運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
605件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-07-26 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

河野委員 現在、尖閣諸島の上空を飛んでいる海上自衛隊のP3Cのデータを、尖閣諸島警備に当たっている海上保安庁は見ることはできません。P3Cと海上保安庁艦船音声でのみ情報のやりとりをしているわけですが、このP3Cのレーダーのデータを初め、情報海上保安庁艦船が同じようにシェアすることができないのは、どういう理由からでしょうか。

河野太郎

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

河野分科員 おはようございます。自由民主党河野太郎でございます。  大臣、きょうは長丁場、お疲れさまでございます。よろしくお願いいたします。  今の大臣の御発言の中にもありました年金制度でございますが、厚生年金というのは果たして持続可能なんでしょうか。厚生年金制度は現在の形で百年間維持できると大臣はお考えでしょうか。

河野太郎

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

河野委員 内閣官房総合調整で、内閣府は個別の案件、そういう答弁でございました。  それでは副総理にお伺いをしたいと思いますが、かつて自公政権のときに、当時野党であった民主党公務員制度改革与野党合意を行いました。公務員制度改革基本法与野党合意に基づいて成立をいたしましたが、そのとき副総理はどんな役職にいらっしゃったのか、教えてください。

河野太郎

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

河野委員 おはようございます。自由民主党河野太郎でございます。  まず総理にお伺いをしたいと思いますが、総理大臣と言ったときと首相と言ったときと、言葉は違いますけれども、同じ人間を指していますよね。総理と言ったときと副総理と言ったとき、言葉はかぶっているけれども、違う人を指していますよね。  では、内閣官房と言ったときと内閣府と言ったとき、これは同じものを指していますか、それとも違うものを指していますか

河野太郎

2011-11-30 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  きょうは、山岡大臣お忙しいところをお出かけいただきまして、ありがとうございます。  まず、三・一一の事故の後、原子力発電所あるいは六ケ所村の再処理工場あるいは六ケ所村で管理しているプルトニウムテロ対策という観点で、三・一一以前と以後、何が変わったでしょうか。

河野太郎

2011-11-16 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号

河野委員 それでは質問に入りますが、きょう出された資料においても、世界に先駆けて十ペタFLOPS級計算機を開発することが目標なんだというふうに文科省は言っております。  スパコンを開発するときには、スパコンの開発をすることによってスパコン技術を高めることが国益なんだ、そのルートも一つあると思います。スパコンを開発することによって、スパコンを使って科学技術を進化させるということが国益になるんだ

河野太郎

2011-11-16 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号

河野委員 自民党河野太郎でございます。  まず、委員長、このスパコンの問題といいますか文部科学省の問題は、尋ねられたことに真っ正面から答えていないというのが問題でございます。後ほど亀井参考人資料説明があるかと思いますが、自民党事業仕分けのときからこのスパコンは問題視され、尋ねられたことに文部科学省は一度たりとも真っ正面から答えておりません。  それで、今回、資料要求をいたしました。おとといの

河野太郎

2011-08-10 第177回国会 衆議院 外務委員会 第16号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  まず、経産省の副大臣にお出かけをいただいておりますので、お伺いをしたいと思います。  我が国は、これまで、使用済み核燃料イギリスフランスへ持っていって、イギリスフランスで再処理をしてもらっております。そのイギリスフランスの再処理工場で再処理をして取り出したプルトニウム相当量は、まだイギリスフランスに置いてあるわけでございます。  このプルトニウム

河野太郎

2011-07-14 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第13号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  この法案の提出に先立ちまして発表された、東京電力福島原子力発電所事故に係る原子力損害賠償に関する政府の支援の枠組みというものがございます。この中で、「損害賠償設備投資等のために必要とする金額のすべてを援助できるようにし、原子力事業者債務超過にさせない。」という文言がございますが、これは閣議決定と了解してよろしゅうございますか。

河野太郎

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

河野委員 参考人皆様、きょうは、長時間、本当にありがとうございました。  きょうの審議の中で、いろいろな課題が浮き彫りになったと思います。決算行政監視委員会でございますから、政府に対する提言も、当然、この審議を経て取りまとめをしなければならないと思いますので、後ほど理事会で協議をいただきたいと思います。

