運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
359件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-11-29 第3回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

説明員安孫子藤吉君) 食糧調整委員会経費を今年度限つてこの特別会計負担にするのは趣旨としてはおかしいというのは私も同樣に考えております。ただ本件は第二國会において予算が通過いたしております。その当時は恐らく財政上の関係と睨み合せてこの特別会計負担において支出をするという意味で第二國会において御審議になられたものだと、かように存じます。特別会計法から申しますと予算は通過いたしましたが、果してこれで

安孫子藤吉

1948-11-29 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

安孫子説明員 これは大藏省当局から御答弁願つた方が適当じやないかと思いますが、経過を申し上げてみたいと思います。この農業調整委員会に要する経費は、一般行政費的性質を持つものでありますから、性質から申しますと、私どもとしては一般会計において負担することが適当であるという見解を持つてつたのでありまするが、いろいろ折衝いたしまして、当時の財政状況からであろうかと想定いたされますけれども、第二國会におきまして

安孫子藤吉

1948-11-17 第3回国会 衆議院 農林委員会 第5号

安孫子説明員 事前割当部落までであつて個人におりていないのが現状だ、こういうことですが、私は必ずしもそうも思つておりません。それからただいまの御議論の点は、これは前からしばしば議論された点でございます。要するに補正を受けました農家が、その補正以上に出した場合に、それを超過供出として扱うべきではないか、こういう御議論であります。この点はいろいろ関係方面とも折衝を続けて参つたのでありますが、要するに

安孫子藤吉

1948-11-17 第3回国会 衆議院 農林委員会 第5号

安孫子説明員 先ほども申し上げました点は、部落單位とか、懸單位とか、町村單位超過供出は考えて参らないで、個人單位で考えておる、この点は御了承を願いたいと思います。  それから第二点は、事前割当数量に対しまして補正を受けました場合に、その間の超過供出をどう考えるか、こういう問題であります。当初事前割当数量に対しまして補正を受けましたものは、これは超過供出取扱いをしない、こういう考え方で従来経過して

安孫子藤吉

1948-11-17 第3回国会 衆議院 農林委員会 第5号

安孫子政府委員 補正をいたしました際の超過供出に関する取扱いの問題でございますが、ただいまお話がございました部落単位において補正を受けた場合に、その部落から個人として事前割当数量以上に出しても、超過供出取扱いを受けないのではないかという御懸念のようなお話もございましたが、この点はさように考えておりませんで、あくまでも超過供出個人単位で考えております。従いましてある部落でもつて百石以上の補正

安孫子藤吉

1948-11-16 第3回国会 参議院 農林委員会 第3号

説明員安孫子藤吉君) 甘藷お話がございましたが、今年の甘藷は非常に出廻り状況がよかつたのであります。これは私共の見方から申しますと、絶対量が非常によかつた。こういう関係よりもむしろ買出に行かなかつたために、供出相当藷が乗つて來たという関係で、殺到したというふうに了解いたしております。從つて第一期は大体過ぎまして、ちよつと一段落が來ておりますが、麦の蒔付も続いておりましたが、直ぐ第二期が出て來

安孫子藤吉

1948-11-16 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

安孫子説明員 大体日銀引受にいたしておりますが、インフレの問題、その他のことを考えて、ほかの機関にも引受けさせたらどうかというお尋ねでございます。ただいまのところはやはり日銀引受の方向で考えておりますが、今後の情勢によりましてはまたいろいろと考えてみなければならない点もあるかと思つております。

安孫子藤吉

1948-11-09 第3回国会 衆議院 農林委員会 第1号

安孫子説明員 実施要領は、大体市町村におきまして災害があつて、その町村に対する割当数量を起過供出等があつて完遂できれば格別、できない場合には府縣知事にそれを申し出て、府縣調節をとるという建て方になつておると承知いたしておるのでありますが、この地方補正量はその府縣調整の限度をきめたというふうに御承解を願いたいと思うのであります。端的に思しますと、市町村における補正ができるかどうかという問題が、残

安孫子藤吉

1948-11-09 第3回国会 衆議院 農林委員会 第1号

安孫子説明員 この被害農家からの申告に基きまして補正をするというのは、食糧緊急確保措置法つて認めらるべきものになつております。その点に触れますと今度の補正食糧確保臨時措置法に基いてやるのかどうかという問題であります。この点についていろいろ從來も御議論があつたことも承知しております。私どもいろいろその点については研究いたしております。今度の補正はあの法律の精神に準じておるのではありますが、あの法律自体

