運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-12-22 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

山崎(道)委員 私はただいま野本さんも言われましたように、非常に残念に思つておるのでございまして、機会があればでなく、本日私は要求をいたします。このことは、先ほど総理の祕書官を通して申し入れてありますので、なお林副総理から必ず——議会はあす解散になるかもわからない。もし解散なつたら、日本中のか弱い子供の生命、あるいはそれをかかえておりまする母たちの切なる氣持もあるのでございまするから、ここにも京都

山崎道子

1948-12-22 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

山崎(道)委員 私は予算委員会と掛持ちになつているために中座いたしましたので、あるいは重複するかと存じますが、予防接種の問題はまことに重要なことでございまして、しばしば本委員会でも問題になり、本会議でも私質問しているのでございます。これに対しまして、当局誠意をもつてつているという言葉を聞くのでございますが、私はどうも誠意が欠けているように思うのでございます。その一つの例といたしまして、私本会議

山崎道子

1948-12-22 第4回国会 衆議院 本会議 第20号

山崎道子君 ただいまの答弁ですが、國家責任において國立ワクチン製造所をつくる用意があるかどうか、できなければ國家責任において委託製剤をする意思があるかということを、総理大臣責任において御答弁をお願いしておきます。  それから、ただいまの御答弁では、政府の全責任であるということを確認するかどうかということについての御答弁があいまいであつたと思います。もう一度お願いいたしたいと思います。     

山崎道子

1948-12-18 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

山崎道子君 そこがあぶないとおつしやいましても、お互いは紳士でございます。國会國民の信託を受けて選び出されました最高決議機関である。私たち最高の職場だと心得ております。先ほどもいろいろのお話がございましたが、官公吏諸君が役所において、お酒をのんで仕事をしておることが許されるでしようか。労働者が工場で機械をいじりますときに、酒をのんでいいということが許されるでしようか。その意味におきまして、この

山崎道子

1948-12-18 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

山崎道子君 お忙しいところをたいへん御迷惑だと存じますので、ごく簡單に私たちの意のあるところをお聞き取り願いまして、ぜひ御賛同を得たいと思うものでございます。  私たちはなるほど院議をもつてこうしたことを決定するのは、國会議員の恥であることは、よく存じておるのでございます。けれどもこの問題を出さなければならなくなつたことの原因は、石炭國管問題のときに、國民の前にああいう醜をさらしました、当時の國民的輿論

山崎道子

1948-12-15 第4回国会 衆議院 本会議 第13号

山崎道子君 私は、この問題は嚴粛なる事件でございまして、政党政派を超越してやつているにもかかわらず、一部やじを飛ばす不謹愼なる議員に対して、満腔の遺憾を持つものでございます。(拍手)そうしてまた、ただいまの大臣の御答弁には満足いたすことができません。なぜかなれば、重要なる問題だから愼重審議してやるとか、あるいは十分なる研究をして、ということでございまするけれども、將來のことはそれでよろしい。現実に

山崎道子

1948-12-15 第4回国会 衆議院 本会議 第13号

山崎道子君 私は、今回京都市並びに島根縣下に起りましたジフテリア予防接種中毒事件に関しまして御質問いたしたいと存じます。  すでにこの問題に関しましては同僚太田典禮氏より、本議場において御質問があつたのでありますが、可憐なる犠牲者及び家族の嘆き、國民一般の不安は申すまでもなく、今や世界の輿論は、日本ワクチン製造の能力なしとさえ不信を買つているのでございます。この問題に関し政府当局のなされた答弁

山崎道子

1948-12-13 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

山崎(道)委員 本請願の要旨は、文化日本建設のためには、明日を背負う青少年の心身の健全をはかることが最も肝要でございます。ついては男女が二十歳に達したる際、全國一斉に健康診断を施行し、國民健康度國家が檢定する制度を設けられたいというのであります。この点に関しましては、敗戰後日本の実情を見まするとき、まことに憂慮すべきものがあるのでございまして、本委員といたしましても、こういう法律がほしいと念願

