運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
80件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-03-28 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第8号

森下説明員 下水道終末処理場維持管理につきましては、厚生省建設省と一緒にやっておりますので、私の知っている限りのことをお答え申し上げますけれども、三次処理的な高度凝集沈でんとか、砂ろ過とか、あるいは活性炭吸着というようなものをつければ、いまの下水道終末処理場でも除去できますけれども、それに伴いまして建設費が当然かかります。それと同時に、維持管理のための薬品費とか人件費がたくさんかかりますものですから

森下忠幸

1978-03-22 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

森下説明員 お答えいたします。  市町村は、一般廃棄物処理を衛生的かつ適正に行う責務を有しておりますので、こういったものを委託でいたします場合には、市町村責任が不明確になりましたりあるいは行政サービスが低下をいたしませんように、政令でその基準を定めております。その基準と申しますのは、委託を受ける者がその廃棄物を適正に処理する施設を持っておるとか、あるいは適正に執行する能力がある、財政的な基盤があるというふうなことを

森下忠幸

1978-03-03 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

森下説明員 お答えします。  屎尿処理の件でございますが、下水道計画地域にはつくらせないということではございませんで、そういう計画のおくれということが明らかでありますれば、それに対応した施設の拡充というのを私ども御支援するということは申し上げたとおりでございます。  それから、雑排水のことに関連してでありますが、ただいま全国大変数多くの屎尿浄化槽があるわけです。一般にそういった小さな浄化槽では

森下忠幸

1978-03-03 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

森下説明員 一般的に、先生がいまお出しになりました資料説明があろうかと思いますけれども、九年先ということでございますが、その間に一番屎尿処理需要が多い時期はいつかということを計算いたします。もちろん下水道計画は先へと延びるわけですが、それと浄化槽によって処理される部分というものを勘案しまして、その九年間に一番屎尿処理需要が大きくなる時期をつかまえて、それに見合う施設をつくるということでございます

森下忠幸

1978-03-03 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

森下説明員 お答えいたします。  大宮市の例をお引きになったわけでございますが、できるだけ早くからきちんとした計画を立てまして、整備をやるようにということで指導しております。私ども屎尿処理整備計画と申しますのは、一定期間の人口を定めまして、そのうち下水道がどのくらいをカバーするか、屎尿浄化槽がどのくらいをカバーするかということを決めまして、屎尿浄化槽からも汚泥が出てまいりますが、そういった汚泥

森下忠幸

1978-02-21 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

森下説明員 お答えいたします。  廃棄物処理法では、廃棄物の収集から始まりまして、運搬、処分、これにつきましての責任体制と、それに関しましての技術的な問題を含めた基準を定めております。収集いたしますということになりますと、その前提といたしまして清掃とか集めるということが不可欠でございますが、そういうことで、土地、建物あるいは公共の場所、こういったものについての占有者あるいは管理者に対しまして、清掃

森下忠幸

1978-02-16 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

森下説明員 お答えいたします。  昭和五十年に松原市が処理量三百トン程度焼却炉をつくるというようなことで計画を出しましたところ、五十一年一月に住民方々から工事に関する、準備関係工事、こういったものも含めて工事全部を差しとめるというふうな訴訟が出ておるわけでございます。こういったものは幾つかの候補地を選びまして、その候補地の中でそれぞれアセスメントといいましょうか、環境影響評価をやりまして、最

森下忠幸

1977-12-08 第83回国会 衆議院 決算委員会 第1号

森下説明員 お答えいたします。  先ほど下水道汚泥お話にもございましたが、一般廃棄物家庭等から出てまいりますごみのたぐいでございますが、こういったものの最終残渣、それからただいまの下水道汚泥、それから浄水場からも汚泥が出てまいります。そのほかに産業廃棄物もございますし、都市の建設事業に伴って出てまいります建設廃材、こういったものが大変ふえてまいりまして、これが大都市、特に首都圏近畿圏では

