運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 コロナウイルス関係もあって、式典等の来客、一般出席者は控えていただいた報道は目にいたしました。復興大臣も同席をされていたと伺っております。  ちょっと、きのうネットでいろいろと飛び交っていたんですが、水素エネルギー研究フィールド開所式の後、記者会見といいますか、ぶら下がりがあったということですが、官邸随行記者さんだけで、地元の記者さんには特に案内がなかったやのやりとりが行われておりましたが

岡本あき子

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 立国社岡本あき子でございます。  質問機会をいただきましたこと、感謝を申し上げます。委員長そして理事皆さん、ありがとうございます。  三月十一日、あすでございます。改めて、亡くなられた方々哀悼の意を表します。そして、追悼式典がなくなったのは残念ですが、あすの午後、十四時四十六分、自分なりの祈りのときとして過ごせればと思っております。  冒頭に確認したいことがございます。三月七日

岡本あき子

2020-03-06 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

岡本(あ)委員 今、動画の配信やアプリの紹介もございました。これは、自宅で見られる環境がなければ、そもそもそういう学習支援ソフトを活用することもできません。本来、情報化格差を是正する効果があるべきだと思うんですが、今々の時点では、学習ソフトを見られる、見られない、それで格差を広げる懸念はありませんでしょうか。  あわせて、補正予算GIGAスクール構想予算がついております。WiFi、LTEを今後選

岡本あき子

2020-03-06 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

岡本(あ)委員 今の答弁、重要だと思います。  安倍総理は、ここ一、二週間が大事なんだと再三おっしゃっております。発言をした時点から、休校をお願いしている時点からいきますと、二週間といえば三月十四日になります。そこの後をどうするかというのは、地方自治体により、あるいは教育委員会によって、一つの判断があってしかるべきなんだと思います。決してそこを強制するようなことがないようにということを申し上げさせていただきます

岡本あき子

2020-03-06 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

岡本(あ)委員 立国社岡本あき子でございます。  質問機会をいただきまして、委員長並びに理事皆さん、ありがとうございます。  加藤大臣所信表明では、国民の安全、安心の確保に万全を期す、新型コロナウイルス対策についてを一番にうたわれ、あらゆる事態を想定して万全を期していくと強い決意を述べられました。  私たち立国社では、予算案の組み替えの動議も提出させていただきました。しかし、その強い決意とは

岡本あき子

2020-02-27 第201回国会 衆議院 総務委員会 第6号

岡本(あ)委員 予算措置を講じてくださっているというのはありがたいと思います。  資料二をごらんください。これは沖縄県の保健所のホームページでございます。新型コロナウイルス対応のために、当分の間、HIV、あるいは梅毒、クラミジア、これらの検査をストップするということをもう既に行っておりまして、沖縄の中では、やはりこの心配を持っている方々についても不安が広がっているところでございます。既に通常業務

岡本あき子

2020-02-27 第201回国会 衆議院 総務委員会 第6号

岡本(あ)委員 岡本あき子でございます。  本日は、質問機会をいただきまして、ありがとうございます。  私からも、地方税法地方交付税法の一部を改正する法律案ということで、私自身地方自治体議員出身でありますので、この法の目的、地方自治体の必要な行政サービスが充実すること、地方自治体に対して必要な支援を各省庁が行えるように、また、その総括的なサポートを総務省には期待をしたいという思い質問させていただきます

岡本あき子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 阪神・淡路大震災の教訓もございます。二十年たっても、やはり今なおケアを必要とする方がいらっしゃる。あるいは、時間の経過とともに家庭の環境変化をしてくる、経済状況変化をしてくる。それにしっかり寄り添うという前提で、きめ細やかにケアをお願いしたいと思います。  骨子案では、五年で役割を全うすることを目指すと明記されていますが、これこそ五年どころではない、そういう認識で配置の継続をお

岡本あき子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 今、検討を進めていると伺いました。  災害が起きる都度に、昨年の西日本豪雨災害もそうでございました、やはり復旧復興のために技術職職員が足りないんだと。その都度に総務省中心応援体制を組んでくださっていることは感謝を申し上げたいと思いますが、やはりこれだけ頻発をしているということを踏まえると、平常時ということをぜひ念頭に置いて、自治体からの御希望をしっかり聞いていただきたいと申し

