運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-16 第171回国会 参議院 環境委員会 第10号

政府参考人廣瀬輝君) お答えいたします。  脱硝装置設置につきましては、先ほどお答え申し上げましたとおり、環境影響予測現時点ではその必要はなかろうということで計画しておりませんけれども、供用前の状況でしっかりと判断していきたいと。その際には、もちろん経済効果というものもございますけれども、必要なものはしっかりと設置してまいりたいというふうに思っております。  また、予測に当たりまして、NOと

廣瀬輝

2009-06-16 第171回国会 参議院 環境委員会 第10号

政府参考人廣瀬輝君) 東京外郭環状道路環境影響評価書平成十九年の三月に公表させていただいております。  今先生御指摘のように、二酸化窒素及び浮遊粒子状物質、SPMに関しましては、除じん装置、これは設置いたしますけれども、脱硝装置につきましては、これを設置しない条件でも環境基準を満足する、こうした結果が得られているところでございます。こうしたことから、現時点では脱硝装置設置する計画とはなっておりません

廣瀬輝

2009-06-16 第171回国会 参議院 環境委員会 第10号

政府参考人廣瀬輝君) お答えいたします。  東京外環換気施設につきましては、交通量はもとより、トンネルの延長、それからジャンクションとかインターチェンジの数、構造などを考慮いたしまして換気計算を行った上で設置数等を決定しております。また、それを基に環境への影響予測いたしまして、平成十九年の環境影響評価では大気につきましては環境基準を満足する結果となっております。  中央環状新宿線との違いでございますけれども

廣瀬輝

2009-04-07 第171回国会 参議院 内閣委員会 第5号

政府参考人廣瀬輝君) 有料道路障害者割引制度についてのお尋ねでございます。  今委員指摘のように、この対象となりますのは障害者本人が日常的に利用する自家用車一台ということになっております。この割引制度自身もいろいろ拡充はしてきております。具体的には、制度創設時は本人運転のみを対象としておりましたけれども、平成六年にはその介護者運転にも対象を拡大する。さらには、ボランティアの方の自動車であるとか

廣瀬輝

2009-03-24 第171回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人廣瀬輝君) お答えいたします。  私どもの今回の料金引下げ委員指摘のような上限千円のほか、いろいろ曜日や時間帯ごと割引率を設定いたしております。これは、道路交通事情であるとかあるいは政策課題に対応した目的を持っているものでございます。  こうした高速道路料金に着目いたしました交通誘導につきましては、我が国が先駆的な取組を行っていると、このように考えております。引下げ後の交通状況

廣瀬輝

2009-03-17 第171回国会 参議院 総務委員会 第5号

政府参考人廣瀬輝君) ETCの車両への搭載率約三割ということ、委員指摘のとおりでございます。当然車の中にはそもそも高速道路を使われない方もいらっしゃいますので、現在高速道路を走っておられる方のETC利用率という面で見ますと、最新のデータでは七七%、つまり高速道路を使われている方の七七%がETCで使われているという状況がございます。  ただ、それはそれとして、委員指摘のように、更にこのETC

廣瀬輝

2009-03-17 第171回国会 参議院 総務委員会 第5号

政府参考人廣瀬輝君) ETC車載器助成につきまして御質問がございました。  この三月十二日から、この三月末から始まる高速道路割引と合わせましてETC車載器助成を開始しております。実施主体は、高速道路交流推進財団という財団がSA、PAの譲渡代金を元に行うものでございます。  今、期間のお話がございました。期間三月三十一日ということで公表させていただいておりますが、これは財団の予算の関係上、

廣瀬輝

2008-12-17 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

廣瀬政府参考人 お答えいたします。  南部東道路でございますけれども、那覇空港自動車道南城市を結び、沖縄本島南部地域の産業それから観光の振興を図る地域高規格道路でございます。  このうち、南風原町から南城市玉城に至る約八キロメートルの区間につきましては、委員指摘のとおり、平成十八年度より沖縄県において事業に着手しております。  これまで、環境への影響を把握するための現況調査を完了いたしました。

廣瀬輝

2008-12-17 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

廣瀬政府参考人 お答えいたします。  まず、那覇空港自動車道でございます。  那覇空港への主なアクセス道路となっております一般国道五十八号、那覇市の中心部を通過し、県内の主要都市と連絡する道路であることから、一日当たり八万台を超える交通量があるなど、慢性的な渋滞が生じております。こうしたことから那覇空港自動車道の整備を進めているところでございます。  現在、委員指摘のように、沖縄自動車道西原ジャンクション

廣瀬輝

2008-11-13 第170回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府参考人廣瀬輝君) お答えいたします。  臨時交付金委員御承知のように、地方の生活に密着したバイパスであるとか歩道……(発言する者あり)前回会議に出席いたしましたときにカットされるということで申し上げたつもりはございませんけれども、今の臨時交付金制度、こういったものが道路特定財源制度前提制度が構築されております。  その他方で、したがいまして、この特定財源制度前提とした現在の制度がそのまま

廣瀬輝

  • 1