森下忠幸

1977-11-22 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第10号

森下説明員 ただいま手元に持っておりますのは単独合併と合わせた数値でございますけれども厚生省や五十年度に一道六県に委託して行いました結果でございます。これは五百六十個所の浄化槽について調べまして、そのうちBODの適合率は七〇%でございまして、これは単独方式合併方式のものと両方ございます。詳細に記憶しておりませんが、合併方式の方がよろしくて単独方式の方が悪いということで、この適合率単独方式のものは

森下忠幸

1977-11-17 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

森下説明員 こういう規制等につきまして構造基準はもう県を通じて市の方にお示ししてございますので、市がそれに基づきましてお考えになる、それから、私ども国庫補助をいたします場合には、これは厚生大臣が一件ごとに承認をいたすわけでございますから、私どもその構造の詳細について検討させていただくわけでございますし

森下忠幸

1977-11-17 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

森下説明員 ごみ焼却施設につきましては、大気汚染防止法特定施設になっておりますし、それからその施設がいろいろな機械類を持っております場合には、振動規制法とか騒音規制法規制対象にもなるわけでございますが、当然のことながら、ごみ焼却施設がこういったいろいろな公害に関連いたします規制を満足するような構造を備えているということが必要でございまして、その構造につきましては、廃棄物処理法施行規則によりまして

森下忠幸

1977-11-17 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

森下説明員 お答えいたします。  まず手続を御説明いたしますと、市御当局で焼却場などをつくります事業計画をつくります。その計画を県を通じまして厚生省がお聞きいたします。ヒヤリングと申しておりますけれども。それからそれに基づきまして私ども、後で申し上げます所要要件を検討いたしまして、いわゆる張りつけというのをいたしまして、どこに今年度の補助金を出すかというようなこと、実施計画というものを立てます。

森下忠幸

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員森下忠幸君) 量と申しましょうか、公衆衛生上あるいは環境衛生上の支障というふうなところから見るわけでございますが、私どもいままでの経緯、歴史的なことを考えますと、通常行われておりますような列車からの放出に対しまして、直ちに廃棄物処理法罰則をかけるのはいかがかというふうに理解しております。したがいまして、しかしそれでは公衆衛生上やはり支障がないわけではございませんものですから、それにつきましてできるだけ

森下忠幸

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員森下忠幸君) 不法投棄と申しますが、便所から出てまいります屎尿の場合には従来からそういったふうな処理の仕方が認められておったというふうなことでございまして、たとえば列車のタンクにたまりました汚物のたぐいを一度に不法投棄した、一度にある特定場所に放出したというふうな場合には廃棄物処理法不法投棄罰則がかけられるわけでございますが、通常いま行われておりますような場合につきましては恐らく適用

森下忠幸

1977-11-15 第82回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員森下忠幸君) 先ほどから先生おっしゃっておりますように、廃棄物処理法におきましても、こういった便所が設けられております車両、あるいは船舶あるいは航空機、こういったものを運行する者は、便所から出てまいります屎尿環境衛生支障のないように処理しなければならない、処理することに努めなければならない、こういうふうになっておるわけでございまして、私ども厚生省といたしましても、この規定の趣旨に従いましてできるだけ

森下忠幸

1977-10-27 第82回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

森下説明員 こういうふうな反対運動等がたくさんございますわけですが、そのよって来るところをいろいろ考えてみますと、およそ四つほどあるのではないかと思います。  一つは、その設置すべき場所にその計画が決まるまでに大変二転、三転しておるというふうなこと。それから、そこに設置しなければならないということ、そこが一番適当であるというふうなことにつきまして、地域住民方々に十分な説明行政サイドからなされておらない

森下忠幸

1977-10-27 第82回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

森下説明員 お答えいたします。  詳細につきましてただいま資料を持ち合わせておりませんが、原告の方から、一つは、この清掃工場ができました場合に公害が出るのではないかというようなことでいろいろな指摘がされまして、これに対しまして被告側、市の方といたしましては、法廷で十分な説明ができないまま、あのような判決が出た、このように記憶いたしております。ただいま資料を持ち合わせておりませんので御容赦いただきたいと