岡本あき子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 立国社共同会派岡本あき子でございます。  今般の台風及び豪雨被害に遭われた皆様犠牲になられた方に哀悼の意を、そして、被災者方々にお見舞いを改めて申し上げたいと思います。  被災地は、復興道半ばに加えて、先月の台風でございました。犠牲になった方々半数以上が福島県、宮城県の方々です。震災に続けて二度被害に遭ったという方、二度以上被害に遭ったという方々もいらっしゃいます。改めて、

岡本あき子

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

岡本(あ)委員 やはり、桜を見る会の趣旨からして、功績があった方あるいは事務所として推薦に値する方、そういう方がいらっしゃるとすれば、それは、対象としてあること自体は否定はいたしません。  総務省として、推薦枠という、人数それから推移というものは、この間、実際、推薦をされた人数推移というのはありますでしょうか。

岡本あき子

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

岡本(あ)委員 よろしくお願いいたします。岡本あき子でございます。  まずは、台風被害に遭われた、犠牲になられた方、あるいは被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げたいと思いますし、総務省におかれましては、消防庁を所管していらっしゃいます、そして各自治体のバックアップも全面的に行っていただいていることに感謝を申し上げたいと思います。  この台風被害のことは後ほど伺わせていただきたいと思いますけれども

岡本あき子

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

岡本(あ)委員 会計検査院の指摘、それから逮捕事件もございましたので、今事業を行っているところについては、内閣府の責任において、監査の報告委託事業者から出ると思いますけれども、その中身を踏まえて、再度、二十八年、九年、それから三十年に行った事業、本当に事業が適正に行われているのかどうか、この点はしっかりチェックをしていただきたいと思います。  その上で、では、次、実施団体はどこにしたらいいのか。

岡本あき子

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

岡本(あ)委員 私からも、企業主導型保育事業について伺わせていただきたいと思います。  阿部知子議員それから早稲田夕季議員、私もですけれども、企業主導型保育事業保育受皿として期待はされる一方で、制度がやはりもともとずさんだったのではないか。児童育成協会のせいだけではなく、内閣府として、この企業主導型保育事業位置づけ自体が非常に甘かったと思います。その点をしっかり踏まえていただきたいということを

岡本あき子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

岡本(あ)委員 ちょっと大臣にも今のことをお答えいただきたいと思います。  確かに、厚労省災害関連死、それから警察は自死をされた方、それは当然省庁業務として把握するのはありますけれども、私が申し上げたとおり、やはり復興公営住宅環境が変わったところで生活をしなきゃいけないということで、生活の再建、復興という観点から、やはりこういう条件の数字が実際あるのかないのか、それぐらいは把握するべきですし

岡本あき子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

岡本(あ)委員 私も、いただいたデータをもとに、資料一を用意をさせていただきました。  孤独死に関しては、先ほど合計の数、岩手で三十四名、宮城で百二十名、福島で、県営の復興公営住宅のみですが、十名という数字ですが、経年で見ますと、復興公営住宅の数がふえてきたというのもあるのかもしれないんですけれども、平成二十九年、三十年と急激に、残念ながら、お一人で亡くなっている件数がふえてきております。そして、

岡本あき子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

岡本(あ)委員 立憲民主党無所属フォーラム岡本あき子でございます。  質問機会をいただき、ありがとうございます。また、委員理事皆様には、東北福島に視察も来ていただき、東北の人間として感謝を申し上げたいと思いますし、大臣を始め復興庁皆さんにも被災地に足を運んでくださっていること、心から感謝を申し上げたいと思います。  私からは、二〇二〇年を過ぎてなお続く課題について幾つかお聞きをしたいと

岡本あき子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

岡本(あ)委員 六十一人の方々が今なお所在不明ということで、今なお努力をされているということです。五月三十一日までに報告をということで、一人でも安全が速やかに確認できることを願ってやまないと思っています。  これはちょっと通告はしていなかったんですが、二〇一四年、二〇一六年にも所在確認をされていると思うんですね。そのときも所在不明のままの状態のお子さんがいたと思うんですが、これは同じお子さんなのか

