運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
743件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助です。  私は、我が党を代表して、安倍総理質問いたします。  まず、本年の大阪北部地震西日本異常豪雨北海道胆振東部地震、そして台風二十一号を始めとする度重なる台風被害により亡くなられた方々及び御遺族に謹んで哀悼の意を表するとともに、被災者全てに心よりお見舞いを申し上げます。  政府には、被災者の一日も早い生活再建災害復旧復興のため、万全の措置を講ずるようお

片山虎之助

2018-06-27 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第2号

片山虎之助君 今日言おうと思いましたが、内閣人事局のことなんです。私、方向はいいというんですよ。しかし、角を矯めて牛を殺すようなことは駄目なんで、今は権限が集中し過ぎているんですよ。もう少しばらしてくださいよ、ばらして。今集中していることの中で、運用でお考えになっていることが逆にいろんな問題を起こしているんです。

片山虎之助

2018-06-27 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第2号

片山虎之助君 あのね、今まで我々もいろいろやりましたけれども、それは増員をしないと、定数を増やさないという前提でやったんですよ。だから、何年か前も合区にしたのは増員しないためなんですよ。ところが、今回は堂々と増員を表に出してやるというのは、私はそれはいいのかなという感じがしますよね。  今度六人増員でしょう。四人は比例なんですよ。これは理屈があるようでないんです、合区の関係ですから、合区の実質救済

片山虎之助

2018-06-27 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第2号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助でございます。  党首討論について一言だけ、もう言うまいかと思ったんですが。前回は二十八日前なんですよ。一か月以内に二回目なんですね。その前は一年半なんですよ。でたらめとは言いませんよ。しかし、一年半やらなかったり、二十八日でやったり。それから、やり方もですよ、それは考えないと、四十五分で、時間内の言い合いになる。この参議院でああいう難しいあれになると、この時間内

片山虎之助

2018-06-07 第196回国会 参議院 総務委員会 第12号

片山虎之助君 片山虎之助です。  質問いたしますけれども、本題に入ります前に、前回質問の積み残しをまず処理させていただきます。できるだけ手早く片付けたいと思いますので。  前回民泊についてお聞きしました。よその国に比べると、日本民泊の比率が低いんですよね。住宅を宿泊施設に提供して金もらうと、有償というのが日本は極めて低い、先進諸国の中で。だから、今回インバウンドが増えますからそれを広げるというのはいいんですけれども

片山虎之助

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

片山虎之助君 それからもう一つ、私は、昨日、内閣人事局のことを聞いて、直せと言ったんです、少し。今、任命権者をないがしろにしているんですよ。大臣になって一番の楽しみは、一つ人事権ですよ、もう一つ指揮監督権ですよ、業務の。ところが、今、業務指揮監督権はありますよ、しかし人事権は半分以上ないんですよ。だって、適格性審査人事局がやって、候補者名簿人事局が作って、各大臣任免協議総理官房長官相手

片山虎之助

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

片山虎之助君 片山です。  今日は一般質疑ですから、大臣、申し訳ないんですが通告はしませんでしたが、まず冒頭、昨日、党首討論が一年半ぶりに行われたんですよ。その感想から聞きたいと思いますが、一年半ぶりですよ。そして、あれは大体四十五分なんですね、全部の時間が。出れるのは衆参十人以上の党の党首なんですよ。そうすると、今、五つあるのかな。それで、イギリスをまねたんですよ、御承知のように、イギリスをまねて

片山虎之助

2018-05-30 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

片山虎之助君 これはやめた方がいいですよ。分限か何かで保護されているのが問題だということがあるんですけれども、ぜひ、そういうことをひとつ総合的に検討して、もっと公務員が生き生きと働けるような、そういうあれをつくってくださいよ。霞が関や永田町が活性化しますよ。  それからもう一つ、私は……

片山虎之助

2018-05-30 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

片山虎之助君 私は、基本は直さなくていいと思うんです。しかし、若干修正していただきたい。例えば、範囲が今六百八十人なんですよ。審議官以上全部ですよ。前の閣議承認人事局長クラスは二百人なんです。またそれをもとに返したらいいと思う。  それから、今は任命権者権限がないんですよ。だから、業務執行権だけあるから、任命権がスムースに、トータルとしての権限が、各省大臣がスムースに行使、私はできていないんじゃないかと