森下忠幸

1977-10-25 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

森下説明員 できるだけ多くの方の御理解が得られるということが望ましいわけでございます。松戸市及び県におきまして、関係住民の大方の御了解が得られて、事業が滞りなく進めることができるというふうなことが判断された場合には、国庫補助内示が可能であると考えております。

森下忠幸

1977-10-25 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

森下説明員 お答えいたします。  一般的に市町村から御要望がありましたごみ処理施設あるいは採尿処理施設のこういった整備事業国庫補助事業として採択いたします場合には、あらかじめ市町村から提出されております事業計画を検討いたしまして、所要要件を満たした場合にはいわゆる内示を行うこととしております。でございますが、本件につきましてはまだその段階に至っておらないわけでございます。  まずその要件といたしましては

森下忠幸

1977-04-05 第80回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

森下説明員 お答えいたします。  実態の把握の点について若干御説明いたします。  いま全国の千九百事業体から、処分地を含めまして廃棄物関連処理施設の状況はどうであるかというふうなことを回答を得ております。個票が全部来ておりまして、いま集計をしておりますが、この後、これについて問題のある地域についてはさらにしぼって詳細な調査をいたしたい。その場合には、委託した場合にその委託者が持っている処分先がどこであるかというふうなこともきちっと

森下忠幸

1976-11-11 第78回国会 参議院 災害対策特別委員会、地方行政委員会連合審査会 閉会後第1号

説明員森下忠幸君) 災害廃棄物対策につきましていろいろ歴史的なことを考えてまいりますと、最初は風水害等によりまして水がかぶった、そういうことで便所が詰まってしまうわけですね、便所がいっぱいになってしまう、これを始末するのに保健衛生上の見地から補助をお出しするということでやってきたと思います。先ほど安孫子先生の方からもお話ございましたので、確かに今回大変大規模な火災でもございまして、市町村の御負担

森下忠幸

1976-10-28 第78回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

説明員森下忠幸君) お答えいたします。  五十年度までの分につきましては、個所づけをいたしまして、どこにどういった施設がどれだけの希望があり、それに対して国庫補助をどのようにいたしたかというふうなことについての資料はまとまってございます。ただいま持っておりませんけれども、できております。

森下忠幸

1976-10-26 第78回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

森下説明員 お答えいたします。  通常廃棄物処理事業清掃事業につきましては国庫補助の制度は実はございませんで、施設をつくりますときに国庫補助をいたしております。災害の場合に限りまして二分の一の補助をいたしております。  今回の台風十七号の場合は、被害の範囲が非常に全国的でございます。二十一の道府県で百五十三の市町村に及んでおるわけでございますが、それぞれの被害を見てみますと、被害程度とか態様

森下忠幸

1976-10-14 第78回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

森下説明員 相模原市の御計画は五十二年度以降だと思いますが、詳細承知いたしておりません。  六百トンで百億というのは、用地費とか付帯施設を入れるとそんなふうになるのかもしれません。いずれにいたしましても、こういう周辺施設付置施設等を一体的に整備するということで、これを新しい補助の体系に入れるかどうかということにつきましては、今後研究してまいりたいと思いますけれども、たとえば老人ホームなどにつきましては

森下忠幸

1976-10-14 第78回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

森下説明員 ごみ処理施設屎尿処理施設のような生活環境施設建設に当たりましては、まず公害を出さないということ、それから周辺環境整備するということに特に配慮しなければならないことは先生指摘のとおりでございます。したがいまして、従来から公害対策に十分配慮できるように補助基本額を上げて毎年努力してきたところであります。  たとえばごみ処理施設をつくりますのに、五十年度には一日一トン処理できます施設