岡本あき子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

岡本(あ)委員 私たちは、昨年既に改正法案も提出させていただいておりました。制度改正、できる中での対応努力をされてきたという今の御説明評価させていただきますが、逆に、法改正も含めて、昨年のうちにお互いに議論がもっと深まれば少しでも防げるものもあったのではないかという思いを拭えないということを言わせていただきたいと思います。  今御答弁にございました緊急把握調査、二月から行っているということでした

岡本あき子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

岡本(あ)委員 立憲民主党無所属フォーラム岡本あき子でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  質問機会をいただいたことに感謝を申し上げたいと思います。  児童虐待は、今なお年間五十件を超える、あるいは五十件近くの虐待死が起きている、一週間に一人は幼き命を失っているという現状に対して、やはりできることは速やかに行動を起こすべきだということで、伺わせていただきたいと思います。  この間、

岡本あき子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

岡本(あ)委員 今までの私以外の方々やりとりの中でも、十分個人情報保護法に基づいているんだとか、あと、行政が持っている情報個人情報が含まれる場合の制度についてもやっているんだという御答弁、何回もいただいているんですけれども、やはり私は、デジタルガバメントを進める上で、あえて、この法律を進めるという意味で、個人情報というところはしっかりと明記をするべきなんだと思っておりますので、その点をお伝えさせていただきます

岡本あき子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

岡本(あ)委員 ありがとうございます。まさにそのとおりだと思っております。  そして、この法案を拝見させていただいて、安全性信頼性という言葉は条文にも入っておりまして、今御答弁いただいたとおり、そこに全てを網羅しているんだという思いは受けとめますけれども、改めて、デジタル化という言葉から国民皆さんが受ける印象で、リスクと捉えがちになっているところは、やはり個人情報の取扱いなんだと思います。  

岡本あき子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

岡本(あ)委員 立憲民主党岡本あき子でございます。よろしくお願いいたします。  きょう、けさほどは、大臣タブレットを持っての答弁、それから委員長の運営もお疲れさまです。私もタブレットと思ったんですが、参照しなきゃいけないものはタブレットには十分入るんですが、質問やりとりとかをすると、やはり紙も必要だなと改めて実感をしているところでございます。  今回のデジタル手続法案について伺ってまいりたいと

岡本あき子

2019-04-03 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

岡本(あ)委員 私、この問題になってから内閣府の担当の方ともやりとりさせていただいていますが、最初、多分、二十八年度は、皆さん業務を兼務で持っていらっしゃったのではないかと。なので、ちょっと残念ながら、内閣府にとっても、児童育成協会信頼されていらっしゃったんだとは思いますが、ある程度お任せをされていたのではないか、そういう実態があったのではないかと私からは思わざるを得ないということを指摘させていただきたいと

岡本あき子

2019-04-03 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

岡本(あ)委員 よろしくお願いいたします。  私も、子ども子育て法案に関連して伺っていきたいと思いますが、非常に関心も高く、特に保育に関しては、まさに今、四月になって待機児童の問題も更に起きている状況の中で、先ほどちょっと訂正の御説明がございましたけれども、非常に法案にも影響するようなこと、皆さんお忙しいのは重々承知しておりますけれども、やはり緊張感を持って取り組んでいただきたいと思いますし、改

岡本あき子

2019-03-20 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

岡本(あ)委員 待機児童の問題については、やはり、本当に受皿の整備ときちんとマッチングされているのかどうかというところはとても大事なところです。  今御答弁いただいたとおり、ニュースでは、東京都下で三割落選、要は、希望したところには入れなかったというのが今回の通知なんです。  この後、こっちだとあきがあるけれどもどうですかという調整が入りますよね。それを含めて最終的に待機児童の精査になるんですが、

岡本あき子

2019-03-20 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

岡本(あ)委員 私は、今回の消費税を増税する分を充てるということについて、やはり不公平感が生じると思っております。今までは一般財源で一生懸命捻出をして、段階的に御努力をいただいておりました。そういう意味でいくと、一概に今まで手当てしていたからいいんだというよりは、今回消費税増税を充てるということについて、やはりもう一度お答えいただければと思います。  あわせて、私たちからすると、待機児童の解消、それから

