運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-15 第154回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第2号

公述人(柳時悦君) 実はこの事件は私たちの民族の問題が絡んでおりまして、私は第一報から詳細にこのテレビの報道あるいは新聞記事等を追って見ております。  最初の第一報を見たときに、私は在日として日本で住んで、日本からどういう扱いを受けているかという観点が染み込んでおりますから、第一報を見たときに、また第一報報道の仕方もたしかそうだったんですけれども、どうも日本が、日本側が領事館の内部に入った人を中国

柳時悦

2002-05-15 第154回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第2号

公述人(柳時悦君) 私が先ほど在日のことにるる申し上げましたんですが、本来からすれば、日本国憲法基本的人権を非常に尊重した、いい憲法の精神を持っておると思います。そういう意味において憲法というのは、理念とか価値観とか、そういうものを表すものじゃないかと思っております。そういう理念とか価値観と、しかし日本社会の現実の乖離、それは在日に対する処遇を見ても表れているんですが、そういうものをどう縮めるかという

柳時悦

2002-05-15 第154回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第2号

公述人(柳時悦君) 皆さん、おはようございます。柳時悦と申します。私は、日本生まれ日本育ち在日韓国人二世でございます。  今日、このような場所で私に意見陳述させていただく機会を与えていただいたことを、まず最初に御礼申し上げます。  一番最初に私が主張したいことは、日本には日本国憲法という立派な憲法があり、そこでは基本的人権が尊重されるようにうたわれております。また、日本国際人権規約にも加入し

柳時悦

  • 1