山崎道子

1948-12-13 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

山崎(道)委員 私は遅刻いたしましたので、すでに御質問があつたかと思いますけれども、このごろ新聞紙上で非常にララ物資の横流しと不正が取上げられておるのでございますが、これに対して私はララ精神を考えますとき、こういう事態がありますことはまことに申訳ないことだと強く感じておるのでございますが、どういうふうになつてああいう不正が起るのか、そうしてそれに対して社会局ではどういう態度をとつておいでになるかということを

山崎道子

1948-12-11 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 二十日には原因がはつきりつかめなかつたとおつしやいましたが、早くジフテリア毒素であるというようなことを言い出した人があつたように聞いております。そういうときには、少くともその注射をしてそうなつたのだから、一人でも二人でもそういうことを言う人があつたならば、次善の策として、そういう治療方法をとらるべきであつたように私は考える。その点は私はしろうとでございますが、しかし私はさように考えて

山崎道子

1948-12-11 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 私が聞いておるのとはいささか相違があるのでございます。これに対しまして悲惨なところばかりをとらないように、いろいろ注意もあつて作製したということも聞いておりまするし、また悲惨なところがあるならば、厚生省ではもつとその原因社会に知つてもらいたいということもつけ加えてとるように努力すべきではなかつたか。また聞くところによると、その筋からも、あれはカットしてはいけないという言葉もあつたということも

山崎道子

1948-12-11 第4回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 すでに委員長から、また野本委員からいろいろと御報告がございましたので、私は簡單に御質問してみたいと思います。  私は今回の事件國難だと痛感いたしております。地元に行つてみまして、特にその感を深くいたしたのでありますが、前々國会において予防接種法を通過せしめた私たちも、心から責任を感じておるものでございます。あの法案が審議されるとき、ことに榊原委員からは、これがほんとうにやれるのか

山崎道子

1948-11-27 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

山崎(道)委員 私の伺いたいのは、輸血でそういうようにしばしば失敗と申しましようか、同じような事件が起きているにもかかわらず、これを読んでみますと、その後発熱したり、背筋の両側が痛くなつて来て、いろいろ黴毒の症状のように、私たちにすら考えられることが、医者に考えられないということは、責任を回避するような意味でやつていたのではないかというような、私はここに一つの疑問を持ちますので、その点を私は問題にしたいと

山崎道子

1948-11-27 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

山崎(道)委員 私は今のお話ではなはだ不満に思いますことは、輸血取締法規があつてもなくても同じような結果になつているということでございまして、いくら法律をつくつても、それを十二分にやつてくださる医師がないならば、つくる必要がないわけでありまして、私はその点非常に不満でございます。つい一昨日の新聞を見ますと、二十二年一ぱいで輸血取締規則が失効して、その取締りは全然ないそうでございます。これを今日まで

山崎道子

1948-11-27 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

山崎(道)委員 私は先日大臣に御質問申し上げたのでありますが、まことに要領を得ませんので、責任の地位にあられる局長から、私は納得の行くまでひとつお伺いいたしたいと考えるものでございます。  まず第一にお伺いいたしたいことは、先日から新聞をにぎわしておりますところの、輸血によつて性病を感染された事件でございますが、その後いろいろ調査してみますと、何としても、私はこのままでは放置するわけに行かない重大

山崎道子

1948-11-24 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

山崎(道)委員 あとは局長によく伺いたいと思いますが、もう一つ厚生大臣にお伺いしておきたいと思いますのは、傷痍軍人の問題にいたしましても、先ほど來請願に現われてきた問題にいたしましても、ここではもう解決しない段階に來ていると考えるのでございますが、厚生省ではこの際思い切つて、総合的な社会保障法の確立の御思意ありやいかんということをお伺いいたします。

山崎道子

1948-11-24 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

山崎(道)委員 私はきわめて不満足でございます。輸血の問題にいたしましても、これが個人の病院ならば私はまだあきらめもつくのでありますが、日本最高病院でこういう問題が起きておるのであります。しかも一人ならず二人、三人まで性病に感染しております。そしてこれに対しては今研究中だというようなお言葉ですが、少くとも輸血を賣物というか、商賣にしております輸血協会というようなものに対しては、一体どういうような