岡本あき子

2019-03-20 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

岡本(あ)委員 おはようございます。立憲民主党岡本あき子でございます。  きょうは、大臣にもお越しいただきまして質問機会をいただき、ありがとうございます。  私からは、子ども子育て支援法改正案について質疑をさせていただきたいと思います。  立憲民主党は、結党以来、子供中心としてその育ちを応援する立場を貫いており、学校教育負担軽減についても主張はしておりました。この間、二〇一四年度以降、低所得者層

岡本あき子

2019-03-14 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 復興庁だけじゃなく外務省も御努力いただいているというところは評価はいたしますが、残念ながら、まだまだ非科学的な根拠、要は、被災地の食は怖い、あるいは福島の食は食べてはいけない、そういうような言葉が国内でも出回っているということに対して非常に残念に思っています。  安倍総理外交であちこち、みずから外交努力をされておりますが、資料一にある輸入停止を含む国、それから限定規制、残念ながら

岡本あき子

2019-03-14 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 資料一をつけさせていただきました。今御説明で、御努力いただいておりますけれども、まだまだ残念ながら撤廃に至っていない国がございます。外交のあらゆるチャネルで科学的根拠をしっかり示して、理性的な理解を求めるべきだと思いますが、どのような努力をされるおつもりですか。

岡本あき子

2019-03-14 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

岡本(あ)委員 立憲民主党岡本あき子でございます。  東日本大震災から八年が過ぎました。改めて、犠牲になられた方々哀悼の意を表します。また、前を向いて頑張っている皆様にエールを送るとともに、これからもともに進もうという気持ちを新たにするものです。  復興の新たな基本方針が閣議決定されました。省庁横断で進捗もわかる組織、それから大臣クラス責任者は必須であり、国が前面に立つという決意をぜひ実行に

岡本あき子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

岡本(あ)委員 もともと保育料自体、私からすると、保育園の方、保育所の方について指摘をさせていただいておりました。保育料は、今までも保護者負担をしておりました。その保育料無償化しますという言葉だったんですが、保育所において、既に副食費保育料の中に含まれての保育料ということになっていた部分を、副食費保育料ではなくしますよというのが、実は今回の制度の見直しの中で一緒にそこの位置づけを変えているんですね

岡本あき子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

岡本(あ)委員 今まで保護者負担をいただいていたというのは、保育料そのもの負担をいただいていたので、そこの保育料無償化しますという方針政策を進めていらっしゃった中では、保育料の一部を切り出して、要は保育料としなくなるという位置づけに変更されるということになります。  今まで負担していただいていたので変わりませんではなくて、今まで負担をいただいていた保育料という部分の一部を保育料から外すということを

岡本あき子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

岡本(あ)委員 立憲民主党岡本あき子でございます。  きのうは、本会議でもありがとうございました。引き続き、本会議でも質疑した中身の詳細について、少し伺わせていただきたいと思います。  冒頭に、きのうの答弁いただいた中で、ちょっと通告に入っていないので、後ほどわかればで結構ですし、もしお答えいただければありがたいと思うんですけれども、給食費保育園食材費について、今まで保育料に入っていた部分があるんですが

岡本あき子

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

岡本あき子君 立憲民主党無所属フォーラム岡本あき子です。  会派代表し、子ども子育て支援法の一部を改正する法律案について質疑をさせていただきます。(拍手)  冒頭に、昨日は三月十一日、東日本大震災から八年がたちました。改めて、犠牲になられた方々並びに御遺族の皆様哀悼の意を表します。  発災直後から、国内外から数多くの支援をいただき、被災地仙台の一市民として心から感謝を申し上げます。  一方

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

岡本(あ)分科員 私は、児童相談所は、研修だけではなく、やはりDVの専門というところを意識せざるを得ないんじゃないかと思いますので、ぜひお考えおいていただければと思います。  当該児童相談所で扱っている支援対象となるケースは百件単位であると伺っておりました。今回の野田市の児童の件は、必ずしもハイリスクという位置づけではなかったのではないかと推測がなされます。しかし、リストにある以上、児童相談所だけでなく