片山虎之助

2018-05-30 第196回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助でございます。  久しぶりです。久しぶりなんですが、時間はやはり五分なんです。よろしくぜひお願いいたします。  まず、本題に入ります前に、国会運営について注文を出させていただきたい。終盤国会です。ぜひこれからは、与党強行採決をしないこと、野党はそのかわり審議拒否をしないこと、ぜひお願いします。  それから、モリカケ問題も、きょうもにぎやかですけれども、いつまでも

片山虎之助

2018-05-24 第196回国会 参議院 総務委員会 第10号

片山虎之助君 そこで、政府がやるというと、また機構やいろんな仕組みいじりなんですよ。今回の改革でも、一つ統計委員会の充実というのか改組、もう一つEBPM推進委員会をつくっているんですよ。  そこで、まず統計委員会改組を聞きますけど、今までが受け身過ぎるのよ、とにかく諮問出したら答申するだけで。あんなもの、あってもなくてもいいですよ。まあ、私が言うのはちょっとあれですけどね。だから、今回広げて

片山虎之助

2018-05-24 第196回国会 参議院 総務委員会 第10号

片山虎之助君 EBPMなんて当たり前なんですよ。根拠を持つ、きちっと立法事実がある、根拠を持つ、そういう統計があると、そういう数字がある上に立って行政をやる、政策をつくるというのは大変当たり前のことで、今EBPMなんというのが出てくるのは遅きに失したとまた思いますよ。ツーレートですよ。何で今頃なんですか、何か御意見があれば言ってください。

片山虎之助

2018-05-24 第196回国会 参議院 総務委員会 第10号

片山虎之助君 順次質問いたしますが、今までの質問とダブるところあるかもしれませんので、それは答弁では適当にはしょってください。構いません。  まず最初に、通告はしていないんですけれども、統計に対する風向きが変わってきましたよね。統計というのは大変地味な仕事で、私は政策行政のインフラだと思っていますよ。思っていますけれど、今のリソースというんでしょうか、予算でも人員でもどっと減らされるようなところが

片山虎之助

2018-05-15 第196回国会 参議院 総務委員会 第8号

片山虎之助君 消防団員というのは特別職地方公務員なんですよ。市町村長承認を得て消防団長が任命するんですよ。これは、だんだん今手厚くなってきて、非常勤消防団員も、常勤の消防団員は、これは普通の地方公務員法の適用があるんだから、少ないんで、ほとんどいませんけれどもね。  だから、だんだん手厚くなってきているので、そこでその団員として最低限やるということは何ですか。その新聞報道によれば、例えば大会

片山虎之助

2018-05-15 第196回国会 参議院 総務委員会 第8号

片山虎之助君 片山虎之助です。質問を順次いたします。  今日は、私はこの二法案には賛成ですから、二法案についてだけ質問しようと実は思ってきました。少し意見はあるんですよ。あるんですけど、それは後ほど申し上げます。  ところが、一昨日のある全国紙を見ましたら、岡山市の消防団員で、消防団ですよ、消防団員で、幽霊団員が三百四十八名かな、それで千五百万ほど報酬をもらっていると、何にもしないのに。こういうのが

片山虎之助

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

片山虎之助君 丁寧なんだけど、中身はないんだよね、どっちも、悪いけれども。  それから、言葉尻を捉えるようですが、大規模災害団員なんというのは、大規模だけの団員でしょう。今、機能別団員というのがあるんですよ。機能別という、その対象によって。これは、団員全体が減っているから、団員の数を減らさないように見せる水増しなんですよ。団員の、私、質が全体に下がっていると思う。水増しで大規模団員がこれだけです、

片山虎之助

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

片山虎之助君 よろしくお願いします。  それでは、消防の話を始めますが、今、消防は、もう皆さん承知のように、一番大きい問題は消防団員の減少ですよね。  これは、一番多いときは昭和二十年代の終わり頃なんですけど、二百十万人以上おったんですよ。ところが、今は八十五万人ですよ。それは、都市化サラリーマン化、少子化でどんどんどんどん減っていくんですが、消防消防団というボランティア消防常備消防というのがあるんです

片山虎之助

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

片山虎之助君 片山虎之助でございます。  質問させていただきます。  今日は、一般質疑ですから久しぶり消防質問をさせていただこうかと思ったんですが、しかし、皆さんがいろいろ、例の規制改革推進会議放送事業見直しについて議論を始めると、皆さん御心配ですよね。よく分かります。ただ、放送通信がこれだけ融合してきていますから、私は見直しを議論することは大いにいいと思う。ただ、規制改革推進会議がどういう

