運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-07-11 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 第9号

参考人淺香弘夫君) 只今申落しましたので補足いたしたいと存じます。災害復旧に要しまする県自体起債所要額を御参考までに申しげたいと思います。この金額は百四十億でございます。百四十億円が起債に仰がなければならないのでございまして、それに対応しましての今後の一時借入、いわゆる繋ぎ資金が四十九億円と、こういうことになつておりますので補足して申上げます。

淺香弘夫

1953-07-11 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 第9号

参考人淺香弘夫君) 熊本県から申上げます。只今のお話で、営農資金のほうはおわかりだろうと思いますが、繋ぎ融資必要額について申上げたいと思います。繋ぎ融資について差し当り七月中の金がありませんで足りません分が十二億円でございます。従いまして十二億円はこの際是非とも繋ぎ融資を頂きたいと要求いたします金額でございます。なお今後におきまして災害復旧等を行いますにつきまして、年間に四十九億円の一時借入

淺香弘夫

1953-07-11 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 第9号

参考人淺香弘夫君) 私熊本県の経済課長でございます。本日は知事が出向きまして直接皆様災害についての御後援に対しまして御礼を申上げ、御陳情を申上げるべきでございますが、災害応急対策のために日夜忙殺されておりまして、どうしてもここ二、三日現地を離れることができません事情にありますので、私代りまして出向きましたことを御了承頂きたいと存じます。  本委員会皆様がたにおかれましては、いち早く現地調査班

淺香弘夫

  • 1