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

岡本(あ)分科員 先ほども申し上げたとおり、虐待の陰にDVありという前提で、速やかに体制を構築していただきたいと思いますし、何しろ、関係機関との情報共有、この間、毎回毎回、情報共有が必要なんだという言葉は飛び交っておりますが、実効が上がっていないということを改めて確認していただき、速やかに改善をしていただきたいと思います。  そして、年間児童相談所相談が来る、児童相談所で扱うケースのうち、半数

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

岡本(あ)分科員 立憲民主党岡本あき子でございます。よろしくお願いいたします。  私からは、児童虐待問題と児童相談所役割について伺わせていただきたいと思います。  本年一月二十四日に、千葉県野田市の小学校四年生の児童虐待死事件が起きました。幾度となく、大人の身勝手のもとに幼い命が失われることに、憤りを感じざるを得ません。最も悔しい思いをしたのがこの子です。もっと楽しい人生を送っていただきたかったです

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

岡本(あ)分科員 資料一につけさせていただきました。地方自治体では通常債を縮小して財政健全化に取り組んできております。一方で、臨時財政対策債の占める割合、残高というのが年々ふえていっているということで自治体財政評価につながってしまうのは、非常に心外と言わざるを得ません。  この点はどのように受けとめていらっしゃいますか、お答えください。

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

岡本(あ)分科員 ありがとうございます。済みません、コメントいただいてありがとうございます。  やはり私は、この統計というのは、あらゆる政策を決めるベースになるものであって、これへの信頼が揺らいではいけないと思っています。  統計委員長という職が、もし、どちら側がこの言葉を使ったのかわかりませんけれども、非常勤の時間給のアルバイト公務員でしかないという感覚をどちらかが持っていたかと思うと、非常に残念

岡本あき子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

岡本(あ)分科員 よろしくお願いいたします。立憲民主党岡本あき子でございます。  私からは、地方財政対策地域主権の推進について伺わせていただきますが、冒頭に、ちょっと通告をしておりませんので答えていただけるかどうかあれですけれども、統計委員長文書のことについて一言言わせていただきたいと思います。  一昨日、統計委員長西村委員長にかかわる文書の話がございました。総務省職員委員長に無断で作成

岡本あき子

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

岡本(あ)委員 ありがとうございます。  私も仙台市会議員出身で、子供のころは秋田で育った経験がございまして、市会議員時代も横浜はとても参考にさせていただいておりましたので、全国を挙げて、やはり子供を持ちたいと思われる方々、それから、子供を持つということの環境を整える、それから、何より子供たち自身をやはり健やかに育てる環境を整える、これがまず日本政策としても最優先であってほしい、そういう思い

岡本あき子

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

岡本(あ)委員 ありがとうございます。  なぜかといいますと、実は、経済財政諮問会議の中で、人口の減少、あるいはその他の要因もあるんですが、日本経済の成長、発展力が弱まることが不可避だという中で、経済財政諮問会議の中でこの人口の話がある。それから、数字とすると、希望出生率が一・八、宮腰大臣表明にもありましたけれども、一・八ではあるけれども、諮問会議の中では二・〇七、子供を持つ予定の数という二・〇

岡本あき子

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

岡本(あ)委員 立憲民主党無所属フォーラム岡本あき子でございます。  冒頭に、北海道の胆振地方で起きました地震で、被害状況を把握されているところかとは思いますが、少しでも被害に遭われた方が少ないように、あるいは、被害に遭われた方がいらっしゃいましたら、速やかに元気を取り戻していただきますよう、心からお見舞いを申し上げたいと思います。  また、委員長質問機会をいただき、ありがとうございます。

岡本あき子

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

岡本(あ)委員 ぜひ大臣には地方自治体とも真摯に向き合っていただきたいと思いますし、誠意ある大臣だと思っておりますので、これからもよろしくお願いしたいと思います。  地方自治体にとってという立場で少し意見を言わせていただきたいと思います。  まず、質の問題については、市町村が保育の質を確認できない認可外保育施設とかベビーシッター等対象にするということに対して、大きな懸念を持っています。  そして