片山虎之助

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

片山虎之助君 大変御丁寧な御意見、ありがとうございました。  前の会長のときには、経営委員会執行部というか、会長や理事さんとやや緊張関係があったりなかったりしたものですから、是非ひとつ二人三脚でしっかりやっていただきたいと思います。  経営委員長さん、お忙しければいいですよ、もう私、質問ありませんから、これで。どうぞ委員長の許可取ってください。

片山虎之助

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

片山虎之助君 まあ余りこの問題はしつこくやってもあれですが、生かせているかどうかということを私はお聞きしたので、結構です。  それで、経営委員長さんも今日お見えですけど、そのとき、経営委員長さんに、前の会長さん、ユニークな方だったですからね、経営委員長さんに新会長に何を期待しますかと言ったら、大いに期待していると、縦割りなんだからと言われたと思いますよ、NHKが。横につないでいってもらうようなことを

片山虎之助

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

片山虎之助君 片山虎之助でございます。  それじゃ、今日はNHK予算案につきまして順次質問をさせていただきます。  ちょうど一年前ですから、去年の三月三十日に去年のNHK予算を審議しているんです。上田会長になられて恐らく二か月ぐらいで、そのとき私がいろいろ新会長としての抱負をお聞きしたときに、自分は経営委員及び監査委員として三年間、全国の支局を回ったと、支社もあったんでしょうけどね、海外も回ったと

片山虎之助

2018-03-28 第196回国会 参議院 総務委員会 第4号

片山虎之助君 それで、一遍やめたものをもう一遍復元しても、元に返しても悪くはないんですけれども、いかにも地方税と国税をキャッチボールに、ようなことにするのがいいのかどうか。しかし、偏在をそのままにするというのも、これもなかなか納得を得られないので、もう最後与党税調は悩んでこういう答申を書いたんですが、これはやるということですよね。やらなきゃまたなかなか収まらない。  だから、それは、最後は引き受

片山虎之助

2018-03-28 第196回国会 参議院 総務委員会 第4号

片山虎之助君 片山虎之助です。それじゃ、順次質問いたします。  前回地方交付税質問をさせていただいたんで、今日は地方税制について、税の方についていろいろ質問させていただきたいと思います。珍しく資料作って皆さんのお手元にお配りしておりますので、それを時々見てください。  地方財政というのでは、もう千七百から千八百の自治体の財政が集まったアジサイの花のような財政だということを言いましたが、税制もそうなんですよ

片山虎之助

2018-03-23 第196回国会 参議院 総務委員会 第3号

片山虎之助君 それじゃ、質問いたします。  今日は委嘱審査ですから事務的な話をします、地方交付税の話を中心に。  地方交付税というのは地方財政なんですけれども、地方財政がもう、皆さん承知だと思うけれども、国の財政よりずっと大きいんですよ。連邦制でない我が国で、連邦制の国家を含めても最も大きい、しかも中身のある財政ですね。ただ、国の財政一つですよね。地方財政は千七百の地方団体財政が集まったものですよ

片山虎之助

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 放送にも問題があるけど、私はむしろ通信というかネットにいろいろ問題があると思いますよ。違法、有害な情報が目に余るわ、インターネットは。だから、これを、通信というのは自由なんだから、通信というのはとにかく秘密を守るということなんですから。  それから、ドイツはあれでしょう、ネットワーク執行法とかなんとかというのを作って排除しているでしょう、違法、有害な情報を。日本は、そういう法律を作れということまで

片山虎之助

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 連携のところを中心に聞いたんですが、まあいいです。答弁はお役所ちょっと短くせな駄目よ。  そこで、だんだん本題に入るんですが、先ほども質問ありましたね、放送通信の融合ですよ。これはもう昔から言われてきて、それはどんどん融合しますよ。垣根がなくなってくる。インターネットによってどこでも流れるんだから、スマホからパソコンから、同じものが。そのときに、今はきちっと放送通信で分かれるわけですよ

片山虎之助

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 片山虎之助です。順次質問いたします。  一般質問ですからね、実は、予算委員会質問を予定した事項が残りまして、それを一般質疑で今日はやらせてもらおうと、こう思いますけど、今までの質問とダブるかもしれませんから、それは御了承ください。ただ、ダブってもやっぱり観点が違いますわね、人間が違うんだから。そういう意味でのお答えができれば大変、よろしくお願いいたします。  まず、私も、電波、放送

片山虎之助

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

片山虎之助君 その中に十三条の二というのがあって、それは中等教育高等教育について無償教育漸進化を導入するか、そういう規定があるんですよ。それで実は、日本は相当前からその条約には入ったんだけど、そこについては保留にしているので、留保というのか、留保にしてずっと来た。それで、その留保している国が日本ともう一つ、何ですかね、島ですよ、マダガスカル、アフリカのマダガスカル日本だけが留保してきて、それを

