運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-07-15 第61回国会 参議院 文教委員会 第23号

参考人関野房夫君) 内田先生お尋ねでございますが、かねがね給付金の支払いにつきましては組合におきましても組合員のために一日も早く支給されることを事務的に望んでおりまして、そのように処理いたしておりまするが、何ぶんにも件数の多いものでございまして、決して弁解ではございませんが、慎重にやっておりますので二十日間という日数がいままでかかった実績でございますが、内田先生のお話しのありますとおり今後一そう

関野房夫

1969-07-15 第61回国会 参議院 文教委員会 第23号

参考人関野房夫君) ただいまの御質問にお答え申し上げます。  お尋ねの件の休業手当金でございますが、これはいわゆる短期給付と申しまして、これは請求権者がまず学校法人代表者署名印を受けましてそれを組合に請求するわけでございます。その手続といたしましては、御参考に申し上げますと、まず当組合におきまして文書係がその請求権者組合員でございますけれども、その請求書を接受いたし、さらに担当係がその請求書

関野房夫

  • 1
share