運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-24 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人小沢典夫君) 世界自然遺産の御質問でありますが、世界自然遺産の登録には二つの条件が必要であると言われておりまして、第一にはその自然が世界的に見て貴重なものであること、第二はその自然を将来にわたって守るために必要な保護措置が取られていることの二点であります。  琉球諸島につきましては、これは今御指摘のありました奄美諸島にはアマミノクロウサギでありますとかアマミデンダといったような固有な動植物

小沢典夫

2004-03-16 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人小沢典夫君) 霞ケ浦は、御指摘のように、我が国第二の面積を有する湖でありまして、優れた景勝地であるということで水郷筑波国定公園に指定されております。  生態系という点では、湖岸に自生するアサザなどの希少な水草や広大なヨシ群落等により特徴付けられる植生が見られますほか、希少鳥類でありますオオヒシクイの越冬地となっているなど、良好な湖沼生態系を有している場所であると承知しております。

小沢典夫

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

小沢政府参考人 現在、細見谷地域の大部分は、西中国山地国定公園の第一種及び第二種特別地域として指定されております。日本生態学会あるいは地元の細見谷保全ネットワークなどの団体から御要望いただいておることは十分承知しておりまして、この中では、例えば自然公園法上の特別保護地区に格上げしてはどうかというような保全対策の強化に関する要望をいただいておるところであります。ただ、特別保護地区の指定につきましては

小沢典夫

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

小沢政府参考人 細見谷自然植生などの状況についてのお尋ねでありますが、専門家による調査報告によりますと、細見谷渓谷には、環境省レッドデータブックに掲載されておりますオモゴウテンナンショウ、ノウルシなどの植物が見られます。また、広島県のレッドデータブックに掲載されていますオオマルバノテンニンソウなども確認されるという報告がございます。  それから、この地域周辺一帯は、今お話のありましたように、イヌブナ

小沢典夫

1997-02-27 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

小沢説明員 推移につきましては、五カ年について言いますと、全国でまず言いますと、現在三千八百台。五年ほど前のデータですと千二百台程度でございますから、五年間で約三倍にふえたということです。それから、地方公共団体におきましても、同じように見ますと、過去五年間で約十倍くらいにふやしていただいております。国につきましては、恐縮ですけれども、先ほど言いました平成七年度のデータしか今のところございません。

小沢典夫

1997-02-27 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

小沢説明員 低公害車普及台数でありますが、まず全国のトータルからお話しいたしますが、低公害車全国普及台数は、平成七年度末現在で約三千八百台でございます。このうち、地方公共団体が保有されているものは、同年度末におきまして一千六十七台でございまして、全国の総台数の約三割を占めております。地方公共団体は、我が国において低公害車のよきユーザーと言うことができまして、今までも地域環境汚染防止の見地から

小沢典夫

1997-02-27 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

小沢説明員 お尋ねのありました点について御説明申し上げます。  まず、二酸化炭素等排出寄与度の問題でありますが、二酸化炭素につきましては、我が国の総排出量のうち、自動車を主体とする運輸部門は約二割を占めております。また、都市部を中心に汚染が深刻となっております窒素酸化物については、東京都の例で約七割、大阪府の例で五割強が自動車から排出されております。  それから、低公害車による効果でありますが、

小沢典夫

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

小沢説明員 環境の日の取り組みにつきましては、先生みずから大変御尽力をいただきまして、お礼申し上げます。  お尋ね古紙利用促進環境保全の関係でございますが、おっしゃるとおり、これは非常に重要なことでございます。若干のデータで説明申し上げますが、近年、国民生活の向上でありますとか、オフィスのOA化等に伴いまして紙ごみ発生量が非常に増大しております。横浜市とか大阪市等の調査によりますと、一般廃棄物

小沢典夫

  • 1