山崎道子

1948-11-24 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

山崎(道)委員 私は厚生大臣に御質問いたしたいと思います。私はこのごろとかく厚生省がたいへんな問題ばかり指摘されておるように思うのでございます。まず第一に先日起りました京都におけるヂフテリアの予防接種の問題、それから輸血による黴毒の感染の問題、山形縣における不良藥品の問題、あるいはただいまも御質問のございました傷痍軍人の募金の問題等々が、毎日のように新聞をにぎわしておりますことを遺憾に思うものでございます

山崎道子

1948-11-16 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 御答弁でございますが、それならばなんとかここに文字が改まるべきではないのでしようか。麻藥統制主事は幾人でも地方で任命できる。それでこの麻藥統制主事麻藥取締員に改める。こうなつているのは、どういうわけでございますか。この点、うるさく言うわけではございませんけれども、非常にまぎらわしくなりますので……。

山崎道子

1948-11-16 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 それでこの第五十二條では、「二百五十名を限り」としてあり、そして「第五十三條中「麻藥統制主事」を「麻藥取締員」に改める。」こうなつておるのでございますが、そうするとこの二百五十名を限り、麻藥取締員にする、それで今度は統制主事麻藥取締員に改めるということになると、どうなるのでございますか。

山崎道子

1948-11-16 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

山崎(道)委員 私は簡單にお伺いしておきたいと思います。第五十二條の二「厚生大臣は、都道府縣の麻藥統制主事の中から、合計二百五十名を限り、麻藥取締員を指名する。」というのがございますが、現在麻藥統制主事というのは、幾人ぐらいあるのでございますか、それはどういう人がそれに当つておるのでございますか、それを伺つておきたいと思います。

山崎道子

1948-07-04 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

山崎(道)委員 私、いま一つ申し上げておきたいことは、生活協同組合の問題につきましては、今國会においてどれだけ苦心いたしたことでございますか。しかし國会に上程できるということを私達は信じておりましたにもかかわらず、諸般の事情から不可能になつたのですが、しかし今國会におきましても御承知のように議会が終りに近ついて法案が殺到して生活協同組合法が今日出るか明日出るか、もし出たときは全力をあげて集中しなければならぬから

山崎道子

1948-07-02 第2回国会 衆議院 司法委員会 第48号

山崎道子君 子供は神のごときもので、温かい愛の手でやりたい。若芽のごときものを嚴しい法でやるのは不賛成です。世間の見る眼、父兄の精神町影響も考え、兒童福祉でやりたい。それでもどうもならぬ少年は別であります。少年審判所は二十年の経驗をもつというが、それなら旧憲法でやつていけばよい。二十年の歴史にこだわらず、新憲法の下新しく発足したい。行政整理をせねばならぬ今日、何ゆえに本建にせねばならぬのか。冷たい

山崎道子

1948-07-02 第2回国会 衆議院 司法委員会 第48号

山崎道子君 國民の母の立場からお尋ねしてみたい。前國会兒童福祉法ができたのですが、これは画期的な法律として世界中より絶讚を受けて居ります。それにもかかわらず同じ性格をもつかかる法が議論の中心になることは、遺憾であると思う。法務廳厚生省の間に打合せがございましたか。あらゆる権威が集まつている兒童福祉委員会と了解があつたのですか。それとも法務廳が一方的になされたのですか。

山崎道子

1948-07-02 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

山崎(道)委員 それから生活扶助料こういうものが少い。食事が惡い、こうしたことも相当に影響しておると思うのでありますが、生活保護法に対しての扶助料の増額、それはまだ決定していないのでございますか。それを伺いたい。  それから收容施設でございますが、これの保護費が非常に少いために実質は十名くらいであるのに、定員二十名くらいにして、置いておることにして、この扶助料をもらわなければやつていけないというようなことを

