運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-11-21 第33回国会 衆議院 外務委員会 第13号

福永参考人 これは御存知じのように当時外務省の内山公使並びに大使府が設置されまして、日本の軍への米の買付ばかりでなく、日本国内への買付を交渉して、特に内山公使はそのお米のことで駐在しておったということであります。しかし御存じのように私は軍人でありませんからよく知りませんですが、日本軍南方作戦というものの南ベトナムの重要性というものは、大体兵站基地としてこれを非常に重視しておったのだと思います。そのために

福永英二

1959-11-21 第33回国会 衆議院 外務委員会 第13号

福永参考人 日本軍兵力不足をカバーするという意味から、大体においてわれわれが知った範囲によりますと、後方の輜重輸送の方へ若い青年を志願させまして、それを地域の別なく、北の方は大体三国兵団であります、南は南方総軍司令下で、数はわかりませんが、徴用しました。それからまた明号作戦が始まります前から、やはり若干の兵補として若い青年が非常に元気よく日本軍と協力しておりました。これが先ほど申しましたように

福永英二

1959-11-21 第33回国会 衆議院 外務委員会 第13号

福永参考人 私はインドシナ、今のベトナムに参りましたのは昭和十七年の一月から昭和十七年の十二月に第一回に参りまして、その後昭和十九年の十一月から終戦翌年の六月まで朝日新聞の特派員としまして、サイゴンを中心にハノイと、両地区にわたって報道取材活動をしておりました。この約三年しばらくの間の、私が当時インドシナにおりまして、新聞記者として見聞しましたことをかいつまんで御説明申し上げます。  御承知のように

福永英二

  • 1