運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
216件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-05-19 第38回国会 参議院 文教委員会 第28号

説明員村山松雄君) 高等学校卒業した程度の学歴といたします実習助手実習の二級に上がる場合におきましては、高等学校において実習にかかる実業に関する学科をおさめて卒業したものであることを基礎条件といたしまして、その後六年の経験年数と十単位修得をもって二級免許状をとることになっております。

村山松雄

1961-05-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第27号

説明員村山松雄君) 教員養成制度答申に対しましては、主として教員養成目的とする大学を作ることが教員養成制度改革方向のうちで一番重要な問題であるとされておるわけでございますが、その点につきまして、言論界と申しますか、各界の方から相当慎重に研究すべきであるというような意見も寄せられておりますし、それから教員養成目的とする大学を作るといったような方向に進むといたしますと、単に教員養成制度という

村山松雄

1961-05-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第27号

説明員村山松雄君) 教員養成教育として基本的に必要なものは、広い視野に立った国民的教養基礎の上に教員として必要な専門的知識、技能を備え、かつ児童生徒発達段階に応じて適切な指導をなし得るところの教職的教養を備えることが必要だ、しかもそれらの知識、技術が個々ばらばらに断片的にあるのではなくして、自主的な人格の中に総合されて備わらなければならない、そういう教員資質を実現するためには一般教養

村山松雄

1961-05-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第27号

説明員村山松雄君) 現在の教職員免許法におきましては、教員資格を取得する場合の基本的条件といたしまして、大学卒業して学士号を有すること、それから大学四年間に一般教育、それから教科に関する専門科目教職に関する専門科目法令の定めるところによって取得することが条件になっておりまして、それ以外には何らの条件が加味されておらないわけでございます。中央教育審議会答申におきましては、教員資質向上

村山松雄

1961-05-10 第38回国会 衆議院 文教委員会 第20号

村山説明員 一般に小学校及び中学校教員となる目的教育を受けて、卒業教員になれなかった者というのは、先ほど申しましたように卒業者の一割程度おるわけでございますが、これらの者が教員になれたかった事情につきましては、いずれの県におきましても教員採用試験というものをやって、その結果成績のいい者は採用されておるわけでございまして、教員になれなかった者につきましては、必ずしも成績の面で十分でない者も相当数

村山松雄

1961-05-10 第38回国会 衆議院 文教委員会 第20号

村山説明員 高等学校工業教員になる場合に、基本的に必要になるものは、やはり工学に関する専門教育だと考えられます。従いまして、一般教員養成目的とする大学学部卒業者は、工学専門教育という点では全然欠けておりますので、これを活用して工業教員に転換させるということは非常にむずかしいと考えます。ただ現職教員の中に、工業教員としての資格を有する者で、現在工業以外の教科を担当している者が相当数あります

村山松雄

1961-05-09 第38回国会 参議院 文教委員会 第24号

説明員村山松雄君) 十一大学につきまして、大学学術局におきまして、関係課長、係官で事情を聴取したわけでございます。私全部につきまして逐一立ち会ったわけでございませんが、関係者の間で話し合いまして大体事情聴取の結果まとめてございます。その結果につきましては、実は十一大学の中でおいでにならなかったところもございますし、また、おいでになったところでも、お願いいたしました資料を十分お持ちにならなかったところもございます

村山松雄

1961-04-26 第38回国会 衆議院 文教委員会 第19号

村山説明員 免許法理念をくずした場合にどういうことになるかというお尋ねでございますが、現在提案いたしております教育職員免許法等の一部を改正する法律案におきましては、免許法理念を前提といたしまして、現実の必要にも適応するごとく所要改正を試みたものでございまして、免許法理念をくずしたものとは考えておりませんので、その結果につきましても、この改正によりましてよりよく現在の教育界実情に適合していけるものと

村山松雄

1961-04-26 第38回国会 衆議院 文教委員会 第19号

村山説明員 免許法目的をもう少し具体的に申し上げますと、教育職員資質といたしましては、大学ないし教員養成機関におきます一定修業年限一定単位修得によって教育職員資格を定めていく、これが基本的な考え方になっております。基準といたしましては、法律におきまして非常に大まかな修業年限単位の数の基準をきめまして、それから細目につきましては施行規則におきまして具体的にどういう教科についてどれだけの

村山松雄

1961-04-25 第38回国会 参議院 文教委員会 第22号

説明員村山松雄君) 大学の増員の計画なり、それから現在の施設の収容能力なり、そういった点について御説明を承ったわけでございますが、それにつきまして可能であるかないかの判断を下すにつきましては、大学基準の適用、それからそういうことを承認する場合の手続、その他いろいろ検討すべき点がございますので、現段階におきましてはまだ結論が出ておりません。

村山松雄

1961-04-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第20号

説明員村山松雄君) 九つの養成所合計二十二学科を予定しております。内訳といたしましては、電気が六学科、機械が六学科工業化学が五学科建築学科が三学科土木学科が二学科でございます。  これは、工業高等学校増設計画の大体の学科別の比率に対応いたしまして、工業高等学校をたくさん設置するもの、従って教員需要が多いと思われる学科を多くし、比較的少ないと思われる学科を少なくし、まとまった教員需要がないと