山崎道子

1948-07-02 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

山崎(道)委員 私が調査したところによりますと、病院当局と、それから「ぴんぷ」と申しますか、街娼親方というのができておる。それとの連絡ができておりまして、退院ができるときにはまず病院の方から「ぴんぷ」に連絡しておる。それが迎えに來て、そうして再びそういう状態に落ちこんでいくのが多いようであります。なぜそういう親方ができるかと申しますと、これらは商賣のないときには親方から食事その他も運ばれて生活

山崎道子

1948-07-02 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

山崎(道)委員 続けて質問しなけば熱が乗つてこないのでありますけれども、ちよつと局長の都合もあるそうでありますから、社会局長にお伺いしたい点を最初に申し上げてみたいと思います。性病予防法案が出しまして、いろいろとここに法案を拜見しておるのでございますが、これが施行されまして、私の聞くところによりますと、現在いわゆる街娼でございますが、これが取締られて、そうして檢査を受けて病院へはいり、そうしてその

山崎道子

1948-06-30 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第20号

山崎(道)委員 私は國民健康保險法の一部改正法律案に対しまして簡單に御質問いたしたいと存じます。いろいろと御伺いしたい点はあるのでございますが、時間の関係が許されないことを非常に遺憾に存じます。まず法案の中でちよつと伺つておきたいことは、いろいろと進歩的になつてきていることは私非常に結構と思いますが、とかくこれが官僚的に、ただ形式に流れないよう、この点國民健康保險審査会であるとか、あるいは社会保險診療報酬算定協議会

山崎道子

1948-06-29 第2回国会 衆議院 厚生委員会治安及び地方制度委員会連合審査会 第1号

山崎委員長 ただいまより厚生委員会、治安及び地方制度委員会連合審査会を開会いたします。  連合察査会議案を所管する委員会委員長が、連合審査会委員長になる建前なつておりますから、私が委員長を勤めさせていただきます。それでは興行場法案公衆浴場法案旅館業法案議題といたしまして審査にはいります。質疑はこれを許します。松浦委員

山崎道子

1948-06-28 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第18号

山崎(道)委員 この法案におきまして、第四條の「指定委員会」とあるのを「指定協議会」と修正していただきたいと思います。原案第二十一條以下を削除し、新たに第二十一條といたしまして次の條文を挿入すること、「学校教育法第四十七條に規定する者は、第二條及び第三條の規定にかかわらず、昭和二十八年六月三十日までは、都道縣知事が行う理髪師又は美容師の試驗に合格したときは免許を受けて理容師となることができる。前項

山崎道子

1948-06-28 第2回国会 衆議院 厚生委員会水産委員会連合審査会 第1号

山崎委員長 ただいまより厚生委員会水産委員会連合審査会を開きます。  連合審査会議案を所管する委員会委員長審査会委員長となる建前なつておりますので、不肖ながら私が委員長をつとめさしていただきたいと存じます。  それでは船員保險法の一部を改正する法律案議題として審査に入ります。質疑はこれを許します。

山崎道子

1948-06-27 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

山崎(道)委員 ただいま田中さんがお伺いになりました衣料を預からないとか何とかいう所がこのごろたくさんありまして、私自分の家でもこの間下着まですつかりとられて、浴場から帰ることができないというようなことがありましたが、そういうことがままございますので、ただいま田中委員に答えられました点を、ぜひ嚴重に実行していただかなければ困ると存じますので、その点お願いしておきます。  第四條の「傳染性の疾病にかかつている

山崎道子

1948-06-27 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

山崎(道)委員 第三條の「浴場業を営む者は、公衆浴場について、換氣、採光、照明、保温及び清潔その他入浴者衞生に必要な措置を講じなければならない」という條文があります。これはぜひ守らなければならないことでありますが、実際においてこのごろの浴場は非常に非衞生的なものがあります。今度の性病予防法参考資料を見ても、浴場性病に感染したという統計が非常に多く出ておりますが、それについてどういう取締りをおやりになるか

山崎道子