運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

水島良治君 この問題につきましては、新聞等でもたくさん出ておるんですけれども、何よりも、目的というのが、コンセッションにより民力を入れて、地域活性化を出すということが主題でございます。つまり、民間委託することによって、受託者が海外からたくさんLCCを呼んできて、地域の発展に寄与するということが一番最初の目的だと思います。当然、そういうことを目指したところが受託者となるものと思っております。  これが

水島良治

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

水島良治君 先生のおっしゃるお話は十分よくわかっているつもりですし、同じような意見としては、やはり私も、費用対効果を考えながらの設備投資をしていかなければならない、これは当たり前だと思っています。  それと、もう一つは、やはり単独じゃなくて、橋それから道路、この一気通貫でもって、きちんと滞ることのないような整備をしていくということが何よりも大事だと思います。  今のお二人の意見にもありましたように

水島良治

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

水島良治君 函館商工会議所副会頭、函館空港ビルデング株式会社水島良治と申します。よろしくお願いします。  本日、このような貴重な場での意見を述べさせていただくことに対しまして、心よりお礼を申し上げたいと思います。  私の方から、まず一番目に、災害についてのお話をさせていただきたいと思います。  既に皆さん御存じのように、昨年の九月六日、北海道胆振東部地震がありました。この地震により、北海道全体でもって

水島良治

  • 1
share