村山松雄

1961-04-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第20号

説明員村山松雄君) 工業教員養成所職員構成は、大体、高等学校卒業入学資格といたしまして三年の教育機関でございますので、同種のものといたしましては、四年制の大学あるいは三年制の短期大学、二年制の短期大学等がございます。それらと対比いたしますと、四年制の大学の場合に比べますと、大体二分の一見当になっております。それから短期大学に比べますと、併設の短期大学よりは多少よくなっております。それから独立

村山松雄

1961-04-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第20号

説明員村山松雄君) 養成所は、三学科を置くものと二学科を置くものとがございます。三学科の場合におきましては、教授六、助教授六、助手六、事務職員を合わせまして、合計四十二名、二学科の場合ですと、教授四、助教授四、助手四、事務職員を合わせまして、合計二十九名の職員編成を予定しております。

村山松雄

1961-04-04 第38回国会 参議院 文教委員会 第16号

説明員村山松雄君) 四月一日付で大学課長を命ぜられました村山でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  大学入学試験問題の事故状況につきまして、現在までに調べました状況を簡単に申し上げます。昭和三十六年度の大学入学試験問題におきまして、出題の誤り等事故があったケースは、大学の数にしまして八大学、件数にしまして九件ございます。大学別に概要を申し上げますと、東京大学におきまして、社会科世界史

村山松雄

1961-03-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第12号

説明員村山松雄君) 御指摘のように、養護教諭資格取得の三つの方法のうちで、保健婦看護婦から入ってくる者につきましては、保健婦看護婦といたしまして女であるこことが確定しておりますので、男の養護教諭がそっちの面から出てくるおそれはないのであります。残る一つの大学ないし短大を卒業して所定の単位をとって養護教諭資格を得る場合につきましては、現在性別の規制がございませんから、男が出てくる可能性があるわけでございますが

村山松雄

1961-03-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第12号

説明員村山松雄君) 養護教諭資格要件は、御承知だと思いますが、養護教諭は、生徒児童養護をつかさどるという職責からいたしまして、保健婦看護婦的な要素と、それから教育者的な要素二つ要求されているわけでございます。現行法といたしましては、従いまして、大学四年を卒業いたしまして二つ要素を両方とも充足した者が、養護教諭資格原則的要件になっております。ただ、いろいろ沿革的な事情並びに現実事情

村山松雄

1961-03-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第12号

説明員村山松雄君) 御説明申し上げます。養護教員養成課程といたしまして、国立大学に委託して看護婦基礎資格といたしまして一年の養成課程、一大学当たり三十名、五大学養成課程を設けたいという要求を三十六年度にいたしております。金額として約三百万円でございますが、これは政府原案に乗るに至りませんで見送りになっております。過去五年間も大体同様な考え方養護教員養成課程要求をいたして参ったのでありますが

村山松雄

1961-03-03 第38回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第6号

村山説明員 御説明申し上げます。やみ学級とおっしゃいますのは、付属学校におきますいわゆる予算超過学級のことだと存じます。付属学校学級数は、申すまでもないことでありますが、予算で定められておりまして、予算で定められました学級数に従いまして運営する建前になっております。ところが、ただいま御指摘のように、多数あります付属学校の中で、ごく一部のものでございますが、予算に定められた学級数をこえました学級

村山松雄

1960-03-22 第34回国会 参議院 文教委員会 第7号

説明員村山松雄君) 御指摘養護教諭とほとんど、同等資格を持ち、同等の職務に従事しておるが、定員その他の関係養護教諭として任用になっていない、いわゆる養護婦その他の名目で学校に勤務しておられる方というのは、全国で全部で三千数百名あるやに聞いております。そのうちの半数近くの方は、ある程度養護教諭資格もお持ちだという工合に聞いております。その方がさらに研修して単位をとられて養護教諭になりたいという

村山松雄

1960-03-22 第34回国会 参議院 文教委員会 第7号

説明員村山松雄君) 認定講習実施状況について御説明申し上げます。御指摘のありましたように、免許法認定講習は、昭和三十四年七月以前におきましては、大学でやるとか、しからざれば都道府県の教育委員会がやる場合には、その府県所在当該課程を有する大学指導のもとに運営されなければならぬことになっておりました。従いまして、昭和三十四年七月以前につきましては、特に養護教諭関係認定講習につきましては、まあ

村山松雄

1957-05-19 第26回国会 参議院 文教委員会 第33号

説明員村山松雄君) 軍関係学校卒業者に対して三年の現職経歴を加えることによりまして、専門学校相当と取り扱い、二級の免許状を授与することにつきまして、他の学校との均衡はどうであったかという質問でございますが、免許法施行法大学並びに旧制の高等専門学校並びにこれと同等学校につきましては、網羅的に新免許状に切りかえの規定が設けられております。無線電信講習所ないし文部省所管でなかった時代の高等商船学校等

村山松雄

1955-12-06 第23回国会 衆議院 文教委員会 第3号

村山説明員 高知大学付属幼稚園の人事問題につきまして簡単に経過を御説明いたします。高知大学教育学部付属幼稚園を作りますことは、昭和三十年度予算におきまして所要経費が計上されまして、一クラスの二年保育の幼稚園として七月から発足したわけでございますが、本年度といたしましては一クラス分の生徒経費教官定員が一名計上せられたわけでございます。しかしこの幼稚園は新設ではございますが、それより以前に私立

村山松雄