安孫子藤吉

1948-11-09 第3回国会 衆議院 農林委員会 第1号

安孫子説明員 二十三年産米補正に関しまする概況を申し上げてみたいと思います。この前申し上げましたので多少だぶつている点もあるかと思いますが、簡單に経過並びに結論を申し上げてみます。  二十三年産米補正に関しましては、各府縣当局からの御要望、あるいは食糧事務所報告、それから食糧管理局指導官という制度ぎございますが指導官報告及び作況報告事務所の資材、そういうものをいろいろ勘案いたしまして、

安孫子藤吉

1947-11-27 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第34号

安孫子政府委員 荷引競爭の問題でございますが、特に東京、埼玉、神奈川というようなところではかつて相當の荷引競爭をやつたのであります。これは非常に悪い影響をもちますので、やらないように十分注意はいたしております。深谷町において、そういう事實がありといしますならば、十分調査をいたしまして適當機會に私ども見解を申し上げたい思います。

安孫子藤吉

1947-11-27 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第34号

安孫子政府委員 ただいまの目標の實現につきましては、私ども輸送當局その他と十分連絡をとつてぜひ完遂する覺悟努力いたします。  それから價格差の問題でございますが、これは御指摘になるまでもなく、この問題が生産者生産意欲を相當阻害している事實を私どもも卒直に認めるのであります。しかしながらこの價格差のよつて生ずる原因は、いろいろの段階を通るということのほかに、一番大きな理由としては、全國のプール

安孫子藤吉

1947-11-27 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第34号

安孫子政府委員 結論を先に申し上げますと、年末を控えまして燃料の問題が非常に窮迫いたしております。この點について私どもも何とか打開いたしたいといろいろ努力しておつたのでありますが、大體最近において得ました結論を申し上げますと、年内に炭は標準世帶につきまして一俵、それから薪を五束程度、それから煉豆炭等加工燃料でございますが、これを一包ばかりというものを配給いたしたい。こういう前提のもとに今全力をあげておる

安孫子藤吉

1947-11-18 第1回国会 参議院 農林委員会 第32号

政府委員安孫子藤吉君) 農林省に移管されましたこの四、五月当時の北海道におきまする國有林野の面積を所有者別に申上げて見ます。北海道廳が管理いたしておりました國有林が二百二十九万八千町歩、旧御料林が八十七万八千町歩、尚その外、大学の演習林が十万五千町歩北海道地方費林が六十四万七千町歩市町村有林が十二万四千町歩私有林が百九万八千町歩、尚國有林御料林演習林の外に多数雜種財産その他の管有林がございます

安孫子藤吉

1947-11-18 第1回国会 参議院 農林委員会 第32号

政府委員安孫子藤吉君) 只今提案理由以外に格別詳しく御説明申上げる点もございませんのでありますが、一番関心が持たれると存じまするのはこれによつて北海道國有林野について從來取扱いといかなる差異が生ずるかという点が、一番関心を持たれる点じやないかと思うのであります。その点につきまして多少敷衍して申上げて見たいと思います。現に北海道に施行されておりまする北海道國有林野及産物処分令は、北海道におきまする

安孫子藤吉

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

安孫子政府委員 苗木の問題についての追加豫算は、ただいまのところ、出す意思をもつておりません。來年度におきまして十分大藏省折衝いたしまして、相當のことをいたしたいと考えております。これは今後の折衝の問題であります。また造林の問題について、單にある角度からだけでなく、各角度から多面的に考へなければならぬというお話の點につきましては、私ども、さように存じますので、そうした點について、できるだけの努力

安孫子藤吉

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

安孫子政府委員 木炭價格の點につきましては、お話のように、いつこれを改訂するということは、ただいま申し上げる域に行つておりません。どうぞ御了承を願います。  それから價格と申しますか、このプール制度の檢討をいつ實行するかという點については、まだ申し上げる時期になつておりません。それから滯貨の状況に關連しておるお話でございますが、これは實は私ども弱つておりますので、この點の打開について、いろいろ努力

安孫子藤吉

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

安孫子政府委員 最初に本年の需給計畫を申し上げますと、大體年間において木炭は百八十七萬一千トンの供出計畫になつておりますが、普通薪は四千二百五十九萬五千總積石というような計畫になつております。大體配給の數字もその程度でございます。これが年間計畫の大要でございます。  次に價格差の問題でございますが、これは全國のプール計算をやつている關係上、さような事情なつております。この中の減耗等につきましては

