運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
519件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-04-26 第114回国会 衆議院 予算委員会 第13号

村山国務大臣 今度の税制改革は今逢沢委員が述べられたようなことでございます。非常に大きな税制改正でございまして、所得税住民税だけの改革として考えてみても恐らく近年最大のものである。法人税改正だけをとってみても画期的な改正である。あるいは相続税だけのものをとってみても最大減税規模であろうと思います。消費税の問題あるいは既存間接税との統合の問題、これだけとってみても大きな問題でございます。その全体

村山達雄

1989-04-26 第114回国会 衆議院 予算委員会 第13号

村山国務大臣 今おっしゃるように、財政が硬直的であってはならぬということは全くそのとおりだと思います。要は、やはり国民経済の将来、国民生活安定向上の基盤としてどういうものをやっておるか、おっしゃるとおりでございまして、特に社会資本におきましては、下水であるとかこういったいろんな環境的な問題が非常に立ちおくれていることもよく承知しております。  しかし、同時にまた、財政というものはやはり長期的に

村山達雄

1989-04-26 第114回国会 衆議院 予算委員会 第13号

村山国務大臣 もちろん財政財政だけのためにあるのではなくて、最終的には国民経済にいかに財政というものが寄与しておるか、それが長い目で見て国民経済にどういうプラスになるかという観点でやるわけでございます。したがいまして、公共事業等社会資本につきましては、それぞれのプロジェクトについてそれぞれ五カ年計画とかいうものが何本か立てられておることは御承知のとおりでございます。また福祉につきましても、厚生省

村山達雄

1989-04-25 第114回国会 衆議院 予算委員会 第12号

村山国務大臣 問題が二つございまして、御案内のように、赤字公債からの脱却ということを今まで懸命にやってまいりました。ほぼ十年近くかかりまして、ようやく平成二年度には脱却できるのではないか、こういうめどがついたのでございます。ですからここも、赤字公債から脱却するだけでもこれぐらいの年月がかかるのでございます。しかし、これは確かに一つの進歩でございます。しかし、今御指摘のように、公債残高は百六十二兆、

村山達雄

1989-04-25 第114回国会 衆議院 予算委員会 第12号

村山国務大臣 今度の税制改革の全体の意義につきましては江口委員のおっしゃったとおりでございまして、これはシャウプ税制以来もう既に四十年余りになるわけでございますが、その間、社会経済が非常に変化いたしまして、また国民価値観も大きく変わっておるのでございます。したがって、その四十年ほど前のシャウプ税制ではもはや新しい時代に適応しなくなった、特に今後の高齢化あるいは国際化という社会を考えるときに、今にして

村山達雄

1989-04-25 第114回国会 衆議院 予算委員会 第12号

村山国務大臣 ただいま新井委員のお尋ねでございますが、暫定予算を補正いたしましてもやはりそれは暫定予算なのでございます。したがいま して、今おっしゃったような新規公共事業を初めといたしまして、対外関係の問題、特に二国間の無償援助の問題はことごとく新規予算になるわけでございますから、これはいずれもできないことでございまして、国民利害休戚に非常に関係があるのみならず、対外的にも信用を失墜するのではないかと

村山達雄

1989-04-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第11号

村山国務大臣 消費税は四月一日から導入されておるわけでございます。したがいまして、少なくとも、機会均等でございますから、すべての納税者で、現行制度で一巡はする必要があるだろうと思います。個人で申しますと、来年の三月末が申告納税のときになります。それから法人は、一番多いのは三月決算でございます。この人たちは五月末に申告納付するわけでございます。ですから、来年の五月までいきませんと一巡いたしません。

村山達雄

1989-04-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第11号

村山国務大臣 今度導入いたしました消費税は、初めての消費税でございますし、それに日本では、先ほど通産大臣からもお話がありましたように、中小零細企業がたくさんおるわけでございます。したがいまして、その事務負担をいかに軽減するかという点に重点を置いたわけでございます。  今委員がおっしゃいましたように、免税業者といえども仕入れについてはやはり消費税がかかっておるわけでございます。通常、マージンが二割だといたしますと

村山達雄

1989-04-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第11号

村山国務大臣 四月一日以来の消費税実施状況につきましては、私自身が現場での体験、テレビの放映に見られる町の状況、大蔵省、国税庁、税関、また各省庁への問い合わせの状況からすれば、消費者事業者とも非常に平静に対応しているという印象でございます。これは税制改革に関する国民各位理解かだんだん進んできたことである、こう思って感謝申し上げているところでございます。  ただ、この税は何分にも我が国にはなじみの

