運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-15 第78回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

望月説明員 五十一年六月二十六日の文部次官通知は前とどこが違うかということでございますが、基本的には学校教育に支障のない範囲において地域方々スポーツ活動の場を提供する、この原則は同じでございまして、その運営の中で従来学校体育施設地域方々に開放するということを進めてはおりましたけれども、その管理主体が余り明確でございませんでした。学校長さんにお願いして学校長さんの責任で開放するという事例が相当多

望月健一

1975-12-11 第76回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

説明員望月健一君) いままで進めているやり方をちょっと御説明さしていただきますと、クラブにしたいということでスポーツ教室というのをやっております。これはスポーツはやりたいけれども、場所がなかなか自分で見つからない、あるいは仲間がいない、あるいは指導者がいないということで、スポーツ教室というものに補助金を出して、そしてある一定の時間、大体二十時間でございますが、練習する。しかし、それを終わってしまいますと

望月健一

1975-12-11 第76回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

説明員望月健一君) 基準といま考えておりますのは、一応は既成のクラブ——前段ちょっと申さしていただきますが、私たちの調査をしたところによりますと、抽出ではございますけれども約十九万二千クラブぐらい全国にある。そのクラブはもうすでに相当計画的、自主的にどんどんやっている、そういうところに対しては、施設をつくる、あるいは大会経費を出す、あるいは講習会指導者養成、そういうところでサービスをしていきたい

望月健一

1975-12-11 第76回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

説明員望月健一君) 明年度予算要求といたしまして、いま先生お話のような大体の趣旨のことで、クラブをこれからつくっていこう、あるいはクラブにまとまっていこうというところで教育委員会がぜひこれをもっと育てたいというところには、そのクラブが負担する三分の一ぐらいの経費を国も教育委員会に、市町村に補助いたしましょうという要求をいましているところでございます。

望月健一

1975-06-20 第75回国会 衆議院 商工委員会 第26号

望月説明員 お答えします。  ゴルフは実施の形態を見ますと競技も伴うし、ときには身体活動が当然伴います。しかも、健康の保持増進ということでやっているというふうに理解いたしますので、これは私たちスポーツである。娯楽かと言われると、スポーツには娯楽性というものはいつもつきものでございまして、ほかの種目で野球をやっている人も、あれは楽しみでやっているという面もあるわけでございますが、スポーツ振興法には

望月健一

1975-05-29 第75回国会 参議院 外務委員会 第11号

説明員望月健一君) 従来から実は私の方も日本スキー連盟等と共催しまして、スキー講習会、要するに指導者講習会一般社会人対象及び学校先生対象でずっとやっております。その中でもいまの問題は出ておりまして、初心者向き用具というものをもう少しみずから選ぶ能力をつけなきゃいかぬということを指導者に言っております。と申しますのは、もう先生十分御存じのところへ申し上げて恐縮でございますが、やっぱりスポーツ

望月健一

1975-05-23 第75回国会 衆議院 外務委員会 第17号

望月説明員 骨折その他事故のもとの大きな原因は用具にもありますけれども、もう一つは、技術の未熟な者がリフトでどんどん高いところに上がってしまいまして、そして自分技術を抜きにして高いところからおりてくる。そして、いまのように初心者が固定されたことで、いわゆるでこぼことか新雪に突っ込んでけがをするというようなことがございます。一つは、リフトで余り高いところに上がるなというのも指導の内容にしておりますし

望月健一

1975-05-23 第75回国会 衆議院 外務委員会 第17号

望月説明員 先ほど申し上げましたように、二つの点から申し上げますと、確かにそういうプラスチック製くつは足に密着し、それからいわゆるスキーの板といいますか、それと非常に密着している。したがって、非常に上手な方にとってはすばらしいことがやれる。それからもう一つは、初心者にとりましてはギブスがはまったようなかっこうになりますので、必ずしもそれは向くというふうに私たち初心者指導はしておりません。技術

望月健一

1974-04-02 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

望月説明員 主催が、日本体育協会文部省及び開催県でございます。そして、開催県から現在のところそういう話につきまして、もちろん情報は入っておりますが、まだ具体的な相談は受けておりませんので、いまの、佐賀県のお話でございますから、佐賀県の意見もあろうと思いますが、一応主催者はそういう考え方でおりまして、いま直ちにその関係者とすぐ話をするという考えは持っておりません。

望月健一

1974-04-02 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

望月説明員 先ほどことば足らずで申しわけございませんが、そういうことを踏まえまして、ここ二年半ほどかかりまして、従来の経緯から、体育団体である日本体育協会を軸にしまして、それから参加する側及び開催する側及び文部省も入りまして、国民体育大会開催基準要項というものを変えてまいりまして、四十八年の七月にいままでのものからずいぶん前進した形で変えたわけでございます。  おもな点を簡単に拾ってみますと、いま

望月健一

1974-02-19 第72回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員望月健一君) 広い意味で、学校教育で安全のことについては学習指導要領で示されております。で、学習指導要領の基本は教科と道徳と体育ということになっておりまして、その体育の項目の中に、健康で安全な生活を営むために必要な習慣や態度を養う、あと云々とずっと書いてございますが、基本的なことは海のことも含めまして、あるいは陸上のことも含みまして、安全ということについては教科の中で指導するという考え方でございまして

望月健一

1974-02-19 第72回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員望月健一君) 海洋スポーツ等につきましては、これからますます国民の嗜好はそちらのほうに向いていくことはいろいろな資料からわかっておるわけでございます。その際モーターボートにつきましては、いわゆる先ほど来出ておりますように、レジャーあるいは娯楽と、全く個人的なことで、私たちの知っている範囲では組織的なものもあまりないし、あるいは競技ルールのようなものもないしということで、いかにしたものかという

望月健一

  • 1