運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
717件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

高市分科員 ぜひよろしくお願いいたします。  次に、紀ノ川流域の住民の生命かかわります大滝ダム事業についてお伺いしたいと思います。  伊勢湾台風によって紀ノ川のはんらん、これ以来、近くは平成二年、六年と重なる水害に遭っております。一方で、平成二年、六年、七年、八年と恒常化しておりまする水にも苦しんでおります。水害と渇水の両方を解消できると県民が期待する大滝ダムなんですけれども、これも何とか平成十一年度完成

高市早苗

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

高市分科員 かなりおくれているということで御認識いただいているのですけれども、ただ、これ以上また洪水が起こって被害が出てくるということではどうしようもありませんので、具体的に、どうでしょう、もう洪水被害に関しては問題ないと言われるぐらいのところまでの進捗というのはいつごろがめどなんでしょうか。

高市早苗

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

高市分科員 自由民主党高市早苗でございます。  前田代議士に続いて奈良県民なんでございますけれども、恐縮ですが、前半地元奈良県の継続事業も含めて河川事業についてお伺いしたいと思います。  先般、河川法改正を審議いたしましたけれども、河川事業推進によって国民生命と財産を守るという国家責務を着実に果たすと同時に、環境への配慮も行っていく、これが今後の建設行政課題だと考えているわけでございます

高市早苗

1997-04-03 第140回国会 衆議院 決算委員会 第4号

高市委員 このところ、週刊誌でも、年度末の予算使い切りのためにやたら道路を掘り返しているという指摘がなされております。個々の工事の意義はともかく、年度末の予算使い切りという認識が国民の間に広く浸透し、血税むだ遣いではという疑念につながっているのも事実でありますので、この疑念を晴らしていくことがまた納税者に対する政府政治家の義務でもあると考えております。  いずれの公共事業も、当然のことながら予算

高市早苗

1997-04-03 第140回国会 衆議院 決算委員会 第4号

高市委員 自由民主党高市早苗でございます。  今回、私は公共事業テーマといたしましたので、建設省、運輸省、農水省所管補助事業について、平成年度及び七年度検査報告書を拝読いたしました。補助金が不当と指摘されているケース代表的な原因は、工事費過大積算設計のミス、それから設計と施工が食い違っている、この三点であると感じました。  再発防止のためのシステムづくりというものが何よりも肝心と思

高市早苗

1997-03-25 第140回国会 衆議院 決算委員会 第3号

高市委員 自由民主党高市早苗でございます。本日は、どうもありがとうございます。  吉田さんにお伺いしたいんですけれども、確かに、先ほど来話が出ておりますアメリカのGAO、それからCBOもございますね、コングレショナル・バジェット・オフィスで、大統領予算案経済効果等も分析できるということで、私たち日本国会議員納税者代表ですから、こういった独立した機関には魅力を感じるんですが、私自身私的意見

高市早苗

1997-03-17 第140回国会 衆議院 建設委員会 第4号

高市委員 もう一度、住宅金融公庫総裁にお願いしたいのですが、九三年から住宅金融公庫で始められましたゆとり償還の件が、九八年ショックということで最近週刊誌でも取り上げられております。これは、最初の五年の返済額が低く設定されるかわりに六年目からは返済額が上昇するというもので、その六年目が来年に当たりまして、最大一〇八%のアップのケースがあるというふうに雑誌には指摘されておりました。  当時、公庫融資

高市早苗

1997-03-17 第140回国会 衆議院 建設委員会 第4号

高市委員 あくまでも公庫民業補完政策誘導に徹するべきだ、民業圧迫というものは避けるべきであると私は思っております。  住宅金融公庫発行の「つみたてくん」という住宅債券は、本来住宅取得を予定している人が資金をためるためのものなんですけれども、使途が住宅購入に限定されないために、最も有利な金融商品として雑誌に紹介されたこともございました。  昨年七月二十二日の読売新聞の紙上で、高橋進住宅金融公庫総裁

