等症2に進行していくという幾らでもあるじゃないですか。そういう話を医療現場から田村大臣も聞いていますよね。そんなの区別つかないんですよ。だから、ちゃんとそういう方は、自宅じゃなくて、二十四時間、看護と診療体制の下に置かなきゃいけないということを私は申し上げているわけです。  

宮本徹

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

ですけれども、その間に一気に症状が進行して悪化してしまうというが、この間、たくさん繰り返してきているわけじゃないですか。それで亡くなった方がたくさんいるわけですよ。  ですから、今の自宅療養が基本というやり方幾ら健康観察あるいは訪問診療体制を強めたとしても、急激な症状の悪化というのは把握し切れないですよ。そういう認識はありますか。

宮本徹

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

外国を見ますと、例えば個人の外出規制についても、まさに民主的な先進国家の中で、イギリスでも最大百万円近い罰金があったり、フランスやドイツ、オーストラリアオーストラリアでは百六十六万まで最大罰金もあります、ニュージーランドなど。多くの国で外出制限移動制限に罰則を設けているところであります。  

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

そのために必要な人員確保、それを国から費用、事務費を手当てをしておりまして、人員体制東京都のでいいますと、六百人から千人に拡充して並行的に行っているということであります。  いずれにしましても、自治体をサポートしながら迅速に支給が行えるよう取り組んでいきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

御党から御提案のあった融資の仕組みについても、私ども、考え方としてはあり得るものというふうに理解をして様々検討をしてきておりますけれども、以前にも少し御指摘したように、アメリカのを見ますと、二重申請、虚偽の申請なども、五千億円以上の受給があったということ、そして、この二重申請を防ぐために名寄せのシステムなど、多数の金融機関をつなぐシステムも必要となってくるのではないか、あるいは、それをつくることは

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

七月八日の首相の会見、記者の皆さんとのやり取り、その後のテレビ出演、同じことを、諸外国を見ても、全人口の四割に一回接種が達したあたりから、まさに感染者減少傾向になっていることが明確だ、こういうふうにおっしゃっておられて、その上で、七月いっぱいに一回接種を五割まで届け、感染者を減らすのだと。

玄葉光一郎