村山達雄

1989-04-05 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

国務大臣村山達雄君) 国の財政が厳しいのか厳しくないかという認識の問題だと思いますが、我々はかつてないほど厳しい、こう思っております。  御案内のように、なるほどフローで見た特例公債発行というのは平成二年度脱却できるかもしれないという見通しがついたことは非常にありがたいと思っております。これも累次にわたる今までの改革への努力の積み重ねの結果だと思っております。  しかし、よくよく見ますと、一つ

村山達雄

1989-04-05 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

国務大臣村山達雄君) 公共事業につきましては、やはり四月中に準備してそれから五月早々に発注できる体制を早く整えた方がよろしいと思うわけでございます。その場合に補助率が今度改定になることはわかっておるわけでございますので、その点をはっきりさせておくということは、それを実施する側ではそのつもりでやるわけでございますから、そのことはそれだげの必要性がある、このように思っておるところでございます。

村山達雄

1989-04-05 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

国務大臣村山達雄君) ただいま議題となりました国の補助金等整理及び合理化並びに臨時特例等に関する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  平成年度予算は、内需持続的拡大に配意しつつ、財政改革を強力に推進することとして編成いたしました。  歳出面においては、引き続き既存制度施策見直しを行い、経費節減合理化を図るとともに一限られた財源を重点的、効率的に配分するように

村山達雄

1989-04-04 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

村山国務大臣 今度の補助率一括法案は非常に重要なことでございまして、この審議を煩わし、日切れ法案として取り扱うに至りましたことは、今、政府委員が述べたとおりでございます。  審議日程関係でございますが、これは国会の方でお定めになることでございまして、我々は、短い時間でございますけれども、できるだけ皆様方の御理解がいただけるようお答え申し上げたい、こう思っております。

村山達雄

1989-04-04 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

村山国務大臣 消費税税率三%というものは、本当に長い間論議の末ここに落ちついたわけでございまして、当然のことでございますが、そんなに簡単に上げられるものではない。最終的にはやはり国民歳出需要とそれから負担との相関関係国民が選択すべきものと考えてはおりますけれども、しかし、今までの状況で言えば、とてもそれは簡単に上げられるような状況でないことはもう事実だろうと思います。  竹下総理も、少なくとも

村山達雄

1989-04-04 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

村山国務大臣 私は一日の日にアメや横丁に参りました。見たところは、ゴルフ用品を売っているところと、それから鮮魚を売っている店でございます。値づけそれから表示、それからどういう消費税の取り方をしているかというところに着目したのでございますが、ゴルフ用品のところでは、これは税抜き価格で表示していました。物品税移出段階で、製造段階で三〇%かかっておりますので、小売段階ではその分を差し引いております。小売

村山達雄

1989-04-03 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

村山国務大臣 今回の補助率一括見直しの問題でございますが、これは加藤委員もよく御存じのとおり、五十六年に旧臨調が設けられて、そして国と地方補助金あり方について既に提言が行われております。それから新臨調におきましても同様のことが言われておりまして、その間、有識者から成る検討委員会が設けられまして、そして国と地方補助率補助金あり方について詳細な提言が行われておるところでございます。  そういうことを

村山達雄

1989-04-03 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

村山国務大臣 四月一日から消費税がいよいよスタートいたしました。いろいろな物あるいはサービス、食事、こういったものに一斉に消費税がかかるわけでございまして、どのようになるかということは、もう私自身大変な関心を持っておりました。  私自身は、東京の大井の埠頭にあります保税倉庫輸入品のウイスキーとか、あるいは従価税が適用されておるワイン等がどれぐらい下がっているのか、それから荷動きに異動がなかったかどうか

村山達雄

1989-04-03 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

村山国務大臣 ただいま議題となりました国の補助金等整理及び合理化並びに臨時特例等に関する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  平成年度予算は、内需持続的拡大に配意しつつ、財政改革を強力に推進することとして編成いたしました。歳出面においては、引き続き既存制度施策見直しを行い、経費節減合理化を図るとともに、限られた財源を重点的、効率的に配分するように努めたところであります

村山達雄

1989-03-31 第114回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) 現在の状況にかんがみまして、本予算が成立する期間はどれぐらい要するであろうか。それからまた、暫定予算を組んだ後に今おっしゃるようにまだ法案が大分残っているわけでございます。それらの会期までの審議期間を考えますと、この辺がもう限度であるということでやったわけでございます。

