運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1986-04-14 第104回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会大蔵委員会運輸委員会連合審査会 第1号

広谷説明員 トンネル内の交通事故と申しますのは、トンネル閉鎖性を持っておるという意味から、一たび事故が発生いたしますと、今お話しございました日本坂トンネル事故のように大変大きな事故が発生するわけでございます。したがいまして、事故未然防止、あるいは事故が発生いたしました場合の被害の拡大防止のためにいろいろの安全対策が講じられなければならぬというふうに考えております。  この東京湾横断道路安全施設

広谷干城

1985-06-06 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

広谷説明員 高速自動車国道トンネル内におきます事故状況でございますけれども、昭和五十五年から五十九年までの五カ年間の事故について御説明申し上げますと、死亡事故が九件、重傷事故が四十八件、軽傷事故が二百八十五件、物損事故が千二百八十六件ということで、計千六百二十八件の事故が発生をいたしております。このうち死亡事故九件、死亡者十名になっておりますが、これについて事故の内容、特徴等を見てみますと、トンネル

広谷干城

1985-06-06 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

広谷説明員 御指摘のように、熊本市内におきまして自衛隊の演習に車両が続行していくというようなケースがあるようでございます。それがラッシュ時にもかかるというようなことがあるようでございますので、警察といたしましては、自衛隊ともいろいろお話をいたしておりまして、特にラッシュ時にかかることをできるだけ避けていただくようにとか、また梯団が大きくなりました場合には梯団をそれぞれ適宜なところで若干切っていただくというふうなこともいろいろとお

広谷干城

1985-04-24 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

広谷説明員 お答えいたします。  まず合宿教習の問題でございますけれども、先生御指摘がございましたように、短期間に集中的に教習を行うということから、実は需要が年々高まってきておるという状況もございます。ただ、合宿教習でその中身が薄いということになりますと、これは大変なことになるわけでございまして、我々といたしましても、教習の適正を期するという観点から、例えば正規教師によらない自由練習の抑制であるとか

広谷干城

1985-03-29 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

説明員広谷干城君) 冬季におきます積雪凍結道路スリップ事故防止するために必要な安全運転基礎知識につきましては教習所運転免許を取りますときに教えておるということ、あるいは更新時講習さらには処分者講習等の各機会をとらえまして指導いたしておるところでございますけれども、この充実につきましてなお一層努力いたしたい、かように考えております。

広谷干城

1985-02-22 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

広谷説明員 御指摘のように、事故が起こってまいっておりますし、オートマチック車は大普及をいたしておる状況にございます。そういう状況にかんがみまして、実は昨年の五月に各都道府県警察に対しましてオートマチック車教習指導要領を示しまして、指定教習所学科教習におきましてオートマチック車の特性であるとか運転上の注意事項等について教習を行うように指導をいたしておるところでございます。現在、指定教習所におきましては

広谷干城

1984-05-17 第101回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会自転車駐車場整備等に関する小委員会 第1号

広谷説明員 初めに、自転車事故の概況につきまして、若干の御説明を申し上げたいと思います。  昭和五十八年中の自転車事故件数は九万九百三十一件ということでございまして、前の年に比べまして二・三%増加いたしております。また、自転車乗車中の死者数は九百五十八人ということでございまして、これも前の年に比べまして六・七%の増ということになってございます。  なお、本年に入りましてからの状況でございますが、

広谷干城

1984-05-09 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

広谷説明員 お尋ねのミニカーの問題でございますけれども、現在五、六千台のものが走っておるというふうに考えております。これの免許をどういうふうに考えるかというお話でございますが、御承知のとおりミニカーは、外見上はもとよりその構造、機能は自動車というべきものであろうというふうに考えておりますし、また、現実走行実態自動車走行と同じようなものでございます。また、現実交通の場面におきましても自動車

広谷干城

1984-05-09 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

広谷説明員 ただいま規制課長から答弁をいたしたとおりでございます。やはりバスレーン等につきましても、優先レーンにするか、専用レーンにするかというふうなものは、個々具体的な場所のバス通行量とかあるいは自家用車の通行量というような具体的な状況によりまして決定をするべきものであろうというふうに考えております。

広谷干城

1984-04-26 第101回国会 参議院 内閣委員会 第9号

説明員広谷干城君) お答えいたします。  免許行政観点から申し上げますと、それぞれの車につきまして、どういう技能を持った人に乗っていただくかということが私どもの物の考え方でございまして、その車が運転を難しくするとか、易しくするとかという問題では基本的にないことは運輸省の方からお答えがあったとおりでございます。  したがいまして、これだけ多量の車がひしめき合っておる世の中で、自分も安全であるし、

広谷干城

1984-04-24 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

説明員広谷干城君) 身体障害者の方々が、初心運転者と同じようにマークをつけたらいかがかというお話であろうかと思います。  初心運転者に対しまして初心者マークの標示を義務づけておりますというのは、これは初心運転者が必ずしも現実道路交通になれておらず、交通の安全と円滑に支障を及ぼす蓋然性が高いというところからつけていただいておるわけでございます。逆に、身体障害者運転免許を取得していただきますに際

広谷干城

1984-03-27 第101回国会 衆議院 環境委員会 第3号

広谷説明員 スパイクタイヤにつきましては、凍結路面等における制動性能あるいは操作性等におきましてすぐれておりまして、凍結時の交通事故防止の面では相当効果があるものでございます。一方、今お話がございましたように、スパイクタイヤの利用の拡大に伴いまして、粉じんあるいは路面損傷等の問題が生じておることも事実でございまして、スパイクタイヤ対策につきましては交通安全の確保と環境の保全という面をどういうふうに