森下忠幸

1976-10-14 第78回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

森下説明員 廃棄物処理法違反につきましては、一般廃棄物の方は市、それから産業廃棄物違反につきましては府の方から、すでに文書による勧告をしておりますけれども、できるだけ早く実態を把握いたしまして、告発するように指導いたしたいと思います。  それから、先生、こういった野焼きを禁止いたしますと、結局そこの廃棄物がどこへ行くかということでございまして、それについて私どもやはり検討しなければならぬということで

森下忠幸

1976-10-08 第78回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

説明員森下忠幸君) 災害廃棄物処理事業でございますけれども、昨日取りまとめました段階で、百五十七の市町村で実施しておりまして、六十七の市町村仕事を大体終わりまして事業費を確定しております。まだ仕事をしておりますところもありますし、事業費が確定しておらないところもありますが、その中で、私どもいろいろ調査一いたしますと、一、二の例外はございますけれども、大体被害程度だと、災害廃棄物処理事業態様

森下忠幸

1976-10-07 第78回国会 参議院 建設委員会 第1号

説明員森下忠幸君) 用地取得費につきましては国庫補助対象としておりませんが、そういう用地について適正な廃棄物埋め立て処分をいたしますと、そこが新たな土地として活用できますし、価値が出てくるということで、それに付属いたしました施設堰堤とか汚水処理施設について国庫補助をいたすということになっております。

森下忠幸

1976-10-07 第78回国会 参議院 建設委員会 第1号

説明員森下忠幸君) 高知市の場合は、大変短かい期間になってしまったということでお気の毒なわけですけれども一般廃棄物処理いたしますと、最終的にはどういう形かで残滓が出るわけです、残渣と言っておりますけれども、こういうものが出るわけでございまして、これの処分をするにつきまして、処分用地は別でございますけれども、適正な埋め立てをいたしますのに必要な堰堤とか、そこから出てまいります汚水処理施設

森下忠幸

1976-10-07 第78回国会 参議院 建設委員会 第1号

説明員森下忠幸君) お答えいたします。  今回の十七号台風災害廃棄物処理事業を必要といたしましたところは二十一道府県、百五十七市町村に及んでおりまして、そのうち十三道府県、六十六の市町村では大体仕事が済みまして、処理事業費も確定しております。これにつきまして、それぞれの市町村清掃費の中身をいま当たっておるところでございますけれども、一、二の例外的な町村を除きますと、被害程度態様、あるいは

森下忠幸

1976-09-30 第78回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

森下説明員 お答えいたします。  順序が逆になるかと思いますけれども施設の方からお答えをいたします。  今回の十七号台風全国で二十四カ所の施設、すなわち、ごみ処理施設あるいは屎尿処理施設被害を受けました。その後、順調に仮復旧ないしは復旧が進んでおりまして、本日現在、六カ所が運転をとめておりますが、明日以降は運転をとめますのは三カ所ということになると思います。これにつきまして、これは予算補助

森下忠幸

1976-05-18 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

森下説明員 お答えいたします。  改正法案によりますと、事業者はその適正な産業廃棄物処理のために産業廃棄物に関しまして帳簿をつける、つけたものを保存するというふうなことが新たに義務づけられるわけでございますが、これは、今回事業者に対しまして新たな義務が生じるということでございますので、特に排出量も少ないところとかあるいは出します廃棄物環境上特に問題とならないというふうなものにつきましては、政令

森下忠幸

1976-05-18 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

森下説明員 お答えいたします。  廃棄物処理法では、事業活動に伴って生じましたいろいろな廃棄物のうち、法律あるいは政令特定いたします十九種類のものがございまして、たとえば廃油、潤滑油の古くなったようなものとか廃酸、硫酸の古くなったようなものとか廃プラスチック、こういうものが挙がっております。お尋ねのビニールでございますけれども事業活動に伴って生じたプラスチック系廃棄物でありますので、廃棄物処理法

森下忠幸