運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

柴田参考人 今御説明がありましたとおり、各地域ごと保証協会さんとそれから地方銀行との関係というのはそれぞれまちまちですので、私ども静岡銀行とそれから静岡県の信用保証協会との間のことでちょっとお話をさせていただきますけれども、月一回程度、やはり保証協会同士とそれから金融機関との間で情報交換というようなものは密にしてやっておりますし、それからあとは、現場の保証協会さんの支店とそれから静岡銀行支店との

柴田久

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

柴田参考人 今の御質問、貸し手側の私ども銀行側立場の方が多分主になるのではないかと思いますけれども、今まで、当行に限らず、地方銀行全体に、担保、保証に過度に依存しない融資推進ということ、それから、企業の将来性を見定めた上での事業性の評価を重視した貸し出しといったものをプロパー融資の方で最近ずっと推進をしておりますので、むしろ今、中小企業貸し出し増加傾向にありまして、保証協会づきの融資減少傾向

柴田久

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

柴田参考人 ただいま御紹介いただきました、全国地方銀行協会一般委員長をしております静岡銀行柴田でございます。  皆様におかれましては、日ごろから地方銀行経営に関しまして格別の御指導、御支援を賜りまして、まことにありがとうございます。この場をかりて厚く御礼を申し上げます。  また、本日は、中小企業経営改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案について、地方銀行立場

柴田久

  • 1
share