運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  一般に、発電事業者等には、電力システムを安定的に運用するために、あらかじめ定めた発電量計画値と実際の発電量を一致させることが求められてございまして、この計画と実績のずれ、これがいわゆるインバランスというわけでございますが、この量に応じまして、それを代わりに補う一般送配電事業者に対しましてインバランス料金というものを支払う仕組みとなってございます。

松山泰浩

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  再生可能エネルギーにつきましては、国民負担を抑制しつつ最大限導入し、主力電源化していくというのが基本方針でございまして、エネルギーミックスで示されました二〇三〇年の再エネ比率二二から二四%、さらには、これにとどまらない導入拡大ということを追求していきたいと考えているところでございますが、委員指摘のように、再生可能エネルギー導入というものはまだ

松山泰浩

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  委員指摘のように、卸電力取引市場のここ数か月のスポット価格の平均でございますが、総じて低い傾向にございます。これは、今のこの時期は一年の中でも電気需要が非常に小さい時期であるということ、また、FIT制度の下での再エネ導入拡大に伴いまして、限界費用の低い電力供給が増えているということ、またさらに、新型コロナウイルス感染症影響電力需要が減少

松山泰浩

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  経済産業省では、近年増加をします災害時等に電力レジリエンスを強化するという観点から、地域の再エネ発電設備等を活用して、災害時にも自立して電力供給できる地域マイクログリッド実現を目指した事業を行ってございます。これが今委員指摘の平成三十年の補正予算事業から始まっているわけでございますが、この中では、地域自治体、あと再エネ発電事業者、それとその

松山泰浩

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  我が国では、二〇一二年にFIT制度導入いたしまして、その結果、水力を含めますと一〇%であった当時の割合が一七%まで拡大しております。発電量自体で見ますと、再エネ全体で世界第六位、特に太陽光発電導入が非常に急速でございまして世界第三位の水準まで来ているなど、固定価格での買取りということによる収益の予測可能性が高まることによる投資促進がなされまして

松山泰浩

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  地域に存在いたします再生可能エネルギーを始めとしました分散型エネルギー源の活用というものは、地域活性化に加えまして、災害時のレジリエンスの向上に寄与するものとして重要だと考えてございます。他方で、こうしたエネルギー地産地消というものを実現していく上で、また電力安定供給実現していくためには、御指摘のとおり、全国大電力を有効活用しつつ、しっかりとした

松山泰浩

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  資源エネルギー庁のホームページ上で各社のプランについては御紹介しておりますとともに、各電力会社に対しましては、今委員指摘のように、他社の事例と比較できるような形で御紹介するように我々からも御指導申し上げているところでございます。  今つぶさに具体例をちょっと承知していないところでございますが、できる限り、いろんなニーズに即応できる中で情報提供が重要だと思っておりますので

松山泰浩

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のように、昨年の十月末で余剰買取りの期限が切れているものが出ておりまして、これは、いわゆる卒FIT電源と申し上げますと、まだ徐々に出てきたばかりでございますので定かなことは申し上げられませんが、集計中ではございますが、三月末時点での契約の切りかえという意味でのスイッチング率はおおむね七%程度だというふうに認識してございます。

松山泰浩

2020-05-27 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  今お尋ねのございましたJETという、いわゆるこの研究組織でございますが、全部で二百四十二名の職員によって、電気製品の安全についての試験、検査、認証などの業務を行ってございます。  実際、スタッフといたしましては、豊富な経験を有する電気工学技術者の方、蓄電池開発の一線で活躍した民間企業のOBの方、さらには基準・認証専門家の方などから構成されておりまして、蓄電池

松山泰浩

2020-05-27 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  今委員から御指摘のございましたように、洋上風力発電というのは、エネルギー政策と同時に、産業政策としても、そして拠点港を始めとした産業基盤整備という地域政策という意味でも、非常に重要なものだと思ってございます。  欧州やアメリカ等では、風力発電導入長期的にわたり拡大し続けてきて、巨大な風力発電市場が形成されて、その結果として競争力の高いグローバル企業が育