岡本あき子

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

岡本(あ)委員 三分の一から二分の一になったということで譲歩をされたという部分もあるのかもしれないですけれども、正直、ここまで来てしまうとなかなか逆らえないというのも、地方自治体思いがあるのではないかと思います。  経済政策パッケージ、昨年発表して、一年間過ぎています。本来であれば、地方協議をして制度一緒につくっていく、そういうことをもっと早くやるべきだったんじゃないかと私は思うんですが、大臣

岡本あき子

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

岡本(あ)委員 きょうは、質問機会をいただきまして、ありがとうございます。立憲民主党岡本あき子でございます。  私からは、幼児教育無償化、それから企業主導型保育事業について伺わせていただきたいと思います。  十二月三日に地方団体協議が行われたと報道を目にしました。全額国費負担という自治体の求めに対して、協議した中身、それから実際に知事会市長会等代表方々協議をなされていかがだったのか

岡本あき子

2018-11-16 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

岡本(あ)委員 今の御答弁では、内閣府に公文書管理があるという意味自体に疑義を申し上げなければいけないと思います。  私は、九月に枝野代表とともにワシントンDCに伺わせていただきまして、アメリカの公文書管理記録局に伺わせていただきました。先ほど任命権者が各省庁にある、そこでの公文書の問題だからコメントできない、権限を行使できないということでしたけれども、アメリカにおいては、公文書管理については独立

岡本あき子

2018-11-16 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

岡本(あ)委員 今ほど御答弁で、各省庁のことについては申し上げられないとおっしゃいましたけれども、公文書管理内閣府の、まさに今、中根副大臣担当していらっしゃるところなんです。だからこそ、各省庁公文書管理、七月二十日に決められましたと。今後は厳罰化していくという話もございましたけれども、新たな厳罰化の方針に基づくと、森友問題、公文書改ざん、どういう対応になったのでしょうか。  それからもう一つ

岡本あき子

2018-11-16 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

岡本(あ)委員 マイクを低く直させていただきました。  立憲民主党・市民クラブの岡本あき子でございます。きょうは、どうぞよろしくお願いします。  委員長も、質問機会をいただき、ありがとうございます。  私からは、一般職、特別職の給与に関して、人事院勧告を受けての改定については、増額改定ですので、私たちは、速やかに実施すべき、ただし、あくまでも、国家公務員として、国民のために、公共の利益のために正

岡本あき子

2018-07-19 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

岡本(あ)委員 大臣、もう一言いただきたいんですけれども。  聖火リレー、福島から始まるということが決まりました。被災地としても大変喜ばしいことだと思っています。ただ、多分、オリンピックでスタート地点が福島だということが、被災地だということがどう伝わるかということにかかっているんだと思うんですね。  例えば、リオ・オリンピック、聖火リレーのスタートはどこでしたかと聞かれて、わかる方、どのぐらいいらっしゃいますか

岡本あき子

2018-07-19 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

岡本(あ)委員 WTOが、科学的根拠をもとにしっかりとした勧告をしていただきました。残念ながら上訴になっていますけれども、やはり、この実績をしっかり伝えて、そしてその結果を出すということ、それをきっかけに、香港、中国、他の国に対してもしっかり取り組んでいただきたいと思います。  もう一つ、風化という意味でいきますと、復興五輪があります。風化をさせないために、ぜひ復興五輪。  東京オリンピック誘致の

岡本あき子

2018-07-19 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

岡本(あ)委員 立憲民主党・市民クラブの岡本あき子でございます。  冒頭に、西日本豪雨災害犠牲になられた方々並びにその御遺族の皆様に改めて哀悼の意を、そして、行方不明の方々の一日も早い救出を、そして、住宅や家財、ライフラインを失って今なお苦しんでいらっしゃる方々に心からお見舞いを申し上げます。  政府の役割は、現場の声を幅広く吸い上げ、現場で活動しやすく、制度の適用をしやすくすることであり、また

岡本あき子