2013-02-06 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号
○参考人(新雅史君) 私も、今回のテーマが次世代ということですけれども、次世代の育成の仕組みというのをどういうふうにつくっていくかというのが非常に重要だなというふうに私自身は考えているんですね。昔、社会学では家というふうに言いますが、世代を超えた事業の継承の仕組みというのは幾つもあったんですけれども、今やっぱりそういうのが株式会社ぐらいしかないんですよね、仕組みが。 やっぱりそういった、私たちが工夫
○参考人(新雅史君) 私も、今回のテーマが次世代ということですけれども、次世代の育成の仕組みというのをどういうふうにつくっていくかというのが非常に重要だなというふうに私自身は考えているんですね。昔、社会学では家というふうに言いますが、世代を超えた事業の継承の仕組みというのは幾つもあったんですけれども、今やっぱりそういうのが株式会社ぐらいしかないんですよね、仕組みが。 やっぱりそういった、私たちが工夫
○参考人(新雅史君) 済みません。 それで、発言させていただいたスキームというのは、これはイギリスのコミュニティー戦略のところから使わせてもらったものでございます。その辺りは、ちょっともう時間もありませんので、これにて終わらせていただきたいと思います。 ありがとうございました。
○参考人(新雅史君) こちらの方のパワーポイントで発表をさせていただきたいと思います。(資料映写) 私は、学習院大学と、あと今は東京大学の方で岩手県の大槌町、仮設団地のまちづくりを行っている新と申します。よろしくお願いいたします。 私は、昨年の春に「商店街はなぜ滅びるのか」というちょっと少しネガティブなタイトルの本を出させていただいたんですけれども、その商店街の話というのは、これまで商業関係者とかであったりとか