松山泰浩

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のとおり、FIT制度導入されたものというのは、償却が終わってしまいますと非常に低コスト供給ができることになるわけでございますので、例えば、昨年の十月末以降、住宅用太陽光で出てきたものというのがアグリゲーターを通じて供給されて、これが出てきております。  試算はなかなか難しゅうございますけれども、今、大体再エネ発電電力量全体、足元でいいますと

松山泰浩

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  国土交通省の統計によりますと、二〇一八年度では、新設住宅着工戸数が約九十五万戸でございまして、そのうち一戸建てが四十四万戸でございます。FIT制度による十キロ未満の住宅用太陽光発電新築住宅への新規導入件数ですが、同じ二〇一八年度で約八万件でございまして、これは一戸建て着工戸数の約一八%に当たると承知しております。

松山泰浩

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のように、現在、認定いたしました太陽光が中心でございますけれども、FIT事業につきまして、主に地域との調整がつかずになかなか前に進まない案件というのがたくさん出ているというのは御指摘のとおりでございます。これまでも、経済産業省といたしましては、事業については円滑に前へ進めるようにということで、積み重ねてさまざまな対策を打ってまいってございます。

松山泰浩

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  現状では、FIT認定を受けた案件事業を開始しないまま長期に放置されたままになっている、今委員指摘のように未稼働案件、未稼働問題と呼ばれておるわけでございますが、というものがかなりの量が存在してまいっております。  このことは、太陽光パネルコストがだんだん下がっていくということによって、将来、高い価格のままで発電を開始した場合に国民負担に大きな負担が出

松山泰浩

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  本法案に盛り込んでおりますFIP制度というものの導入は、再エネ主力電源化に向けて、再エネ電力市場への統合を目指すものということで私ども御説明させていただいておりますけれども、これは、再生可能エネルギーというものが、電力市場電力ビジネスという面におきまして、ほかの電源と同様の役割、責任というものを果たして、電力市場の中に統合、一体化されていくような形

松山泰浩

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  この法案で盛り込んでおりますFIP制度というのは、FITのように価格を固定するのではなく、一旦まずは市場に売電していただいて、その上で一定のプレミアムを乗せてという形で投資インセンティブを確保する制度でございます。  これまで、FIT制度でありますと、価格が固定されて、なかなかビジネスが育ってこないという問題点がございました。このFIP制度に移行しますと、電力

松山泰浩

2020-05-19 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘福島水素エネルギー研究フィールドは、二〇一六年に策定されました福島エネ社会構想の一環としまして、福島県浪江町において実施中の、再エネを活用した水素製造実証プロジェクトでございます。本年三月七日にその開所式を、安倍総理梶山経大臣、そして田中復興大臣にも御出席賜りまして開催し、現在実証実験を進めているところでございます。  この施設では、再エネ

松山泰浩

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  現在運用しておりますFIT制度、こちらの方は、電力需給状況ですとか市場価格状況ですとかにかかわりなく、発電された再エネ電気固定価格で買い取るということを定めた制度でございまして、この仕組みのもとでは、委員指摘のとおり、再エネ事業者市場価格を踏まえず、電力需給関係なく売電行動を行うということはなかなかできないというところが現状にございまして、その

松山泰浩

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  我が国電力系統につきまして、今後、その安定供給を確保するレジリエンスを強化していくとともに、再エネ主力電源化ということに向けまして、再エネ大量導入に対応した次世代型のネットワークに転換していくための取組を今回の法案でやっていきたいと考えてございます。  近年、再エネ導入拡大に伴いまして、既存の系統だけでは足りない、系統増強を行う必要が出てきていることが

松山泰浩

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  今回の法案に盛り込んでおります廃棄等費用外部積立制度につきましては、御指摘のように、これが発電事業者変更倒産等事情変更が生じましたとしましても、確実かつ適切な廃棄等実施ができる仕組みとすることが大変重要だと考えてございます。  通常の場合、発電事業者倒産等がありましても、発電設備に支障がございません場合に、事業自体は他の事業者に譲渡して継続されていくのが

松山泰浩

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

政府参考人松山泰浩君) はい。  FIT制度の運用が不測の事態を生じ、若しくは足下の感染症防止対策に対して影響が生じるようなことにはならないようにしていかなきゃいけないと考えてございます。  太陽光入札については、入札のタイミングとしてはもう後に延期することにいたしておりますし、再エネ海域利用法区域、これは五島沖の方が指定されているわけではございますが、これについても、公募の開始についてはよく

