運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

参考人大西連君) そうですね、もちろん、雇用調整助成金とか持続化給付金とか、それこそすごく大きな規模で様々な支援、政府は整えているので、それによって失業せずに済んでいる方とか生活困窮に至らない方というのは当然いらっしゃいますし、その支えはとても重要だと思います。是非続けていただきたいんですけど、一方で、非正規雇用の方とかでなかなかそういったセーフティーネットから漏れてしまう方というのは残念ながらいらっしゃって

大西連

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

参考人大西連君) 我々、困窮者支援というのを行っているんですけれども、最初にコロナの影響で御相談に来られた方がいたのはたしか三月の頭頃だったと思うんですが、それこそ大規模イベントの自粛の要請とかがあった頃に、それこそそういったイベントで解体とか設営の仕事をされていたという方が仕事を失ったということで相談に来られたのがあって、あと、一斉休校の影響で、シングルマザーの方とかでかなり暮らし向きがしんどいという

大西連

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

参考人大西連君) 大西連と申します。  ふだん、もやいという認定NPO法人生活困窮者支援を行っているんですが、例年ですと年間四千人ぐらいの方から御相談をお受けしたりとか、あと、その住まいがない方に対して、彼らがアパートを借りる際の連帯保証人を延べで二千四百世帯お受けしたり、居場所づくり活動をしたりとか、生活困窮者への支援活動を行っています。

大西連

  • 1
share