村山達雄

1989-03-31 第114回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) 本予算が年度内に成立する見通しがなくなりましたことは極めて遺憾でございますが、事ここに至りましては、やはり国民生活を考えまして五十日の暫定予算を提出させていただきました。  その提出の理由は先ほど述べたとおりでございまして、経常経費を主として上げております。ただ、新規経費につきましては、生活扶助基準であるとかあるいは福祉施設に入所している人の生活費であるとか、そういう緊急のものはこれはやむを

村山達雄

1989-03-31 第114回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) このたび、平成元年四月一日から五月二十日までの期間について暫定予算を編成することといたしましたが、その概要について御説明申し上げます。  まず、一般会計について申し上げます。  暫定予算が本予算成立までの応急的な措置であることにかんがみ、今回の暫定予算におきましても、暫定予算期間中における人件費事務費等経常的経費のほか、既定施策に係る経費について行政運営上必要な最小限度

村山達雄

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

村山国務大臣 この種の消費税というのは我が国では初めてでございます。しかも、これは実質は付加価値税でございますけれども、しかし、日本としては初めて帳簿方式をとっておるとか、あるいは納税者事務負担に非常に注意して組み上げているわけでございます。したがいまして、何よりもまずは日本経済社会に定着することを願っておるわけでございまして、九月末までは納税は猶予します、その間にいろいろな計算とかあるいは申告事務

村山達雄

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

村山国務大臣 まず、今度の税制改革目的について申し上げます。  今度の税制改革は、改正前の税制が著しく変化してきた経済社会との間に不整合を生じまして、かつまた、将来の国際化あるいは高齢化という展望を踏まえながら、国民租税に対する不公平感を払拭するとともに、所得消費資産等に対する課税を適正に組み合わせることによって均衡がとれた税体系を構築するということを目的としているものでございます。  次

村山達雄

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

村山国務大臣 このたび、平成元年四月一日から五月二十日までの期間について暫定予算を編成することといたしましたが、その概要について御説明申し上げます。  まず、一般会計について申し上げます。  暫定予算が本予算成立までの間の応急的な措置であることにかんがみ、今回の暫定予算におきましても、暫定予算期間中における人件費事務費等経常的経費のほか、既定施策に係る経費について行政運営上必要な最小限度のものを

村山達雄

1989-03-29 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) おっしゃったように、これは特に個人につきましては確定申告との関係がございますし、そうしてまた課税期間が全く同じでございますから、よほど工夫を要するのじゃないかと思います。ただ、今次長が申しましたように、所得税法人税とほとんど同じようなことになっておりまして、若干取り扱いの違うところでございますので、そこの計算の仕方、それから税務署における応対の仕方、これからうんと工夫して

村山達雄

1989-03-29 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) 弾力的運用は、もう法律でどういうことをやるかということははっきり書いてあるわけなんです。ですから、法律のとおりにやるわけでございます。また、運用につきましても、既に発表しております運用でやるわけでございます。言いかえますならば、四月一日以降の取引については消費税が含まれたものとしてその取引計算いたします。この原則は変わりございません。ですから、それが第一の点でございます。

村山達雄

1989-03-29 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

国務大臣村山達雄君) その前に、今主税局長がお答えしたとおりでございまして、納税義務確定という問題はやはり課税期間が済んだときに客観的に確定するものであります。これはすべてがそうでございまして、個人で申しますれば暦年、それから法人につきましては事業年度が過ぎたときに客観的にそこで確定する。それから、それに基づいて申告されますと、確定したものをどういうふうにして実現していくであろうか、こう考えますと

村山達雄

1989-03-28 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

国務大臣村山達雄君) ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  政府は、税制改革の円滑な実施に配意する措置及び地域活性化社会政策上の配慮等の当面の政策的要請に対応するとの観点から早急に実施すべき措置を講ずるほか、租税特別措置整理合理化等を行うこととし、本法律案を提出した次第であります。  以下、この法律案内容

村山達雄

1989-03-27 第114回国会 参議院 本会議 第7号

国務大臣村山達雄君) ほとんど総理からお答えいただきましたので、消費税を四月導入すると大変な混乱が来るのじゃないか、税収が非常に好調なのでそんな必要はないのじゃないか、この御質問に対してお答えいたします。  昨年の十二月に消費税法を通していただきました。これが初めての税であり、そして税制改革一つ中心をなす税でございますので、政府におきましては、実施本部をつくりまして、適正な転嫁あるいは過剰転嫁