高市早苗

1997-03-17 第140回国会 衆議院 建設委員会 第4号

高市委員 高市早苗でございます。  まず、建設大臣に、住宅金融公庫法等の一部を改正する法律案についてお尋ねをいたします。  昨年の公庫法改正におきましては個人住宅のうち新築住宅対象とし、今回の改正では既存住宅及び住宅改良対象といたしておりますけれども、いずれも、規模を重視した融資体系から、良質な住宅をふやすという政策誘導重視体系への移行という目的が非常に明確で、これはよく理解できるところであります

高市早苗

1996-05-23 第136回国会 衆議院 本会議 第27号

高市早苗君 高市早苗でございます。  本日は、新進党代表して、薬事法等の一部を改正する法律案について、橋本総理及び菅厚生大臣質問を申し上げます。  過去に発生した数々の悲惨な薬害事件の教訓から、本改正案では、治験、承認審査、市販後対策充実強化医薬品回収報告法制化医薬品特例的緊急許可などが盛り込まれたようであります。私は、かねてから、政府最大の役割は、国家の主権と名誉を守ることとともに

高市早苗

1996-04-24 第136回国会 衆議院 建設委員会 第7号

高市委員 今四十三号線の話が出ましたけれども、昨年七月七日に国道四十三号線及び阪神高速道路騒音等の訴訟の最高裁判決が出ました。この道路、特に阪神高速道路阪神淡路大震災で大きな被害をこうむった地域で、復旧工事が進められていると思うのですけれども、この際に、同時に遮音壁とか低騒音舗装など防音対策を進めればいいと思うのですが、どのように復旧工事を進めておられるのでしょうか。

高市早苗

1996-04-24 第136回国会 衆議院 建設委員会 第7号

高市委員 新進党高市早苗でございます。  まず、沿道法改正についてお伺いをいたします。  沿道法施行実績といたしまして、これまでに延べ百十一・六キロメートルの沿道整備道路が指定されておりますけれども、沿道整備計画決定は六十五キロとなっております。計画決定されていない地区にはどのような事情があるのか、お教えください。

高市早苗

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

高市分科員 ありがとうございます。いい結果を期待して待たせていただきたいと思います。  大臣あと一点なのですけれども、二十一世紀を目前にしましてこの国の将来を考えますときに、やはり未来競争力とか、それからすばらし い未来を担う人材ということを考えますと、幼児教育、それからそれを支える良質なマンパワーの確保というのがとても大切だと思いますが、この点についての御見解を伺いたいと思います。

高市早苗

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

高市分科員 ありがとうございます。  今大臣がおっしゃった地対財特法なのですけれども、失効まで残すところあと九カ月ほどとなっております。私の地元でも、法期限後も引き続き取り組まなければならない課題事業を多く残しております。特に奈良県では、該当する地域特別財政力の弱い市町村が多いことから、このまま期限切れになってしまうと財政破綻が起こるのではないかと危惧をされております。  そうなってしまいますと

高市早苗

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

高市分科員 新進党高市早苗でございます。よろしくお願いいたします。  最初に、同和対策事業について何点か伺いたいのですが、昭和四十四年の同和対策事業特別措置法制定以来、同和問題というのは、その解決は国の責務であり、また国民的課題と言っても過言ではないと思います。しかし、二十五年以上経過いたしました現在、法の趣旨に照らしてみて、まだ積み残しとなっている課題が数多くあると思うのですが、同和問題解決

高市早苗

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

高市委員 それでは、具体的な例を挙げさせていただきます。  拠点病院名を公表しないことになっている自治体にあります国立病院の話ですので、ここで具体的な病院名は申し上げられません。ただし、事前に厚生省には具体的な病院名をお伝えし、調査をお願いしてありますので、その病院のこととして御答弁をいただきたいと思います。  関西にあります。その国立病院は、二十年以上血友病の治療を行ってきた病院で、設備も整っており

