運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-11-22 第197回国会 参議院 総務委員会 第2号

政府参考人山崎雅男君) お答え申し上げます。  公立小中学校等児童生徒学習の場であり、その学習環境安全性を確保することは重要であるというふうに考えております。  今般の補正予算においては、児童生徒の日々の学習に際して、熱中症を予防し安全を確保する観点からエアコン設置に取り組むこととしているため、まずは児童生徒が最も長時間を過ごす普通教室への設置が最優先というふうに考えております。  その上

山崎雅男

2018-11-15 第197回国会 衆議院 総務委員会 第2号

山崎政府参考人 お答えします。  学校における子供たち学習環境安全性を確保することは重要であることから、今般の補正予算において、先生おっしゃるとおり、児童熱中症対策のためのエアコン整備を緊急的に行うということにしています。  このことから、文科省において、補正予算成立後の円滑な執行事務を行うための基礎情報として、各地方自治体の事業量を把握するための調査発出したところです。また、その調査の締切

山崎雅男

2018-07-19 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  公立学校施設ブロック塀改修や撤去の費用に係る補助につきましては、地震による被害との関連がない場合において、防災機能強化事業として学校施設環境改善交付金を活用することなどが考えられますが、制度上、事業が完了している場合については、補助対象外というふうになっております。  ただし、文科省では、現在、ブロック塀等点検状況調査に関する中間報告を取りまとめているところでありまして

山崎雅男

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

政府参考人山崎雅男君) お答えを申し上げます。  六月十八日の大阪北部震源とする地震による学校ブロック塀倒壊事故を受けまして、文部科学省としては、六月十九日、翌日ですね、に全国教育委員会等に対してブロック塀等安全点検等要請を行ったところでございます。また、六月二十九日に安全点検等進捗状況を把握するための調査教育委員会等に依頼しております。  その報告につきましては、二十九日に発出

山崎雅男

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

政府参考人山崎雅男君) お答え申し上げます。  六月十八日の大阪北部震源とする地震による学校ブロック塀倒壊事故を受けまして、文部科学省としては、次の日、六月十九日に、全国教育委員会等に対してブロック塀等安全点検等要請をまず行いました。その後、六月二十九日に、その安全点検等進捗状況を把握するための調査全国教育委員会等に依頼しております。  調査報告につきましては、発出、六月二十九日

山崎雅男

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

山崎政府参考人 お答え申します。  まず、耐震化は、子供たちが一日の大半を過ごす建築物をやはり最優先として取り組んでまいりました。そのおかげをもちまして、平成二十九年四月一日現在で耐震化率九八・八%、ですから、建築物につきましてはおおむね耐震化は完了しているというような状況になっているところでございます。

山崎雅男

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  公立学校施設耐震化について、文部科学省はこれまで、柱やはり、床といった構造体については、大規模な地震倒壊する危険性を低減することを目的として、その耐震化を推進してまいりました。その結果、平成二十九年四月一日現在で、耐震化率は九八・八%となっているところでございます。  具体的には、取組としましては、原則三分の一である国庫補助率を、地震防災対策特別措置法により

山崎雅男

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  今般のブロック塀倒壊事故を受けまして、文部科学省として、六月十九日に、全国教育委員会等に対して、幼稚園小中学校高等学校等学校施設ブロック塀について、安全点検を行うとともに、危険性のあるものについては速やかに必要な安全対策を実施すること、また、改めて通学路を確認し、地震が起きた際に児童生徒等自分自身の判断で身を守ったり迅速に避難したりできるよう、

山崎雅男

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

山崎(雅)政府参考人 お答え申し上げます。  これまで文科省が行っていた公立学校施設耐震改修状況フォローアップ調査につきましては、児童生徒が一日の大半を過ごす校舎体育館などの学校施設耐震化対策を最優先で行っているということから、義務教育学校等施設費国庫負担等に関する法律に規定されているいわゆる建物対象を限定したところでございます。  今回のようなブロック塀等の囲障は、建物以外の工作物

山崎雅男

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

山崎(雅)政府参考人 お答え申し上げます。  先生おっしゃったように、文科省としましても、本来最も安全であるべき学校施設被害によりとうとい人命が失われたことは極めて重大なことであると受けとめております。  そのため、プールの塀の倒壊も含め、より詳細な被害状況の把握のため、本日、文科省担当官及び専門家を現地に派遣したところです。  今後とも引き続き、関係機関との連絡を密にしまして被害状況の収集を

山崎雅男

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  まず指針とか事例集でございますけれども、先ほども十六年のやつを御紹介いたしましたが、東日本大震災の後、阪神・淡路の後、熊本の後というように、提言ガイドラインを更新しております。事例集も、特に熊本地震で教訓となりましたので、そういうものを踏まえて見直しをしております。今後ともそういう見直しは図っていきたいというふうに思っております。  それから、先生指摘