松山泰浩

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  大規模災害ですとか地政学的なリスクですとか、今後起こり得る様々なリスクを考えた場合に、海外からのエネルギー資源を輸入することに頼ることなく、国内での地産地消的な供給が可能な再生可能エネルギーというものは大変その促進が重要だというふうに認識してございますし、これまでも、一昨年のエネルギー基本計画の中で主力電源化していくということを定めるとともに、

松山泰浩

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  日本が脱炭素化社会実現していく上では、現在の技術を超えた非連続なイノベーションが不可欠だと考えておりまして、水素はその非常に大きなポテンシャルを持った技術一つだと考えてございます。  委員指摘水素基本戦略、二〇一七年の十二月に世界に先駆けてつくった国家戦略でございますが、水素燃料電池製造から輸送そして利用のところまで、さまざまな面についての技術

松山泰浩

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  再エネ主力電源を進めていく上で、委員指摘のように、太陽光とか風力といった自然に応じた形で変動する電源というものについては、この供給不安定性を補うことが非常に重要であり、導入量拡大していけるかが鍵だと思っております。そういうエネルギー政策的な観点も含め、同時に、委員指摘のように、産業政策的な観点でも蓄電をするための技術というものは非常に重要

松山泰浩

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  再生可能エネルギーにつきましては、世界的に急激なコストダウン、低減していることはよく認識してございまして、日本もこういった国際的なトレンドということに沿った形でコストダウンを目指していきたいと考えてございます。一方で、繰り返しになりますけれども、国による違い、自然条件の違い、地形の違い、様々ございますので、その実態を踏まえた形での評価が重要だと認識

松山泰浩

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  再生可能エネルギーにつきましては、国民負担を抑制しつつ最大限の導入を図っていくということが政府基本方針でございまして、一昨年七月に閣議決定いたしました第五次エネルギー基本計画におきましても、これを主力電源化していくということを定めているところでございます。  二〇一二年のFIT制度導入によりまして、電源構成における再エネ比率は当時の一〇%から

松山泰浩

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  洋上風力発電は、陸上と比べまして大規模導入が可能でございまして、また風況も良く、再生エネルギー主力電源化実現する上で非常に重要な電源だと認識してございます。一方で、我が国におきましては、長期占用実現するための統一的なルールが存在していなかったということ、また先行利用者との調整の枠組みが存在していないなどの課題がございましたものですから、二〇

松山泰浩

2020-03-18 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  政府といたしましては、未来のエネルギー社会に向けたモデル福島で創出するということを目指しまして、二〇一六年九月に福島エネ社会構想というものを策定しておりまして、この中で水素社会実現に向けたモデル構築が柱の一つとされてございます。また、今御指摘ございましたけれども、二〇一九年三月に策定いたしました水素燃料電池戦略ロードマップにおきましても、福島

松山泰浩

2020-03-10 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  ZEHの普及に向けましては、一昨年七月に閣議決定しました第五次エネルギー基本計画の中で、二〇二〇年度までに注文戸建て住宅の半数以上でZEHを目指すということを定めてございます。これに必要な機材の導入に対する予算補助を設けてございます。  委員指摘のように、これに対してはZEHのビルダーさんの方々が積極的に取り組んでいただくことが大変重要だというふうに

松山泰浩

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  地域木材資源を活用してエネルギーをつくり出します木質バイオマスという発電の方式について言いますと、エネルギーという視点に加えまして、地域活性化という面でも非常に重要なものでございまして、経済産業省としましても、積極的に導入促進したいと考えてございます。  FIT制度導入によりまして、例えば間伐材を活用したバイオマス、これは二万キロから四十万キロに、二十倍

松山泰浩

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のように、今後の太陽光導入を考えていくためには、地域と、また消費と一体化した形の分散型の太陽光エネルギー導入というのが非常に重要だと考えてございまして、そのためには、まずは低コスト化実現していくということが重要なわけでございますが、加えまして、例えば、住宅、ビルの壁面も柔軟に活用していくことができないか、また、こういった立地制約を克服するための

