運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-07-04 第101回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 ただいま退職者医療制度日雇健保の問題で御質問がございましたが、実は先ほども申し上げましたように、私どもといたしましては、退職者医療制度そのものの趣旨には別に反対してはおりません。ただ、一つの問題は、だれがこれをやるかというところが一つの問題だと思います。私どもは、当初、退職者医療制度をやるためには、これはもともと被用者保険のOBですから被用者保険で、自分で金を出し自分の手で後の面倒を

広瀬治郎

1984-07-04 第101回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 この必要な医療費はだれかが負担しなければならないわけでございますが、やはり医療費適正化ということでむだな医療費は排除しなければならないと私は考えております。そのためには今三つ方法があるわけでございますが、私は医療保険は何でも十割給付にするというのが目的ではないと思います。受診抑制にならない程度で、またそのために生活を脅かされない程度で、自分で負担できる程度はまず患者が負担すべきであろうと

広瀬治郎

1984-07-04 第101回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 ただいま御指名をいただきました広瀬でございます。  私は、今回の改正法案に対しましては、若干の希望意見はございますけれども、基本的に賛成であり、評価するものでございます。  すなわち、我が国の医療費は、人口の高齢化疾病構造変化医学医術の進歩などに伴いまして、国民所得の伸びを上回る上昇を続けており、その負担が国民経済上過重なものになることは必至であろうと考えております。このような状況

広瀬治郎

1973-06-18 第71回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 お答え申し上げます。  組合の立場を離れましても、賃金が上がっていく、そういう場合に、当然医療費もそれに相応して上がるのが普通でございます。その場合に、弾力条項保険料率を引き上げてこれをまかなうべきか、あるいは標準報酬を上げるべきか、どちらが先かという問題でございますけれども、かりに標準報酬を据え置きにして保険料率を上げた場合には、所得の低い者ももろに料率というものがかぶってくるわけです

広瀬治郎

1973-06-18 第71回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 お答え申し上げます。  最初の医薬分業の問題でございますが、これは日本以外の外国の先進国ではもう医薬分業が常識でございます。私も本来医薬分業であるべきだと思っておりますが、ただ日本医療制度の発展の過程から申しまして、いま直ちに医薬分業を全部強制的にやることは、現実問題として非常にむずかしいのではないかと思います。そこで現実可能な地域から逐次医薬分業を進めていくのが、最も現実に即した方法

広瀬治郎

1973-06-18 第71回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

広瀬公述人 ただいま国会で審議されております健康保険法の一部改正案につきまして私の意見を申し述べます。  わが国国民保険を実施いたしまして以来もうすでに十数年を経過しておるのでございますが、その間に国民がこの医療保険制度によって非常に大きな恩恵を受けていることは事実でございます。しかしながら、現在の状況を見まするに、医療保険制度及びそれに関連する諸制度におきまして非常に数多くの重要な問題が未解決

広瀬治郎

1969-05-15 第61回国会 参議院 内閣委員会 第17号

説明員広瀬治郎君) 厚生省といたしましては、御承知のように、自然公園法に基づきまして自然公園行政を所管しているわけでございますが、これは申すまでもなくわが国の非常にすぐれた自然の風景地保護するとともに、その健全な利用増進をはかりまして、国民保健休養等に資するというのが目的でございます。しかしながら、これを観光行政立場から見ますと、この非常にすぐれた風景地というものも貴重な観光資源であるわけでございまして

広瀬治郎

1969-04-15 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

説明員広瀬治郎君) いまイギリス資料は若干手元にありますので、イギリスについて申しますと、先ほど申しました土地関係は、日本と同じように私有地もございます。それから公園の数にいたしますと、イギリスは十カ所でございます。日本は、御承知のように、国立公園が現在二十三、それから国定公園が四十、両方合わせますと六十三ということになっております。それから国土に対する公園面積の比較でございますが、日本は、

広瀬治郎

1969-04-15 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

説明員広瀬治郎君) 各国それぞれ国立公園制度を持っておりまして、自然の保護に重点を置いておるわけですが、私どももあまり詳細には承知しておりませんが、わかっている程度で申し上げますと、まずアメリカにおきましては、国立公園と申しましても、日本と若干形態が違っておりまして、日本国立公園は、私有地であっても風景のよいところは国立公園指定をするわけでございますが、アメリカでは、民有地のある場合には全部買

広瀬治郎

1969-04-08 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

説明員広瀬治郎君) ただいま先生から御指摘のように、この土地買い上げの費用は、この答申の前に中間答申が出ましたが、これをきっかけにいたしまして、いま申しましたわずか五千万円、二分の一補助というのが実現したわけでございまして、やっと本年度で三年目でございます。しかし、いま御指摘のように、これだけの補助率、これだけの金額では、とうてい私どもの考えております必要な土地を買い上げることができませんので、

