運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第3号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成十二年度裁判官訴追委員会関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は一億四千三百七十五万円余でありまして、これから既定経費不用等による予算補正修正減少額一千五百九万円余を差し引きますと、歳出予算現額は一億二千八百六十六万円余となります。  この歳出予算現額に対し、支出済み歳出額は一億二千五百六十一万円余でありまして、このうち主なものは職員人件費であります

片岡博

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成十年度裁判官訴追委員会関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は一億四千百八十六万円余でありまして、これから既定経費節約による予算補正修正減少額百三十五万円を差し引きますと、歳出予算現額は一億四千五十一万円余となります。  この歳出予算現額に対し、支出済み歳出額は一億三千二百九十万円余でありまして、このうち主なものは職員人件費であります。  歳出予算現額

片岡博

2002-03-20 第154回国会 参議院 内閣委員会 第4号

裁判官訴追委員会参事片岡博君) 平成十四年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十四年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億三千九百四十七万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、七百五十二万円の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費

片岡博

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成十四年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十四年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億三千九百四十七万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、七百五十二万円の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費、その他

片岡博

2001-03-22 第151回国会 参議院 内閣委員会 第3号

裁判官訴追委員会参事片岡博君) 平成十三年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十三年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億四千二百六十八万円でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、千四百一万円余の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費その

片岡博

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成十三年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十三年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億四千二百六十八万円でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、千四百一万円余の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費、その他の

片岡博

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成八年度裁判官訴追委員会関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は一億三千五百二万円余でありまして、これから既定経費節約等による予算補正修正減少額二百四十九万円余を差し引きますと、歳出予算現額は一億三千二百五十三万円余となります。  この歳出予算現額に対し、支出済み歳出額は一億三千五十八万円余でありまして、このうち主なものは職員人件費であります。

片岡博

2000-03-15 第147回国会 参議院 総務委員会 第3号

裁判官訴追委員会参事片岡博君) 平成十二年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十二年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億四千三百七十五万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと七百十五万円余の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費その

片岡博

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

片岡裁判官訴追委員会参事 平成十二年度裁判官訴追委員会関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十二年度国会所管裁判官訴追委員会関係歳出予算要求額は一億四千三百七十五万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、七百十五万円余の増加となっております。  この要求額は、裁判官訴追委員会における委員長職務雑費及び事務局職員給与に関する経費並びに訴追事案審査に要する旅費その他の

片岡博

1969-07-01 第61回国会 参議院 運輸委員会 第27号

説明員片岡博君) これは四十三年四月以降の列車火災でございますが、たとえばたばこの残火とか、あるいは制輪子による発火とか、それから制御器接触機が加熱したため、また、蒸気機関車残火によるものとか、主回路配線過熱のため、そういったものがございますが、直接冷房装置から発火したのは、いま監督局長のおっしゃったようにございません。

片岡博

1969-07-01 第61回国会 参議院 運輸委員会 第27号

説明員片岡博君) いまのお話のとおりに、調査中のものが非常に多くて申しわけないのでございますが、この車両火災につきましては近日中に結論を出し得ると考えております。  各種脱線の問題につきましては、いろいろと根本的な問題の究明もございますので、発生個所における現車の試験をやりましたり、また、ただいま北海道の実験線脱線実験をやっておりまして、そういうようないろいろな調査を総合してできるだけ早く結論

片岡博

1969-07-01 第61回国会 参議院 運輸委員会 第27号

説明員片岡博君) 現車は先般品川区に回送いたしまして、警察、消防立ち会いのもとに原因の調査をいたしまして、さらに昨日大船工場に回送いたしまして終日その検査をやっております。まだその結果を詳細にまとめる段階まで至っておりません。大体いままでのところそういった経過をたどって調査を進めておることだけを御報告申し上げます。

片岡博

  • 1