運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-08-26 第26回国会 衆議院 商工委員会 第45号

小杉参考人 ただいま御質問がありましたが、われわれの綿製品業界で自主的に調整をいたしましたのは、昭和三十年まず第一にギンガム、別珍の品質、規格について、一定限度以上のものに限って対米輸出をしていこうという業界自主調整をやったのが第一回であります。  それから政府との連絡の方法は、輸出会議というものがございましてその輸出会議は、業界の者、それから政府関係の方々で構成されておるわけでございますが

小杉眞

1957-08-26 第26回国会 衆議院 商工委員会 第45号

小杉参考人 綿製品のうち一次製品につきましては、本年度は一億一千三百万ヤードに制限をする、実際はアメリカの市況が非常に悪いので、おそらく一億一千三百万という数字は、輸出することが不可能だろうと考えますが、しかし、現在の生産過剰あるいは金融引き締め両方関係繊維品の相場は下っているということのために、アメリカ輸入制限がさらに激しくなるということについては、私どもは、今のところ、現実の輸出取引はそういう

小杉眞

1957-08-26 第26回国会 衆議院 商工委員会 第45号

小杉参考人 日本綿糸布輸出組合専務理事の小杉でございます。ただいま委員長からの御指名によりまして、日本綿製品アメリカ向け輸出について、アメリカ側輸入制限を行おうとするいろいろの動きがございますので、それの推移について、あらまし申し上げます。  まず第一に、一九五四年十二月、昭和二十九年の十二月に、アメリカ政府は、日本に対して、いわゆるガットの加入に関連して、綿製品輸入税率を引き下げるということについての

小杉眞

1952-05-17 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第25号

小杉参考人 もう少し何か実例はないかというお話ですが、その点については私は心当りはありません。なお先ほど申しました生活水準が違うということの意味は、御指摘のような趣旨は私よく了承いたしますが、欧米的な生活日本的な生活とが違うことによつて生じて来る、あるいは風俗習慣が違うことによつて来る賃金の相違はいかんともなしがたいということは、英国の議会で労働党の議員がすでに認識して、その認識の上に立つての発言

小杉眞

1952-05-17 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第25号

小杉参考人 御質問の要旨が三点あつたと存じます。まず第一の対価統制を必要とする実例について簡単に説明しろということでございますが、御承知のように日本輸出貿易につきまして諸外国非難というものはいろいろございます。まずこれを大きくわけまして二つございまして、商品の形質に関する非難、すなわち品物の質そのものが工業技術的に粗悪であるという非難、それから外国の競争、事業者特許関係あるいは商標、意匠の関係

小杉眞

1952-05-17 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第25号

小杉参考人 元来事業者団体法という法律は、きわめて形式的、画一的な法律でありまして、このためにこの法律規制対象である事業者団体は、單に事業者団体であるというその一点によつて、独占禁止法拘束以上の拘束を受けて、その正当な活動制限されておるのであります。まさにこの理由のゆえに、従来各方面から合理的な改正の必要が要望されていたようなわけでございますが、今回の改正措置によりまして、事業者団体活動範囲

小杉眞

  • 1