村山達雄

1989-03-27 第114回国会 参議院 本会議 第7号

国務大臣村山達雄君) お答え申し上げます。  私に対する質問の第一は、パーティー課税、それから公益法人課税赤字法人課税、その他いわゆる不公平税制処理をどうするか、こういうことでございます。  この点につきましては、与野党間の協議が行われまして、それぞれ我が党からお答えしているところでございますので、政府におきましても、与野党協議の線に従って適正な処理を図るつもりでございます。  二つ目の御質問

村山達雄

1989-03-27 第114回国会 参議院 本会議 第7号

国務大臣村山達雄君) ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案趣旨を御説明申し上げます。  租税特別措置につきましては、税制改革の円滑な実施に配意する措置及び地域活性化社会政策上の配慮等の当面の政策的要請に対応するとの観点から早急に実施すべき措置を講ずるほか、租税特別措置整理合理化等改正を行うこととしております。  以下、その大要を申し上げます。  第一に、土地税制

村山達雄

1989-03-22 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

村山国務大臣 ただいまも申し上げましたように、四十年間の現行税制が、根本的に将来を見通して、今後の国際化あるいは高齢化社会を迎える日本としてベストの案であると我々は考えておるわけでございません。そういう意味で今度の税制改革というのはぜひとも定着させたい、かように考えておりまして、事業者の方はもちろん、国民の方々にも御納得をいただいて、そしてこれを実施したいと思っておりますので、延期または撤廃というようなことは

村山達雄

1989-03-22 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

村山国務大臣 申すまでもございませんけれども、今度の消費税というのは、単に消費税が独立して施行されるということではなくて、シャウプ以来のかれこれ四十年間にわたる現行税制根本的改正の一環として行われることは御高承のとおりでございます。  消費税には二つの側面がございまして、一つ個別間接税、このような体系は今先進国でとっている国はございません。そして消費一般に広く薄く課税するといういわば付加価値税

村山達雄

1989-03-22 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

村山国務大臣 ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案及び関税定率法等の一部を改正する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  まず、租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして御説明申し上げます。  政府は、税制改革の円滑な実施に配意する措置及び地域活性化社会政策上の配慮等の当面の政策的要請に対応するとの観点から早急に実施すべき措置を講ずるほか

村山達雄

1989-03-07 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

国務大臣村山達雄君) ただいま議題となりました農業共済保険特別会計における農作物共済に係る再保険金支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  昭和六十三年度におきまして、東北、北関東を中心として低温等による水稲の被害が異常に発生したことに伴い、農業共済保険特別会計農業勘定の再保険金の支払いが著しく増大するため

村山達雄

1989-03-07 第114回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣村山達雄君) 先ほどの世論調査でもあらわれておりますように、消費税というものについてはかなり認識は深まっておりますが、税制改革については非常に認識が薄い、ここは一番問題だろうと思います。  それから、消費税につきましては、今までのところは、大体各種の団体からの要請に応じまして、二月十五日現在で一万八千回講師を派遣しております。その辺の成果を聞いてみますと、だんだん仕組みが今わかりつつあって

村山達雄

1989-03-07 第114回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣村山達雄君) 世論調査でございますが、一月二十八日、二十九日に読売新聞で世論調査実施しております。これは二百五土地点で、それで三千人をアトランダムに対象にして回収率が七〇%以上。ここによく出ておりますように、税制改革に関する周知度というものがここに出ているわけでございます。その上に立ちまして、今度の税制改革はどう思うか、不公平は直るかとか直らないとか、こういうことを問うておるのでございます

村山達雄

1989-03-06 第114回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣村山達雄君) とりあえずは来年度の特例公債脱却に全力を挙げてまいりたいと思います。しかし、その後におきましても百六十兆に上る国債費、この問題が一つあります。それから今、委員がおっしゃいましたいわゆる隠れ借金じゃないかと、この問題があるわけでございます。こういう問題は、いずれも財政再建にとりましては極めて大事な問題でございます。  したがいまして、国会におけるいろんな議論を踏まえ、また各方面

村山達雄

1989-03-06 第114回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣村山達雄君) 今度の消費税というのは、単純に消費税だけを創設するという意味でないことはもう御案内のとおりでございます。実はこの裏には昨年の抜本改正所得税住民税で三兆三千億という減税が行われているわけでございます。もちろん税率の緩和、課税最低限の思い切った引き上げ等が行われているわけでございます。  したがいまして、消費者一般の家計といたしましては所得税住民税減税とそれから消費税