河野太郎

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  東京電力にお伺いをしたいと思います。  さき外務委員会保安院から、今回の事故処理責任東京電力が負う、保安院は、その事故処理に当たって安全基準をきちっと守っているか、そこをモニターするのが保安院だ、そういう説明がございました。工程表についても、東京電力工程表であって、この工程表東京電力責任でやるんだ、そういう発言保安院からございました

河野太郎

2011-04-20 第177回国会 衆議院 外務委員会 第7号

河野委員 ジャスミン革命でインターネットが非常に大きな役割を果たしたというのは、もうこれは世界じゅう皆さんが御存じでございます。世界じゅうメディアもそれを知っている、そういう報道もされております。  福島のこの第一原発事故の後、日本政府が本当に情報世界に適切に出しているのか。実は、汚染水を出すときに外国への通報をしなかった、あるいは、基準値を超えているにもかかわらず低レベルとか低濃度という

河野太郎

2011-04-20 第177回国会 衆議院 外務委員会 第7号

河野委員 おはようございます。自由民主党河野太郎でございます。  三月十一日、地震、津波の後、福島の第一原発事故がございました。この事故の後、海外メディアから毎日のようにたくさんの取材を受けております。いろいろと日本風評被害を防ごうと思って努力をしておりますが、最近、だんだんと海外に向けて説明するのが難しい事象がたくさん起きていて、正直困っております。きょうはぜひ、この場で、与野党力を合わせて

河野太郎

2011-03-30 第177回国会 衆議院 外務委員会 第4号

河野委員 衆議院議員自由民主党河野太郎でございます。  まず、審議に入る前に、このホスト・ネーション・サポート協定について、前回民主党が反対をされました。今回は民主党政権が、この同じ内容協定を提出されております。なぜ前回反対されたのかということに対して、伴野副大臣から、前回野党であって情報がなかったんだという御発言がございました。  私は、この外務委員会理事を長く務めさせていただきましたし

河野太郎

2010-10-27 第176回国会 衆議院 外務委員会 第2号

河野委員 数がわからないぐらいたくさん追加をされたわけでございますが、国土交通省、全部で十五法人を追加されました。その次に多い総務省が八つですから、二位の役所の倍近くの数の現役出向大臣はお認めになったわけでございます。  まず、この現役出向先十五について、大臣閣議前にどういう説明役所からいつ受けたか、教えていただきたいと思います。

河野太郎

2010-10-27 第176回国会 衆議院 外務委員会 第2号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  外務委員会ではございますが、前原大臣国交相時代のさまざまな意思決定についてお伺いをさせていただきたいと思います。  七月の二十二日でありますか、悪名高き現役出向を認める、つまり退職通算を認める法人民主党政権によって相当数追加されました。この現役出向を認める法人、追加された数を見ると、圧倒的に国土交通省が多いんですね。大臣、幾つ追加されましたか。

河野太郎

2010-10-12 第176回国会 衆議院 予算委員会 第2号

河野委員 場所や機会というのを除けば、大変お似合いであった、一言つけ加えたいと思います。  さて、民主党政権発足からことし八月六日まで、全省庁で千五百九十人に肩たたき、早期退職勧奨が行われた。そのうち、拒否したのは二人だけだった。しかも、その千五百九十人に対して、一切その後の天下りのあっせんはしなかったということになっております。  片山総務大臣民間から今回閣僚として登用された大臣の常識的に考えて

河野太郎

2010-10-12 第176回国会 衆議院 予算委員会 第2号

河野委員 事業仕分けで大事なのは、やはり常識的な目線で、これはどう考えても常識でおかしいよねというものは、やはりしっかり削っていかなきゃいかぬと思います。  それともう一つは、やはり事業仕分けをやっている人間信頼性、この人が言っているんだから、それはなるほどそうだろうなというのをやはりお互い築いていかなきゃいけないんだと思うんです。  カウンターパートとして、一言だけ苦言を呈させていただかなければなりません

河野太郎

2010-10-12 第176回国会 衆議院 予算委員会 第2号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  自民党のシャドーキャビネットの中で、行政刷新並びに公務員制度改革を担当することになりました。蓮舫大臣カウンターパートを務めさせていただきます。大変光栄でございます。よろしくお願いいたします。  まず、事業仕分けでございますけれども、政策的なものがあるものは別として、行政の中に無駄がある、その無駄を指摘して、これは削ろう、あるいはほかのやり方をしよう