片山虎之助

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

片山虎之助君 総理も黙るものと黙らないものがあるということですが、私はこの予算委員会で何回も質問させていただいて、本会議でもさせていただいて、教育問題だけで答弁を九回していただいたんです、総理に。まあ大体似ていますわね、お役所が書くんだから、元は。しかし、何か違うし、抽象的ながら大変前向きなんですよね。そういう意味で、事を進めるためには、やっぱり火をどこかに付けていただくということがまた必要じゃないかと

片山虎之助

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助でございます。順次、時間に応じて質問させていただきます。  毎回私はお願いしているんですが、国民皆さん御覧になっていますからね、できるだけ分かりやすい質問を心掛けますので、時々分かりにくいかもしれませんが、分かりやすい答弁を是非お願いしたい。  事は予算委員会ですからね、私は財政問題や財政再建問題をメーンにしようと、こう思っておりましたが、その前に当面ちょっと

片山虎之助

2018-01-26 第196回国会 参議院 本会議 第3号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助です。  私は、我が党を代表して、安倍総理質問いたします。  まず、この度の草津白根山の噴火により、訓練中に亡くなられた自衛官に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被害に遭われた皆様に対し心よりお見舞いを申し上げます。また、身を挺して救助・捜索活動に当たられる消防、警察を始めとする関係皆様敬意感謝をささげます。  安倍総理政権に復帰して昨年末で五年を経過

片山虎之助

2017-12-07 第195回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 これから大きい問題は、まあ十分御承知だと思うけれども、ネットへの同時配信スマホ含めてね、これをどうやるかということ。そうした場合に受信料をどう考えるかということですよ。これが今回は最高裁は何の判断も示していないんですよ。  これについてどうですか、今後の進め方についての御意見

片山虎之助

2017-12-07 第195回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 大体、一時は四割払わない人がいたんですよ、徴収率が六割ちょっとだった。今は皆さん努力で、NHK皆さん努力で八割ぐらいになっていますよ、七九%に。それは大変偉いんだけどね、払わないという人は固定化しているんですよ、もう。岩盤のような拒否層なんですよね。これは極めて不公平なんですよ、払う人はずっと払っているんだから。だから、私はもう何度もこの総務委員会でも、場合によっては罰則を掛けるとか

片山虎之助

2017-12-07 第195回国会 参議院 総務委員会 第2号

片山虎之助君 片山でございます。  短い時間ですけれども、順次御質問させていただきます。  まず、NHK会長来られましたから、ついでじゃないんですよ、NHKの問題から入らせていただきます。  昨日、最高裁NHK受信料制度について判決を出しましたよね。ほとんど全面勝訴と言っていいと思うんだけれども、契約義務化というのは合憲だと、こういうことですよね。初めての判決らしい。それはそうなんだけど、恐

片山虎之助

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

片山虎之助君 経産大臣、天下りが多いんですよ、やっぱり、経産省だけではないけど。だから、どうしても監督や監視が緩くなるんですよ。だから、経産省だから、経産省監督下だから甘やかされているんじゃないかという意見があるんですよ。私、そんなことはないと思うので。それはもう、すぐ検討会というのはやめたらいいや。引き延ばしでしょう、ただ単に。  本気でやりますか。もう一遍。

片山虎之助

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

片山虎之助君 総理知事市長とは違うんですけど、知事市長は長いわね。もう三期、四期は普通で、五期、六期、場合によってはもうちょっともあるのかもしれませんが、今までの日本総理は短過ぎたんだなと、こういうふうに思いますね。  今、首脳外交が成功しているのはやっぱり長いからですよ。長いものはもつんですよ、良いものは長いんです。だから、しっかりとそういう意味では頑張っていただきたいと思います。これはまあ

片山虎之助

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助でございます。  順次質問いたしますが、毎回同じことを総理始め閣僚の皆さんにお願いしておりますが、分かりやすい質問を心掛けますので、分かりやすい答弁をお願いいたしたいと思います。  まず、大きな話から始めます。  安倍政権は大変長くなりました。二回総理をおやりになっていますからね、一回目も含めて六年ですね、約六年。来年の自民党総裁選をクリアされれば戦後では一番長

