運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
270件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1969-11-29 第62回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第1号

赤路委員長 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、不肖私が委員長の重責をになうことに相なりました。委員会の運営にあたりましては、皆さまの御支援をいただきまして万全を期したいと存じます。どうかよろしくお願いを申し上げます(拍手)      ————◇—————

赤路友藏

1969-07-23 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第22号

赤路委員長 ちょっと当局のほうへ……。いままで加藤君の質問に対していろいろ御答弁願いましたが、少し納得いきませんね。ちょうど現地調査をして十五日になるんです。その間、できるだけ当局側のほうの意見を統一して、そうして話し合ってもらおうというので、半月質問を待ってもらったわけなんです。ところが、いまのもばらばらです。いま加藤君の質問の一番の焦点は、一体総合調査をどこが窓口になってやってくれるのか、こういうことなんです

赤路友藏

1969-06-26 第61回国会 衆議院 本会議 第52号

赤路友藏君 ただいま議題となりました三法案について、産業公害対策特別委員会における審査の経過並びに結果について御報告申し上げます。  近年、わが国産業経済の急速な発展と都市化進展等に伴って発生する公害問題のうち、特に熊本県水俣湾、新潟県阿賀野川周辺における有機水銀中毒事件、富山県神通川流域におけるイタイイタイ病、大気汚染による四日市ぜんそく等、悲惨なる公害病患者の発生は、緊急な解決を要する重大な

赤路友藏

1969-06-25 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第20号

赤路委員長 内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案、及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び、公害委員会及都道府県公害審査会法案、並びに内閣提出公共用水域水質保全

赤路友藏

1969-06-25 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第20号

赤路委員長 これより会議を開きます。  この際、おはかりいたします。  去る二十日の委員打ち合わせ会におきまして、公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案外関係六法案について、経済団体連合会公害対策委員会委員長大川鉄雄君、汚水対策全国漁業者協議会事務局長浅原源八郎君、四日市公害認定患者会代表委員山崎心月君、東京大学教授金澤良雄君、東京都立大学教授野村好弘君、日本弁護士連合会公害対策委員長関田政雄

赤路友藏

1969-06-18 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第19号

赤路委員長 これより会議を開きます。  参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  目下本委員会において審査中の、内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案、及び公害委員会及

赤路友藏

1969-06-11 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第18号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案、並びに内閣提出

赤路友藏

1969-06-06 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第17号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました、小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-06-04 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第16号

赤路委員長 私のほうから施設部長にちょっとお聞きしますが、いまの加藤君の質問の中で御答弁されておるのですが、周辺整備法にはワクがある。それで質問のあれは、テレビの聴視難の問題であったと思うのですが、公害除去についてはただいま検討中、そういう御答弁であったと思いますが、これはわりあい簡単じゃないですね。これは非常に重要だと思うのです。これは政府の統一意見ですか、あなた個人の意見ですか。周辺整備法にはおのずから

赤路友藏

1969-06-04 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第16号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-05-16 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-05-14 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第14号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案、及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-05-09 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第13号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案、並びに内閣提出

赤路友藏

1969-05-07 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

赤路委員長 防衛庁のほうに委員長からちょっと一つだけ御質問申し上げますが、先ほど加藤委員質問の中で述べておられました騒音公害についての中間報告ですね、これは、防衛庁のほうから九州大学のほうへ調査を委託しておったように思うのですが、これは中間報告で、もうそれでいいのか、それとも、あと継続してこの騒音公害についての基地調査をおやりになるのか、そこのところはどうですか。

赤路友藏

1969-05-07 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-04-23 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第11号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-04-18 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第10号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-04-16 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第9号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案予備審査のため本委員会に付託されました小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案並びに内閣提出

赤路友藏

1969-04-11 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

赤路委員長 内閣提出の、公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出の、公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案、並びに予備審査のため本委員会に付託されております小平芳平君外一名提出の、公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案議題にいたします。  質疑

赤路友藏

1969-04-04 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第7号

赤路委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公害に係る健康被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案角屋堅次郎君外十二名提出公害に係る被害救済に関する特別措置法案及び公害紛争処理法案、並びに予備審査のため本委員会に付託されております小平芳平君外一名提出公害に係る健康上の被害救済に関する法律案公害に係る紛争等処理に関する法律案及び公害委員会及都道府県公害審査会法案議題

赤路友藏