高市早苗

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

高市委員 新進党高市早苗でございます。よろしくお願いいたします。  早速質問に入らせていただきますが、最初に、拠点病院治療体制について伺います。  患者皆様からも、早く安心して治療を受けられる拠点病院体制を整えてほしいという声が上がっております。ところが、国から拠点病院として補助金を支給されているにもかかわらず、できればHIV感染患者を受け入れたくないと考えているとしか思えない、そういう医療機関

高市早苗

1995-03-16 第132回国会 衆議院 外務委員会 第9号

高市委員 先ほど、まだ北朝鮮とのかかわりは深くないとおっしゃいましたけれども、確実に深くならざるを得ない方向に進んでいるんじゃないかと私は感じます。事実、この委員会でもKEDOの問題が取り上げられておるわけでございますのできたら考え方を改めていただく努力をすべきだと思います。私たち血税が幾らかでも使われる、北朝鮮にかかわる部分で使われるわけでございますし。  このような北朝鮮考え方というのが今後

高市早苗

1995-03-16 第132回国会 衆議院 外務委員会 第9号

高市委員 私自身は、敵国条項というのが国連に加盟した段階で我が国余り関係がなくなっているというふうには思っていなかったわけです。非常に屈辱的な条項だと考えておったわけです。  今大臣北朝鮮指摘が正しいとは言えないといった方向コメントをしてくださいましたけれども、この言葉ですね、「侵略と犯罪を美化する日本」とまで言われているわけなんですけれども、北朝鮮に対して政府から何らかの意見をされましたでしょうか

高市早苗

1995-03-16 第132回国会 衆議院 外務委員会 第9号

高市委員 新進党高市早苗でございます。よろしくお願いいたします。  まず冒頭に、本日の朝刊に掲載されました記事に関しまして、大臣コメントをお願いしたいのです。  現在、軽水炉転換支援枠組みづくりなんかも進んでおりますし、また北朝鮮から訪朝団招請状が届くなど、我が国北朝鮮かかわりは深くなってきておりますけれども、三月十二日の朝鮮中央通信によると、国連特別委員会北朝鮮代表が演説をして、「

高市早苗

1995-02-15 第132回国会 衆議院 予算委員会 第14号

高市委員 今のお答えを伺って安心をいたしました。  震災発生当日、本格的な自衛隊派遣の開始がおくれたことが瓦れきの下で生き埋めになっておられたたくさんの方の救済をおくらせたのではないかというような思いが強いのですけれども、これに関しましては、兵庫県知事からの要請がおくれたことを理由とする説明も何度か耳にいたしました。  自衛隊法八十二条の解釈についてお伺いしたいのですけれども、八十三条によりますと

高市早苗

1995-02-15 第132回国会 衆議院 予算委員会 第14号

高市委員 新進党高市早苗でございます。よろしくお願いいたします。  まず、防衛庁長官にお伺いをいたします。  世界各国で、自己完結型の組織であります軍隊が災害時に人命救助復旧作業で活躍されることが常識的だと言われているのですが、日本でも、国防とともに災害対策に対して自衛隊皆様国民が期待する面は非常に大きいと思うのです。長官は、自衛隊地震発生時に人命救助活動対応できる十分な能力を備えた組織

高市早苗

1995-02-14 第132回国会 衆議院 建設委員会 第3号

高市委員 まず冒頭に、内閣提出一五号の住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律案についてお答え願います。  平成二年のことなんですけれども、特別損失に係る前回の法改正においての説明では、その後の補給金は平準化されるのでそれ以上の繰り延べ措置は必要ないとされていたと聞いておりますけれども、今回の法改正が必要になった理由を簡単に教えてください。

高市早苗

1994-10-25 第131回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

高市委員 しかし、社会党自衛隊を合憲と認め、消費税を認め、大きな政策転換をされた、その経緯には、非常に自民党パワー発言力が与党の中で強く働いていたのではないかと、外から見て想像していたのですけれども、例えば早期成立に向けて、当時自民党委員先生方がベストなものだと信念を持っておっしゃっていたこの自民党案の方を閣法として再提出するように、社会党やさきがけを説得されたのでしょうか。

