運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-02-29 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

村上参考人 大体いまの大阪瓦斯の安田社長のお話で尽きているかと思います。ただ、われわれ東京電力と話し合っております夏場の問題でございますけれども、やはり夏場の電力のピーク、これが大部分冷房でございます。冷房電気エネルギーでやる場合につきまして、これをやはり直接的な、エフィシェンシーの高いガスですることについて、国家的な省エネルギーであるという立場において東京電力と合意いたしております。大型の冷房

村上武雄

1980-02-29 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

村上参考人 LNG、いま日本が取り入れておりますのは、御案内のとおりアメリカ、これはアラスカでございます。それからボルネオ島のブルネイ、インドネシア、こういった地区からとっております。  いま先生の御指摘の点でございますけれども、今後われわれはASEANの中のマレーシアそれから豪州、もっと先に参りますとカタール、いま問題がございますが、ソ連のヤクーチャ、こういったものを将来のLNG供給源として考えております

村上武雄

1980-02-29 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

村上参考人 東京瓦斯社長村上武雄でございます。  本日は、本委員会先生方に対し、当社料金改定申請の内容と理由、並びに当社の現況につきまして御説明させていただけますことを、まずもって厚く御礼申し上げる次第でございます。  現在、物価の上昇を抑制することがわが国の最重要課題となっております折から、この時期に平均五二・九九%の料金改定をお願いいたしますことは、まことに心苦しい限りでございます。しかしながら

村上武雄

  • 1