広瀬治郎

1969-04-08 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

説明員広瀬治郎君) 国立公園制度は、その所有権あるいは管理権につきましては国によって違いますが、たとえばアメリカ国立公園でございますと、国みずからがその土地を所有して、みずから管理しております。ところが、日本国立公園は、土地所有権者のいかんを問わず、ただいま申しましたように、非常に景色のいいところは国立公園指定をして、いろいろの規制をして自然を守るということになっております。このような

広瀬治郎

1969-04-08 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

説明員広瀬治郎君) ただいまお話国立公園国定公園都道府県立公園、この三つを総称いたしまして自然公園と呼んでおるわけでございますが、この三つとも自然公園法に書いてありますように、目的は、すぐれた自然の風景地保護し、また同時にその利用増進をはかりまして、国民保健休養に資することが目的でございます。しかしながら、この風景景観程度なり、規模もそれぞれ違うという点に着目いたしまして、わが

広瀬治郎

1969-02-28 第61回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

広瀬説明員 新島は御承知のとおり富士箱根伊豆国立公園の一部でございまして非常に景観のよろしいところでございます。また最近この新島、その付近の式根島を合わせまして、この公園利用する人も年々非常に増加しておりまして、国立公園としては非常に大事なところでございます。特に最近いろいろな問題がございまして日本から自然が失われつつある現状でございまして、私ども国立公園行政を担当するものの立場といたしましては

広瀬治郎

1969-02-28 第61回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

広瀬説明員 私ども大蔵省から正式の調査に要する予算をいただきまして、四十一年度から調査をしてまいっておるわけでございますが、厚生省が直接いままでに調査をした場所を申し上げますと、霧島屋久国立公園の鹿児島の佐多岬、錦江湾、それから雲仙天草国立公国の、熊本県になりますが天草諸島、それから宮崎県、これは日南海岸国定公園になりますが大島、それから足摺国定公園で申しますと、高知県地区では竜串・見残、それから

広瀬治郎

1969-02-28 第61回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

広瀬説明員 私ども海中公園と言っておりますが、今度自然公園法改正いたしまして設けようとするこの制度概要を申し上げますと、現在すでに指定されております国立公園あるいは国定公園のみならず、今後指定される国立公園あるいは国定公園の海域の中で、サンゴでありますとか、あるいは熱帯魚でありますとか、下のほうですと海藻といったような、いわゆる海の中の景観が非常にすぐれている地区海中公園地区ということに指定

広瀬治郎

1969-02-28 第61回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

広瀬説明員 海中公園制度の創設につきましては、ただいまお話しのように、ずいぶん前からこういう制度をつくるべきだという御要望があり、政府内部でも研究をしてまいったわけでございます。また調査もしてまいりました。結論を申しますと、海中公園制度を設けるための自然公園法の一部改正法案を今国会に近く出す予定でございまして、先般来各省との意見調整も終わり、厚生大臣諮問機関であります自然公園審議会諮問もいたし

広瀬治郎

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

広瀬説明員 新島は、ただいま御指摘のように富士箱根伊豆国立公園といたしまして三十九年に格上げになったところでございまして、非常に景色のいいところでございます。最近ここを利用する方も年々ふえてまいりまして、相当数利用者がいるわけでございます。そういう面からいたしまして、そこに射爆場をつくるということは、これは国立公園目的と全く正反対のものでございますので、国立公園行政を担当する者としては反対

広瀬治郎

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

広瀬説明員 竜串・見残につきましては、ただいま申し上げましたように、四十一年度と四十二年度両年にわたりまして調査しております。それから私自身も本年の夏現地を見せていただきました。  その概要を申し上げますと、まず竜串一帯におきましては非常に変化に富んだ造礁サンゴあるいは熱帯魚等がございます。特に弁天島のあたりにおきましては、シコロサンゴみどり石などの造礁サンゴが非常に発達しておりまして、またウミトサカ

広瀬治郎

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

広瀬説明員 ただいまお話がありましたように、シアトルで第一回の国際国立公園会議がありまして、そこで今後各国海中公園をつくって、海中のすぐれた景観保護しようという勧告がなされております。わが国は特に海洋国でございまして、わが国の近海には非常にすばらしい海中景観がございますことは御指摘のとおりでございます。たとえば南のほうでございますとサンゴ熱帯魚、あるいは北のほうでございますと海藻類等景観