広谷干城

1984-03-21 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

広谷説明員 過去十年ぐらいにわたりましての酒酔い、この中に酒気帯び運転も入っておりますが、統計的な数字を若干御説明申し上げます。  まず、酒酔いあるいは酒気帯び等によります人身事故状況でございますが、十年前の昭和四十九年に一万九千二百六十五件という数字がございます。それが幸いなことに順次減ってまいっておりまして、昨年、五十八年には八千七百二十件というのが人身事故件数でございます。なお、昭和四十九年

広谷干城

1984-03-09 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

広谷説明員 現在、三輪あるいは四輪の五十ccの車が走っておるわけでございますけれども、現段階におきましてはこれは原動機付自転車免許運転ができる、こういうふうな形になっております。しかしながら、こういう厳しい交通情勢でございまして、この交通の流れの中でこれらの車も自他ともに安全であり、しかも他の車に迷惑を与えないというふうな走り方をしていただかなければならぬものだと考えております。その意味では、

広谷干城

1983-05-11 第98回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会自転車駐車場整備等に関する小委員会 第1号

広谷説明員 それでは、警察庁関係につきまして御説明を申し上げたいと思います。  この冊子の方のまず七ページでございますが、自転車乗用中の交通事故死者状況についてでございます。  その表にございますように、昭和五十七年十一月までの自転車乗用中の事故死者数は八百二十二人ということでございまして、これは昭和五十六年度の同期に比べますと八十八名の減少、こういう形になってございます。  なお、その後集計がまとまりました

広谷干城

1983-04-26 第98回国会 衆議院 環境委員会 第7号

広谷説明員 実はタイヤ性能によってスリップ状態がどういうふうになるかということにつきましては、これは雪の量にも関係がございますし、また氷の状態についてもいろいろと複雑な問題がございますので、どういう雪質のときはどういう滑りめ装置でなければならぬというところまで、必ずしも確実に私たちの方で申し上げられるほどのデータを持っておるわけでもございませんし、また、そういうふうなことをやるのに専門的な知識

広谷干城

1983-04-26 第98回国会 衆議院 環境委員会 第7号

広谷説明員 お答えをいたします。  警察といたしましては、やはり積雪地帯におきます交通事故防止という観点から、滑りめ装置というのは必ずしもスパイクタイヤだけに限られるものではございませんし、スパイクタイヤをつけなければならないという形での規制をいたしておるわけではございません。ただ、チェーンをつける、あるいはスノータイヤを履く等、滑りめ装置を施しなさいという形で規制をいたしまして、積雪地帯におきます

広谷干城

1983-03-25 第98回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第4号

説明員広谷干城君) まずスパイクタイヤ問題に対します警察の対応でございますが、警察といたしましてもスパイクタイヤ使用につきましては、路面損傷あるいはアスファルト粉じん等の深刻な問題があることは十分承知しておるところでございます。と同時に、スパイクタイヤにつきましては、このようなマイナス面がございます反面、すぐれた制動能力操作性あるいは着脱不要という利便性を有しておるということもまた否定できないところでございまして

広谷干城

1983-03-22 第98回国会 衆議院 建設委員会 第5号

広谷説明員 法制面で申し上げますと、この道路交通法七十一条に基づいて、各都道府県におきまして公安委員会規則を定めておりまして、たとえば北海道の例でございますけれども、北海道道路交通施行細則によりますと、「積雪又は凍結している道路において、自動車及び原動機付自転車運転するときは、スノータイヤを全車輪に装着し、又はタイヤ・チエンを取り付ける等すべり止めの処置を講ずること。」こういうことになっておりまして

広谷干城

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

広谷説明員 ただいまお話ございましたように、世界の各国におきましては、全面使用禁止をしたところもございますし、また期間を限りまして使用を禁止しておるというふうな国もあるように承知をいたしております。  これらの国のやっております対策等につきましても十分研究をいたしまして、日本の国において対応できる方策があれば十分に勉強していくということで努力をいたしたいと考えております。

広谷干城

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

広谷説明員 お答えいたします。  スパイクタイヤの問題につきましては、いまお話がございましたように、粉じん等の原因になっておるという御指摘があるわけでございますけれども、その反面、大変すぐれた制動能力とか操作性とか、あるいは着脱が不要という利便もあることは否定できないわけでございます。特に積雪凍結をいたします地域におきまして交通事故を見てまいりますと、やはりスリップに絡む事故が多いという実態もございまして

広谷干城

1981-05-14 第94回国会 参議院 運輸委員会 第10号

説明員広谷干城君) 現在の段階でまだ警察庁具体的な協議を受けておるというようなことはございませんけれども、廃棄物道路搬送につきまして、具体的に経路であるとか、あるいは時間帯、搬送の方法、搬送車台数等につきましては、具体的な計画が決定される段階で各都道府県公安委員会の方に協議がされるものと考えておりまして、その時点におきまして道路管理者、あるいはその他の関係機関十分連絡をとりまして所要の交通対策

広谷干城

1981-03-30 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

説明員広谷干城君) 警察としましては、荷物積載違反というものは非常に交通秩序の面からもまた交通事故観点からも差しさわりがあるということで取り締まり重点対象に掲げまして取り締まりを実施をいたしておるわけでございまして、年間十余万件の取り締まりをいたしておるわけでございます。ただ、現在お話しになっておりますような海上コンテナ国内荷物を輸送するようなケースにつきましては、実は現在までのところ取

広谷干城

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

広谷説明員 大型車の問題につきましては、従来、この四十三号線におきましても速度規制でありますとかあるいは夜間の走行車線減少なりあるいは過積載、スピードの取り締まりなりということに力を尽くしてきておるわけでございますけれども、今後とも必要に応じましてそういうふうな施策を講じていかなければならないのではなかろうかというふうに考えております。

広谷干城