運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-03-14 第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号

金子参考人 平成二十四年九月、十月の笹子トンネル上りでの詳細点検の件でございますが、点検の結果、速やかな対策が必要な、ダブルAでございますが、こういった結果、あるいは、安全な交通または第三者に対し支障となるおそれがあるため対策が必要と判断される場合、これはEでございますが、これに該当するふぐあいは発見されず、点検結果の取りまとめ後に補修などの対応を行うことを予定しておりました。  それから、もう一

金子剛一

2013-03-14 第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号

金子参考人 まず、一番目の御質問の件でございます。  笹子トンネルについては、換気設備老朽化が進んでいるため、換気方式変更、これは横流式から縦流式でございますが、これを含め、平成二十一年より、設備更新方法を検討してまいりました。  この際、近年の自動車排出ガス規制の強化に伴い、天井板が不要な換気方式への変更が可能となり、天井板を撤去する前提で換気設備更新の検討を進めたことから、結果的には、

金子剛一

2013-03-14 第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号

金子参考人 中日本高速道路株式会社社長金子でございます。  ただいまの大西議員の御質問にお答え申し上げます。  お答えをさせていただく前に、昨年十二月の二日、当社の管理いたします中央自動車道笹子トンネル上り線で発生した天井板落下事故により、九名もの方々のとうとい命が奪われ、多くの方々が被害に遭われました。謹んで、お亡くなりになられた方々の御冥福を心からお祈り申し上げますとともに、御遺族の皆様に対

金子剛一

  • 1