1992-05-26 第123回国会 参議院 地方行政委員会 第8号
○参考人(真鍋能章君) 余剰財源については、先ほども申し上げましたように、一方では国税の特定税目の特定割合を地方交付税の総額とする、他方では基準財政需要額と基準財政収入額の差額を税源不足額とすると、この二つの計算基礎があることから余剰額が出てくるわけですね。本来、基準財政需要額や基準財政収入額の計算だけですと余剰などということはあり得ないんですが、まさに二つの計算基礎があるから出てくるわけです。
○参考人(真鍋能章君) 余剰財源については、先ほども申し上げましたように、一方では国税の特定税目の特定割合を地方交付税の総額とする、他方では基準財政需要額と基準財政収入額の差額を税源不足額とすると、この二つの計算基礎があることから余剰額が出てくるわけですね。本来、基準財政需要額や基準財政収入額の計算だけですと余剰などということはあり得ないんですが、まさに二つの計算基礎があるから出てくるわけです。
○参考人(真鍋能章君) ただいま御紹介をいただきました真鍋です。 私は、法律案のうちから、地方交付税総額の特例措置の問題、地方交付税の単位費用改正の問題の二点について意見を述べさせていただきます。 第一に、法案は、平成四年度分の地方交付税の総額について特例措置を講ずることとしております。 ここでの問題は、地方交付税の総額から減額することにより国に貸すという問題ですが、かつては交付税特別会計の借