村山達雄

1989-03-06 第114回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣村山達雄君) 今度の消費税を仕組むに当たりましての基本的な考え方をまず委員に御理解願いたいと思うのでございます。  売上税が失敗いたしましてから、我々は政府税調の方から六十三年の四月に中間答申をいただきました。このときに税額票発行方式、つまり売上税と同じようなやり方かあるいは帳簿方式であるかという点につきましては、政府税調両論併記であったわけでございます。我が自由民主党の税調におきまして

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 予算委員会 第8号

村山国務大臣 総理がお答えになる前に私から事務的なお話を申し上げます。  これは前回、売上税をやりましたときに、非常に反発を受けまして廃案になりました。そこで、党といたしましては四月ごろから業界の方にくまなく集まってもらって、それで売上税のどこが一番問題であったかということを聞いたわけでございますが、ほとんど異口同音に、事業者に対してこれは非常に事務負担になる、これがもう最大の問題だ、こういうことになりました

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 予算委員会 第8号

村山国務大臣 政治団体である政党の所得にかけるということは、これはまさに所得課税関係でありますから、これは課税しない。そうではなくて、今度は事業者はすべて転嫁してください。それで、課税、非課税というのは、重要であるから課税しないとかあるいは重要でないから課税するとか、そういうものとは原則的に違うわけでございます。ですから、米に対しても課税しているというのはそういうことでございます。それは、やはり

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 予算委員会 第8号

村山国務大臣 御案内のように、今度の消費税というのは、これは最終的には消費者負担してもらうものでございます。そして、今度の消費税は、法案にもありますように、およそ事業者であったらこれは課税いたしますということでございまして、国であろうとあるいは地方団体であろうと、すべてその例外ではございません。したがいまして、政治団体も、これは人格なき社団として法人とみなされますので、やはり事業としてやっておられればこれは

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 本会議 第6号

国務大臣村山達雄君) 総理がほとんどお答えしていただきましたので、私の方は、免税業者あるいは簡易課税の場合、免税業者でございますと、これは自分の販売について納税義務はありません。しかし、コストについては上がってまいります。そこで、もし三%を上乗せした場合には、マージンについて三%もうかるのじゃないか、その分が国庫に入らぬじゃないか、こういう御指摘。それから、簡易納税者につきましては、大体マージン

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 本会議 第6号

国務大臣村山達雄君) 私に対する質問、順次お答え申し上げます。  一つは、免税業者簡易課税を設けたことによって取った税金の一部が入らぬのじゃないか、こういうお話でございます。  これは、実はもう中小企業者事務負担を軽減することが何より大事であると考えまして、初めから今度の消費税についてはその点を最大限のものとして設計されているところでございます。もし逆の方法をとって、全部こういう制度をとらないとすれば

村山達雄

1989-03-03 第114回国会 衆議院 本会議 第6号

国務大臣村山達雄君) ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案趣旨を御説明申し上げます。  租税特別措置につきましては、税制改革の円滑な実施に配意する措置及び地域活性化社会政策上の配慮等の当面の政策的要請に対応するとの観点から早急に実施すべき措置を講ずるほか、租税特別措置整理合理化等改正を行うことといたしております。  以下、その大要を申し上げます。  第一に、土地税制

村山達雄

1989-02-28 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

村山国務大臣 米の問題は御承知のとおりでございまして、国会決議もあるわけでございます。  先般、モントリオールにおけるガットの問題がありまして、この問題はまた四月に持ち越されたところでございます。  我が国としては、一方において生産性を高めながら、しかし、この米の問題については、アメリカのいろいろな農業補助の問題あるいはECの補助の問題とともに議論したい、こういう態度でおるわけでございます。  いずれにいたしましても

村山達雄

1989-02-28 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

村山国務大臣 ただいま議題となりました農業共済保険特別会計における農作物共済に係る再保険金支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  昭和六十三年度におきまして、東北、北関東を中心として低温等による水稲の被害が異常に発生したことに伴い、農業共済保険特別会計農業勘定の再保険金の支払いが著しく増大するため、この勘定

村山達雄

1989-02-27 第114回国会 衆議院 予算委員会 第6号

村山国務大臣 これは六十一年の九月の割り当て先からの譲渡が、割り当て先から直接譲渡されたのか、あるいは江副氏がひとりで買い取って、そして江副氏から譲渡されたのか、そこの問題なのでございます。  それでこれを、さっきも証券局長が言いましたように、当時書類が全部検察庁に押収されておりました。疑いは持って調査は始めておりましたけれども、この事実関係を究明するには、やはり契約者はもちろん、そのそれぞれの契約書

村山達雄