河野太郎

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

河野分科員 自由民主党河野太郎でございます。  先般、パレスチナのヨルダン川西岸伺いました。その際、外務省本省皆様、在イスラエル大使館皆様、並びに在ヨルダン大使館皆様、そして現地のJICA事務所皆様大変お世話になりました。この場をかりて厚く御礼を申し上げたいと思います。  そのヨルダン川西岸にいるときに、ジェリコの町の南側で行われております日本ODAアグロパークをつくって、そこで

河野太郎

2010-03-19 第174回国会 衆議院 外務委員会 第6号

河野委員 私がこれを非常に不思議に思うのは、いわば国民に対して政府真実を言わない、それはよかった悪かったという評価はあるとして、少なくとも真実国民に対して言わないというのは、これは政治決断であったはずでございます。  ですから、本来、この件については、外務大臣が次の外務大臣に、あるいは総理大臣が次の総理大臣に、政治家から政治家に引き継がれるべきものであったと思うんですが、文書では引き継がなかったにしろ

河野太郎

2010-03-19 第174回国会 衆議院 外務委員会 第6号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  参考人皆さん、きょうは、お忙しい中、ありがとうございます。  核持ち込み密約に絞って質問をさせていただきたいと思うんですが、まず森田参考人にお伺いをさせていただきます。  大平総理は急逝されてしまいましたから、総理としての引き継ぎはなかったと思いますけれども、大平外務大臣は、核のいわば持ち込み密約について後任外務大臣にはどのように引き継がれたんでしょうか

河野太郎

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

河野委員 ぜひ整理をいただきたいと思いますが、民の方はその給料でやる、官の方は給料に相当な額が上乗せをされるというのは、やはりこれは不公平なんじゃないかな。  それから、本当に、国際公務員が七割もの給料本国政府からもらっていて、日本がやっているならほかもやるよということになると、一体全体、国際公務員というのは政府出先機関かということにもなりかねませんし、それなら日本から国連に行く方、民間でWHO

河野太郎

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

河野委員 国際機関で働く日本人の数が少ないというのはそのとおりで、同じ問題意識でございます。ただ、役所から国際機関に行く人間は、行けと言われれば行くわけですから、そこに給料を上乗せしてもパイ全体がふえるというわけにはなかなかいかないんだと思うんですね。そうすると、国際機関で働く日本人の数をふやすためには、例えば、今、修士を持っていなければこういうポジションにつけないというルールがあったり、英語フランス

河野太郎

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。さきの総選挙まで外務委員長を仰せつかっておりました。  済みません、大臣にちょっとおしりを向けるようで恐縮ですけれども、質問に入る前に委員の諸君に一言申し上げたいと思います。  さき外務委員長時代、幾つか心を砕いておりましたことがありました。  一つは、この委員会質問の通告をなるべく早くやっていただきたいということをずっと委員皆様に申し上げておりました

河野太郎

2010-03-12 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

河野委員 子ども手当対象者と申し上げておりまして、それは小学生だけではないと思うんですね。  今大臣お答えになったのは、小学生の九割とおっしゃいましたけれども、子ども手当を受け取る方の何%が児童手当対象になっているかということを私は申し上げているわけで、子ども手当を受け取る人の何%が今児童手当をもらっているんでしょうか。

河野太郎

2010-02-09 第174回国会 衆議院 予算委員会 第8号

河野委員 今副大臣がおっしゃったこの道路保全技術センター調査は、東京管内東京都内の国道十五号線、短い区間で三十カ所の空洞をすべて見逃した調査であります。品川駅周辺あるいは八ツ山橋では、まさに崩落寸前のものが第三者委員会で発見されて、修復をされました。つい先日、静岡静岡市清水区では、高さ一・六メーターの、人間が歩いて通れるぐらいの大きな空洞道路下にあるのが再調査で発見されました。  今、副大臣

河野太郎

2010-02-09 第174回国会 衆議院 予算委員会 第8号

河野委員 自由民主党河野太郎でございます。  国交省の馬淵副大臣にまずお伺いをしたいと思います。  ここのところ大変問題になっております道路保全技術センターという天下り団体が行ってきた道路空洞化調査でありますけれども、これは、全く調査をする技術がなかった団体技術があると偽って行った、いわば詐欺的なでたらめな調査であるということでよろしいでしょうか。国交省の見解を。

河野太郎