安孫子藤吉

1947-11-01 第1回国会 参議院 農林委員会 第26号

政府委員安孫子藤吉君) 只今申上げました貨車繰りの関係は一方に相当只今のところ在荷がございますので、勿論これを実行いたしますについても奥地からの駅出しが相当問題になるのでありますが、先ず問題は比較的輸送の方に重点が年内は置かれると思いますが、その後の問題は奥地から駅頭までの搬出の影響にかかると思います。これは相当経費を伴う問題がございます。この特別会計法の改正が御承認を得ました後におきまして、具体的

安孫子藤吉

1947-11-01 第1回国会 参議院 農林委員会 第26号

政府委員安孫子藤吉君) この前御報告申上げましたその後の経過を概要申上げたいと存じます。いろいろ根本的な統制の問題につきましては問題があるのでありまするが、差当り緊急施策といたしましては、御承知のように輸送面資金面の問題が最も重要な観点に立つております。それで資金関係は、特別会計法案の御審議を願いまして、これが御審議を経まするならば、直ぐに運轉ができまするように各方面に手配をしている次第でございます

安孫子藤吉

1947-10-28 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第19号

安孫子政府委員 ただいまの赤石林道のことについて林野局の考えております點を申し上げます。森林資源の全面的な開發をはかりますためには、御説明のように、里山を休養させまして、奧地林分開發に重點を置いていかなければならないと思います。このために、一、二年前から奧地林道開發のための奧地林道の設置につきましては、相當の助成金を出す方針で、年年豫算で組んでおる次第であります。昨今の情勢から申しますと、特にその

安孫子藤吉

1947-10-15 第1回国会 衆議院 農林委員会 第33号

安孫子説明員 實はこの特別會計は、原則といたしまして一般會計からの繰入れがないという原則でただいま運營いたしておりますので、よつて生じました赤字は、これをさしあたり消費者負擔において解決していく以外に途がない。こういう建前から價格決定の際に、これを織込んで價格決定されておるのであります。

安孫子藤吉

1947-10-15 第1回国会 衆議院 農林委員会 第33号

安孫子説明員 お答え申し上げます。實は現在二十一年末におきまする赤字が累計いたしまして一億四千二百萬圓なつております。この一億四千二百萬圓赤字は、昭和十七年度、十九年度におきまして、季節價格加算額及び二十一年度におきまして早期出荷奨勵金支出いたしましたその支出額、こういうものを合計いたしまして累計すると一億四千二百萬圓赤字を生じておるわけであります。それでお尋ねの五億圓の問題でございますが

安孫子藤吉

1947-10-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

安孫子説明員 木炭のただいまの産地におきます滞貨は大體十一萬トンでございます。これは山元と、中間工場竝びに驛頭を合わせまして十一萬トンでございます。やはり北海道が相當大口でございます。そのほか東北あるいは群馬、その他あるいは島根、九州の生産地には、大體輸送関係からいたしまして相當の滞貨をもつております。但し一番大きい滞貨をもつておりますのは北海道でございます。

安孫子藤吉

1947-10-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

安孫子説明員 出張所を設けておりますのは、北海道が非常に廣い關係上、特にまた北海道炭内地移出關係から、札幌の木炭事務所出張所を釧路においてございます。これ以外に出張所はございません。お尋ねの問題は、おそちくこうした問題ではなかろうかと想像いたします。政府が買入れ竝びに賣渡し、輸送保管をいたしますについて、木炭の現物の把握ということが最も緊要な問題でございます。ところが現在のところ、木炭事務所

安孫子藤吉

1947-10-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

安孫子説明員 私の關係いたしておりますのは木炭事務所関係でございまするが、この事業の内容及び運營方法等につきまして御説明申し上げます。木炭事務所薪炭需給調節特別會計におきまして買入れます薪炭の買入れ事務並びに賣渡し事務、あるいは輸送事務、あるいは保管業務、こういうものを扱つておるのであります。木炭事務所の所在地は、各道府縣に一箇所ずつございます。薪炭事情が漸次窮迫してまいつておりますので、