山崎雅男

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  学校施設は、子供たち学習生活の場であるのみならず、その多くが災害時の避難所としての役割も果たすことから、避難所となる学校施設バリアフリー化は重要であるというふうに考えております。  そのため、財政支援のお話でございますけれども、文部科学省では、既存の公立学校施設においてエレベーターやスロープの設置などバリアフリー化のための工事を行う際に、補助率三分の一

山崎雅男

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  学校施設は、子供たち学習生活の場であるのみならず、委員指摘のとおり、その多くが災害時の避難場所としての役割を果たすことから、避難所となる学校施設バリアフリー化は重要であるというふうに考えております。  そのため、文部科学省としては、避難所となる学校施設におけるバリアフリー化に関し、従前よりバリアフリー化重要性整備における留意事項等について各種提言

山崎雅男

2018-04-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

山崎政府参考人 文部科学省でございます。  学校施設は、子供たち学習生活の場であるのみならず、その多くが災害時の避難所として役割を果たすことから、避難所となる学校施設バリアフリー化や空調などを含む機能強化は重要であるというふうに考えております。  そのため、文部科学省としては、避難所となる学校施設に求められる機能整備における留意事項等について、各種提言指針等あと事例集も取りまとめまして

山崎雅男

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

政府参考人山崎雅男君) 文部科学省でございます。  文部科学省としては、平成二十七年三月に文部科学省インフラ長寿命化計画を策定するとともに、地方公共団体に対して、平成三十二年度までに個別施設計画を策定するように依頼したところでございます。あわせて、地方公共団体における個別施設計画策定の推進を図るため、計画策定に係る手引やガイドラインの作成、モデル事業の実施、集約化複合化等事例紹介講習会等

山崎雅男

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

政府参考人山崎雅男君) 失礼します。文部科学省でございます。  文部科学省が所管している施設のうち、地方公共団体設置する施設個別施設計画策定状況は、平成二十九年四月一日現在で、公立学校施設四%、公立大学施設二七%、社会体育施設一〇%、文化会館等一〇%、その他社会教育施設八%となっております。

山崎雅男

2017-03-09 第193回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人山崎雅男君) お答えします。  木材は柔らかく温かみがあり湿度の調整にも優れていることから、校舎等に用いるのに適した材料と考えております。また、地元木材を活用することは、子供たち地元への愛着を深め、地域の活性化にも資するものであるというふうに考えております。  平成二十七年度に新しく建築された公立学校施設のうち木造や内装の木質化が行われているものの割合は約七割という状況でございます

山崎雅男

2016-10-04 第192回国会 衆議院 総務委員会 第1号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  先生がおっしゃるように、避難所となった熊本県内公立学校二百二十三校のうち、約三分の一の七十三校の学校体育館が使用できなくなったということでございますが、これは地震後、設置者が、二次災害防止のために、念のためも含めまして使用禁止等措置がとられたというふうに承知しているところでございます。

山崎雅男

2016-10-04 第192回国会 衆議院 総務委員会 第1号

山崎政府参考人 お答え申し上げます。  東日本大震災におきましても、旧耐震基準学校施設耐震補強をしていない建物には倒壊大破等被害が発生したほか、つり天井の落下など非構造部材等被害が発生したことから、改めて学校施設耐震対策重要性が認識されております。  そのため、文部科学省では、東日本大震災以降、学校施設における構造体耐震化とともに、危険度の高いつり天井等を初めとした非構造部材耐震対策

山崎雅男

2011-09-26 第178回国会 衆議院 予算委員会 第1号

山崎参考人 ただいまの御質問にお答えいたします。  私どもの会社では、役員の退職慰労金制度というものについては、十七年の六月の総会にて廃止いたしましたが、それ以前より取締役であった者に対しては、退職慰労金退職時に打ち切り支給するということを総会で御承認いただいてございます。  この六月の株主総会で退任いたしました清水前社長は退職慰労金打ち切り支給対象となっております。その額は四千万円強ということでありまして

山崎雅男

2011-07-25 第177回国会 参議院 予算委員会 第23号

参考人山崎雅男君) 福島地元経済への貢献についての御質問でございますが、三月十一日の地震の発生後、福島県産の食材、例えば野菜とか米などを積極的に利用するため、当社社員食堂において購入させていただいております。また、福島第一、第二原子力発電所を始めとする当社福島県下の職場、事業所としては四つほどございますけれども、事務用品生活用品全般、お弁当などについて、その多くを福島県内から購入させていただいております

山崎雅男

  • 1
  • 2