運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

村井政府参考人 ただいまの御質問売却及び転用に至るまでの資産管理という点でございますけれども、この点につきましては、財政法第九条に、国の財産は、適正な対価なくして貸し付けてはならない、また、国の財産は、常に良好の状態においてこれを管理しなければならないと規定をされているところでございます。この趣旨を踏まえまして、将来の売却転用に支障のない範囲内で、適切に対処をしているところでございます。  より

村井博美

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

村井政府参考人 国有地国民共有の貴重な財産でございますことから、その有効活用を図ってまいるということが基本であると考えております。  国が現在使用中の国有地につきましては集約立体化等の効率的な利用に努めますとともに、利用していない土地、いわゆる未利用国有地につきましては、公用公共用優先原則のもと、重点的、計画的活用を図りますとともに、公用公共用利用が見込まれないものにつきましては、原則として

村井博美

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

村井政府参考人 お答え申し上げます。  今先生御質問のとおり、平成十年七月に当時の小渕内閣総理大臣から御指示があったわけでございます。  これを受けまして、同年八月、内閣国有財産情報公開売却等促進連絡会議というものが設置をされました。各省庁が所管する行政財産等につきましての徹底した見直しと情報公開の推進についての検討が行われたわけでございます。  また九月には、国有財産中央審議会におきまして国有財産

村井博美

2000-03-21 第147回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

政府参考人村井博美君) ただいま御質問のとおり、跡地は約七・八ヘクタールあるわけでございます。都心部に残された貴重な大規模国有地であるということもございまして、跡地処分のあり方につきまして、昨年六月でございますが、国有財産関東地方審議会から答申もいただいたところでございます。大蔵省といたしましては、跡地処分につきまして三点を基本方針といたしたいと考えております。  第一点は、都市環境及び生活環境

村井博美

2000-03-21 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

政府参考人村井博美君) いわゆる行政財産につきましては、これは平成十年度から三年度の計画でございますが、行政財産等使用状況実態調査というものを行っておるところでございます。  十年度につきましては、基本的には全国都道府県庁所在地というものでございますし、二年度目、三年度目につきましては、それぞれの自治体の人口規模で私ども基準をつくっておりますけれども、それに従いまして三年間かけまして全国

村井博美

2000-03-21 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

政府参考人村井博美君) 国有地のうちの未利用地についてお答えを申し上げます。  平成十年度分の行政財産等使用状況実態調査というものを実施いたしました。また、平成十年度末現在の未利用国有地等の総点検というものも実施をいたしております。これらの結果によりますと、未利用のいわゆる更地ということでございますが、未利用国有地面積は、これは平方キロメートルでお答えをすることをお許しいただきたいと存じますが

村井博美

2000-03-21 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

政府参考人村井博美君) ただいまの御質問でございますけれども、国有地の総面積につきましては十年度末で約八百九十二万ヘクタールということでございます。御指摘のとおりでございます。  なお、この面積には道路河川等を含んでいないということでございます。いわゆる公共用財産のうちで公園、広場等についてはただいま申し上げました数字に入っておりますけれども、道路河川等については大蔵省では把握をいたしておりません

村井博美

1999-11-15 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

政府参考人村井博美君) 若干丁寧に申し上げますと、先ほど申し上げました十年七月からの三カ年計画、十三年の六月までの計画実施をいたしております。  第一年度につきましては、先ほど申し上げました東京二十三区、さらには都道府県庁所在地でございます。本年度、第二年度におきましては、全国人口十万人以上の都市について実施をいたしております。最後、第三年度、その他すべての財産ということでございます。  中間報告

村井博美

1999-11-15 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

政府参考人村井博美君) 行政財産使用状況実態調査につきましては、平成十年七月から三カ年計画調査実施しておるところでございます。  初年度分平成十年度分の調査結果、これはただいま御指摘いただきました東京二十三区及び都道府県庁所在地を中心とするものでございますけれども、これにつきましては、その結果を取りまとめまして、去る九月十三日に一件別の処理計画、延べ五千十一件の不動産についてでございますが

村井博美

  • 1
share