広瀬治郎

1968-11-20 第59回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第4号

説明員広瀬治郎君) いまお話のように、私ども自然のすばらしい景勝を観賞し、これがひいては国民保健衛生にも寄与するわけでございますので、単に陸上のみならずそういう湖底におきましてもそういう自然の景観保護していきたいというのが私どもの念願でございます。ただ、いま申しましたように、自然公園法法律にはそれぞれ規制の限度がございますし、   〔理事任田新治君退席、委員長着席〕 私ども国立公園部といたしましての

広瀬治郎

1968-11-20 第59回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第4号

説明員広瀬治郎君) ただいまお話のありますように、湖の中でも非常に水がきれいな場合には湖の底も見えるわけでございますし、あるいはマリモのような、あれは非常に貴重な植物でありまして、そういうものも保護しなければならないわけでございまして、私ども法律でやれること並びに行政指導でやれることは極力自然の景観保護ということは法律の運用あるいは行政指導でやっておるわけでございます。ただしいまお話のありましたようないろいろの

広瀬治郎

1968-11-20 第59回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第4号

説明員広瀬治郎君) ただいまお話のように洞爺付近は非常に景色のいいところでございまして、昭和二十四年に支笏湖とともに、支笏洞爺国立公園ということで指定になっております。それで国立公園の基準でございますが、これはこの法律にもございますように、すぐれた景観を有するところを国立公園にいたしまして、その景観保護するとともに、その適正な利用をはかるというのが目的でございます。それで国立公園保護利用につきましては

広瀬治郎

1966-07-27 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

広瀬説明員 まだ抜本対策——ただいまのような状況でございまして、もう来年は抜本対策はできないんだ、したがって、応急策で来年はやるんだというふうに、まだきめておりません。大臣気持ちといたしましては、何とか四十二年度から、抜本対策を一挙にできなくても、長期構想のもとに、その一部でもいいから抜本対策として何とかやっていきたいという気持ちでございます。私どものほうもそういう気持ちで、まだ抜本対策に取りかかっている

広瀬治郎

1966-07-27 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

広瀬説明員 医療保険抜本対策につきましては、これは前々から大臣が答弁しておられますように、皆保険の今日ぜひこれはやらなくちゃならぬという前提を持っておるわけであります。それで省内におきましては、事務次官を長といたしまして、関係局長をもって研究会を設けておりまして、月に一回ないし二回ずっと研究を続けておりまして、まだ完全な成案はできておりませんが、数案に詰めまして、それぞれ長所短所を検討している段階

広瀬治郎

1964-03-26 第46回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

説明員広瀬治郎君) 健康保険標準報酬は、ただいま御指摘のように、従来から五万二千円でございまして、今回厚生年金を最高六万円にするという案に比べて、現在まだ改正案を出していないわけでございますが、これは最近の医療費の問題もありますので、これがどういうふうになるか、その結果を見た上で必要な引き上げをしたい。そういうことで、いまのところちょっと様子を見ているとそういう情勢で、そのままにしております。

広瀬治郎

1962-09-01 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

広瀬説明員 ただいまのような方法一つ方法であると私個人としては考えておりますが、その病気になったときに初めてそれをやるという場合も想定して考えますと、実は数年前からそういう雇用関係があって、本来ならば数年前から被保険者として保険料を納めるべきであった、ところがたまたま確認ができなくて事故が起こるまで実際保険料を納めておらなかったというような状態をかりに仮定いたしますと、必要な給付を与えると同時

広瀬治郎

1962-09-01 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

広瀬説明員 ただいま仰せの確認できるものだけでもすぐやったらどうかという点でありますが、それも一つ方法であるかと思います。ただ問題は、この船員保険法の建前は、当初確認ができていないものでありましても、疾病なり負傷なり障害が起こった場合に、成規の手続がしてない場合におきましても、あとでそういう事実があったということが確認された場合には、保険料を納めていない場合でも、被保険者として必要な保険給付を行

広瀬治郎

1962-09-01 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

広瀬説明員 私、厚生省保険局企画課長広瀬でございます。  ただいまの御質問につきましては、ただいまお話がございました通り、先般の船員法の一部改正によりまして、その適用範囲が拡大されたわけであります。そうしてその範囲につきましては、具体的には二十トンから三十トンの問の漁船につきましては政令できめるととになっておりして、私どもその後関係省の間でいろいろ話し合いを進めておるわけでございますが、その政令

広瀬治郎

1961-04-18 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

説明員広瀬治郎君) 私、厚生省薬事課長でございます。薬務局長海外出張中でありますので、私からお答えいたします。毒物及び劇物の取り扱いにつきましては、お手元資料をお配りしておきましたが、毒物及び劇物取締法という法枠がありまして、それによってやっております。  この要旨を簡単に申し上げますと、毒性あるいは劇性の強いものを毒物あるいは劇物指定しております。それから毒物の中にさらに毒性の強いものにつきましては

広瀬治郎

  • 1