安孫子藤吉

1947-10-04 第1回国会 参議院 農林委員会 第22号

説明員安孫子藤吉君) 標準一世帶当り九俵であります。それでこの標準量は、御承知のように、年間所要量十六俵というものを基礎にいたしまして算定いたしておるのでありまして、まずこの程度確保を図るならば、合理的に使用いたしますれば、まずまずやつて行けるという数字基礎にいたしまして、これに供出量その他の状況等を睨み合せまして、綜合的にこの燃料確保いたしたいと、かように考えておる数字でございます。

安孫子藤吉

1947-10-04 第1回国会 参議院 農林委員会 第22号

説明員安孫子藤吉君) 薪炭需給状況、尚又特に最近の状況について多少御説明申上げたいと思います。これはお手許に配付いたしました最近における薪炭需給を今後の見透しという資料がございますが、これに基いてお聽き取りを願います。  先ず昨年度薪炭需給状況を申上げますと、この表にございますように、供出実績につきましては、木炭は、計画実績の比が五八%、普通薪の比が三七%という状況でございます。尚配給

安孫子藤吉

1947-09-29 第1回国会 参議院 電気委員会 第7号

説明員安孫子藤吉君) 國有林関係は御承知のように、大体植伐につきまして大体年度当初に計画を立てておりますので、只今お話がありました点は、その計画の範囲内においてこれを考えるという建前を取つております。それで大体の需給関係から申しまして、概ね見当を立てて見ますと、本年度下半期におきましては、官行製炭木炭が約六万トン、薪が三万六千層積石、大体この程度官公製炭の見込であります。又立木を拂下げますものは

安孫子藤吉

1947-09-29 第1回国会 参議院 電気委員会 第7号

説明員安孫子藤吉君) 最初に安本から出ておりまする資料について概略申上げたいと思います。三枚目の資料でございますが、昭和二十二年度下半期薪炭加工炭供出計画はこの表の通りでありまして、本年の十月から來年の三月までの間に、木炭におきまして百十四万トン。普通薪におきまして二千五百八十七万五千層積石煉豆炭が三十三万二千トン。炭團が七万五千キロ、こういう計画只今進んでおります。尚その下の欄の輸送計画

安孫子藤吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第11号

安孫子説明員 實は私ども開拓局の者ではありませんので、私がお答え申し上げるのはどうかと思いますので、ただいまの御意見のことは十分開拓局にお傳いいたしたいと思います。また東京災害につきましての官廰の心構えというような點についての御意見も、私どもごもつともだと存じます。そういう點につきましては、この上とも十分に注意拂つて、こうしたことを繰返さないようにやつてまいりたいと思います。

安孫子藤吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第11号

安孫子説明員 ただいま内務省から御説明がございましたが、開拓關係林野局開拓局關係もございますので、一言附け加えさせていただきたいと思います。開拓國家事業として推進されなければならぬことは當然でありますので、林野局といたしましても十分連絡をとつてつております。ただ開拓當初におきまして、開拓豫定地が早々の際にきめられたような事情もございますので、その豫定地治水關係その他の觀點から申しまして

安孫子藤吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第11号

安孫子説明員 大體補足的なことに相なりまするが、造林が行われておりませんことはいろいろ原因もありまするが、現状は非常に伐る方と植える方とのアンバランスの状態が漸次ひどくなつております。この状況を一應御説明申し上げておきたいと存じます。かりに昭和十三年から最近までの年々の植伐の不均衡の状態を申上げますと、昭和十三年には植えるやつと伐るやつで、伐るやつが多かつたのが約八萬町歩であります。次は十二萬町歩

安孫子藤吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 電気委員会 第9号

安孫子説明員 前段の御質問は、薪炭價格をきめる際のパリティー計算基準年度の大體何倍であるかというふうに了解いたしたのであります。問違つておりますればこれは後刻訂正いたしたいと存じますが、私の今記憶しておりますのは、大體五十五、六倍ということでなかつたろうかと存じます。この點ははつきりいたしませんが、大體その見當であつたろうと存じます。  第二點の農業協同組合法第九條第三項の問題に關連いたしまして

安孫子藤吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 電気委員会 第9号

安孫子説明員 先ほどの御質問の要點は、本年度薪炭の増産について、政府はいかなる方策をもつておるかというような御質問であつたと存じます。大體薪炭生産竝びに供出は、御承知のように漸次惡い状態に陷りつつある。この原因はいろいろあるのでありますが、一つ食糧の問題、いま一つは金融の問題、あるいは先ほどお話のございました價格差が非常に大きいという點、こういうことがおもなる理由であろうと存じます。從つて對策

安孫子藤吉