高市早苗

1994-10-25 第131回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

高市委員 内容的にほとんど同じで、ごく一部、それも妥協できる範囲というのは、社会党に気を使って、昔、新生党の人や日本新党の人がおっしゃっていたことと一緒だと思うのですが、昨年十月十八日の委員会において、自民党山崎拓委員は、「自民党案最上のものと考えておりますので、政府案に同調する考えはございません。」と断言しておられますけれども、自民党案最上のものであるという考えは、自民党として変わりないでしょうか

高市早苗

1994-10-25 第131回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

高市委員 会派改革(自由党)の高市早苗でございます。よろしくお願いいたします。  本日の私の質問ですけれども、前半は、自由民主党総裁でもあられる河野外務大臣にお願いしたいと思います。  通常国会までは、自衛隊法改正案には自民党議員提出衆法第一号と内閣提出第十五号が存在しまして、私自身は、内容的に見て自民党提出案の方がより現実に的確に対応できるものだと考えまして、党派を超えて賛意を示しておりました

高市早苗

1994-10-12 第131回国会 衆議院 予算委員会 第2号

高市委員 高市早苗でございます。改革代表して質問をさせていただきます。  終戦五十周年を目前にしまして、私たちは歴史の見直しという政治家としての生涯最大テーマにかかわろうとしているのではないかという緊張に、非常に恐れを感じております。  選挙区で遺族会の方々から、出征して死んでいった夫というのは侵略戦争に行ったんでしょうかという問いかけをされております。また、奈良護国神社の宮司様は、おまえのところは

高市早苗

1994-06-08 第129回国会 衆議院 外務委員会 第4号

高市委員 しかし、六月十一日に柿澤外務大臣がまず訪韓を行うというのでは、国連中心外交というよりは、むしろ日米韓の独走というイメージが国際社会に定着してしまうのではないかと危惧をいたしております。  もちろん、あらゆるケースを想定した危機管理というものは必要でございますけれども、北朝鮮制裁を前提とした外交姿勢最初から示すよりは、まずアジアの一国家としてあらゆるカードを使っての外交努力をするという姿勢

高市早苗

1993-11-25 第128回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

高市委員 内閣提出法案には「長官は、外務大臣から外国における災害、騒乱その他の緊急事態に際して生命又は身体の保護を要する邦人輸送の依頼があった場合において、当該輸送の安全について外務大臣と協議し、これが確保されていると認めるときはこというくだりがございます。こういう形で邦人救出実行条件を規定していると思うのですけれども、輸送安全性が確保されている状態について、先ほどから長官の言われるような、

高市早苗

1993-11-25 第128回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

高市委員 無所属高市早苗でございます。  本日は、私に質問時間をお分けいただきました理事の先生方、そして委員皆様、本当にありがとうございます。  きょうは、主に自衛隊法改正案について質問をさせていただきたいのですけれども、既にこの委員会でも長時間の議論を経ておりますので、幾つかの重複点はございますけれども、採決も返そうな感じですので、いま一度お尋ねすることをお許しください。  まず、長官にお

高市早苗

1993-11-05 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第15号

高市議員 ありがとうございます。  しかし、総理がホテルオークラとかに各党のキーパーソンの人たちを呼び込まれては修正の根回しをされているんじゃないかなといったような印象もあったりして、あと森先生市川先生での調整にしてもそうなんですけれども、テレビ中継が入らないところで、また、委員の目の届かないところで最終的な調整が話がつくということになりますと、総理がいつもおっしゃる透明度の高い政治からはかけ離

高市早苗

1993-11-05 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第15号

高市議員 高市早苗でございます。  本日は、無所属であります私に貴重な質問時間をお分けいただきました皆様の寛容なる御配慮に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。  本日お尋ねいたします事柄は、これまでの本委員会での長時間にわたる議論を拝聴してもなおまだ納得のいかない部分です。つまり、修正を希望したい箇所なんです。  そこで、総理にお伺いいたします。  政府は、委員会の結論を尊重するとおっしゃってこられました

高市早苗