運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-14 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第12号

棚橋参考人 ありがとうございます。  当然、新首都に対しましてはいろいろな御意見がございますし、環境の問題でありますとか、あるいは国際社会への開かれたものでありますとか、そういうことがあろうかと思います。  ただ、非常に静閑なところにそのものだけを分離、隔離をするようなものであっても、やはりその機能の中で、人間工学的におきましても、いろいろな精神医学的なことにおきましても、都市というものが有機的に

棚橋勝道

1999-07-14 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第12号

棚橋参考人 ありがとうございます。  さきのお二方と大きく違うところは余りございませんけれども、とにかく、新しい社会、国をつくるんだという大号令としての意義が私はあろうかと思います。また、新しい国家をつくるんだというこの大号令に呼応するかのように、私ども青年会議所にとってはその意義を深く実感する機会になるのではなかろうか、これが我々のこれからも取り組んでいく町づくりの運動に偉大なる契機になろうかというふうに

棚橋勝道

1999-07-14 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第12号

棚橋参考人 ただいま御紹介をいただきました社団法人日本青年会議所近畿地区協議会本年度会長を仰せつかっております棚橋でございます。  本日は、この特別委員会におきまして参考人としてお呼び立てをいただきまして、本当に光栄に存ずる次第でございます。  私ども青年会議所におきましては、今し方二名の参考人からもお話をさせていただきましたとおり、地域主権社会づくりを目指した中で、首都機能移転というものが必要不可欠

棚橋勝道

  • 1