松山泰浩

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  再生可能エネルギーにつきましては、一昨年策定しました第五次エネルギー基本計画におきまして、主力電源化していくということを定めてございます。  これを実現しますには、委員指摘のとおり、地域に根差し、皆様に支えていただけるようなものにしていく必要があると考えておりまして、そのためには地域の信頼が何より重要だと考えてございます。今、いろいろな地域で不安が出ておりますこの

松山泰浩

2020-02-19 第201回国会 衆議院 予算委員会 第14号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のとおり、洋上風力導入というのは、再エネ導入拡大、脱炭素エネルギー安定供給のために大変重要な課題だと思っておりまして、この再エネ導入拡大におきましては、系統整備及びこの効果的な利用ということが大変重要だと認識してございます。  今回のさまざまな諸施策、今、コネクト・アンド・マネージということを委員から御指摘ございましたけれども、その一つとしましては

松山泰浩

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  ちょっと追加補足的になってしまって恐縮でございます。  今メーンで進めておりますのは、着床式という、下のところ割と浅いところ、五十メートル以内ぐらいの比較的浅い海域。これより深くなりますと、なかなか直接打ち込むのが苦しくなってまいります。工法上もコスト上も苦しくなってまいります。ですので、浮体式といいまして、完全に下に棒で打ち込むのではなくて、いかりといいますか

松山泰浩

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  委員指摘のように、洋上風力発電、非常に重要なエネルギー源だと思ってございます。  エネルギーミックスということ、二〇三〇年のエネルギー構成というのを政府としても示しているわけでございますが、洋上風力含めた再生エネルギー、二二から二四%、簡単な数字じゃないと思っております。特に、量をこれから拡大していく上では、やはり狭い国土を考えますと、陸の上

松山泰浩

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  第一回の協議会、十月八日の午後一時半から由利本荘沖協議会を、そして同日の午後四時から第一回の能代市、三種町及び男鹿市沖協議会開催したところでございますが、この会合の開催に当たりまして、参加者スケジュール調整及びその確認が最終的に取れましたのが十月三日でございます。その後、直ちに参加者方々への連絡を行うとともに、秋田県より十月四日付けで開催日程

松山泰浩

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  洋上風力発電導入は、再エネ主力電源化を図る上で大変重要でございまして、昨年成立いたしました再エネ海域利用法を通じた促進を図る予定にしてございます。本年七月末に、今後の促進区域に向けた有望な区域といたしまして、委員指摘秋田県内の二区域を含めました四区域を選定、公表し、国による調査や地元方々との協議会を開始しているところでございます。  現時点

松山泰浩

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員の御指摘のとおり、法令遵守及び住民方々のコミュニケーションという、FIT法上の認定条件については、しっかりと遵守いただくことが基本でございます。  他方で、これは事業者の方から実施される地域地域によって、住民方々住民方々それぞれにおいて状況はまちまちでございます。再エネ導入は最大限進めていく所存でございますので、その際に地域理解がしっかり

松山泰浩

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  委員指摘のように、法令遵守というのは大変重要なことだと思ってございます。  FIT法におきましては、自治体が定めた条例を含めまして、関係法令、これは、FIT法を踏まえて実施しております再エネ事業各種実施する上で必要となる法令は多々あります。それぞれについては確実に遵守いただくということを認定条件として定めております。関係法令遵守されない場合、されずに

松山泰浩

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

松山政府参考人 お答え申し上げます。  再生可能エネルギー導入促進する上で、地元方々の御理解及び関連法令遵守というのは当然のことだと認識してございます。  委員指摘福岡県飯塚市の金比羅山や白旗山にかかわる案件につきましては、御指摘のとおり、十月七日に福岡県知事から九州経局長宛て情報提供の通知が行われていることを承知してございます。  内容について申し上げますと、この内容は、白旗山については

松山泰浩

2019-12-03 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

政府参考人松山泰浩君) お答え申し上げます。  御指摘固定価格買取り制度、いわゆるFIT制度につきましては、法律で二〇二〇年度末までに抜本的な見直しを行うとされてございまして、今年九月から、委員指摘審議会におきまして制度設計の議論を行っているところでございます。  今回の見直しにおきましては、昨年の第五次エネルギー基本計画におきまして再生可能エネルギー主力電源化していくということを定めましたことを

松山泰浩