片山虎之助

2017-11-22 第195回国会 参議院 本会議 第5号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助です。  私は、我が党を代表して、安倍総理質問いたします。  第四十八回衆院総選挙が終わり、自民党は大勝し、与党は三分の二を超える議席を維持しました。自民党は、平成二十四年末政権復帰以来、国政選挙五連勝です。総理はこの結果をどのように総括されますか。この結果を受け、総理は謙虚に、真摯に政権運営に当たると表明されましたが、今後の国会運営政権運営はこれまでとどこがどう

片山虎之助

2017-06-08 第193回国会 参議院 総務委員会 第18号

片山虎之助君 あなたの説明分からないわね。今までと同じだわ。  それじゃ、ここに、ある家庭があって、主婦の人が働きたいと、働くと。子供を保育所に入れたいと、待機児童ですよね、一種の。雇用証明書か何か要ると、こういう例を非常によくされるんですよ、皆さんは。雇用証明書が要ると、待機児童保育所に入れるために。そこでこの電子委任システムがどう動きますか。どういう便利さがある。  それから、企業の場合でいうと

片山虎之助

2017-06-08 第193回国会 参議院 総務委員会 第18号

片山虎之助君 それでは、質問いたします。  まず、この法案は難しいですね。よく分からないんだけど、私なんかはペーパー世代ですからね、観念的には分かったような気がしているんですが、本当は分かっていないと思うんですが、法案には賛成します。  そこで、今までも質問がいろいろあったんですが、この電子委任状はあった方がいいに決まっているんですよ、いろんな契約を結ぶ上でも、いろんな手続の面でも。しかし、なかなかこれ

片山虎之助

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

片山虎之助君 これはあくまでも特例であり、一代限りなんですよね。原則は、天皇制度原則終身在位なんです。だから今回は、だから特例というのはまさにその例外である、一代限りであるという認識で。後でまとめて答えていただければいいんです。  それから、もう一つは、天皇の御意向は表明されていない、天皇の意思は表明されていないということなんですよね。天皇のお気持ちを国民が察して、それが大きい世論になった、それがこの

片山虎之助

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

片山虎之助君 我が党の意見もほぼ満額回答でこの間入れていただきましたし、本当に正副議長さん頑張っていただいたので、正副議長さんを含めまして全ての関係者皆さん敬意感謝をささげたいと、こういうふうに思います。  我が国天皇制度は、もう言うまでもないんですが、長い歴史の中で、生前終身在位ですよね、世襲ですよ。それから男系ですよね。これが長い歴史の中で定着して、国民も支持してきたんですよね。だから

片山虎之助

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

片山虎之助君 日本維新の会の片山虎之助でございます。党を代表して質問させていただきたいと思います。  今回の立法は、もう何人もお触れになりましたが、大変異例で、よく言えば画期的なんですね。今日は参議院の正副議長さん御出席ですけれども、衆参の正副議長さんが立法府の総意を取りまとめるといって先頭に立たれた、何回も会議やりましたよね。一方、内閣の方は有識者会議で、そこでいろいろ議論して最終報告を踏まえたと

片山虎之助

2017-06-06 第193回国会 参議院 総務委員会 第17号

片山虎之助君 今いろんな人が、例えばテレビ会議をやればいいとか遠隔何とかみたいだから。しかし、そんなこと簡単にできないわね。お金も掛かるし、扱うのはみんな年寄りなんだから。  だから、そういう、まあ検討はいいですよ、それもなかなか大変だし。それじゃ、ほかにどういう形をやるかですよ。制度を、それを変えるかどうかなんですよ。例えば委託ができる、県に委託ができるとか、その町村仕事がね。あるいは、シティーマネジャー

片山虎之助

2017-06-06 第193回国会 参議院 総務委員会 第17号

片山虎之助君 ところが、大川村というのは、条件は悪いんだけど、早明浦ダムがあるところですよね、条件が悪いんだけど元気はいいんだね、元気はいい。割に村民がまとまっているんですよ。だから、あそこは、例えば畜産で、高知県の地鶏、はちきん地鶏というのか、あるいは肉牛、黒牛ですが、そういうことは一生懸命やっているし、これは村の推計だから信用度はともかくとして、これから後、時間は掛かるんだけど人口が五割増しになる

片山虎之助

2017-06-06 第193回国会 参議院 総務委員会 第17号

片山虎之助君 今日は一般質疑ですから、いろいろとばらばらとお聞かせいただきたいと思いますが、まず最初町村総会のこと。  地方自治法九十四条だったかな、には、議会に代えて町村総会を置けるとあるんですね。高知県の大川村というのが今六人だそうですよ、議員が。みんな七十以上で、これから村議会を維持できないから町村総会検討すると、こういうことなので、これは前から話があるので、私は実は二年前にも町村総会

片山虎之助