運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-11-10 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第21号

高橋志朗君 池田先生から今御質問があった点、先生方のお立場からすれば当然の質問だろうというふうに私は考えておるわけです。  というのは、先生のお立場は広く薄い課税ということを前提としてのお話なわけです。ところが、私が申し上げたのは、実は広く薄い課税という構想そのもの自体がかなり論理的に煮詰めていきますと整合性が低いんじゃないか、こういうことなのであります。それは、論理的な面、理論的な側面だけではなく

高橋志朗

1988-11-10 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第21号

高橋志朗君 初めに当たりましてお礼を申し上げたいと思います。このような意見を発表する機会を与えられましたことは非常に光栄に存ずる次第であります。  私は、公明党の推薦ということでございますが、お墨つきをいただいておりますので、一研究学徒として私見を述べさせていただきたい、かように存ずる次第でございます。私の見解は、既に中央の先生方が述べているものと本質的にはそうかわりばえのしないものになると存じます

高橋志朗

  • 1