2005-05-11 第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第7号
○参考人(多賀幹子君) 御質問をありがとうございました。三つほどあると思いました。 一番初めの、女性のやはりあれですね、社会に出るとどうしてもうまくいかないと、両立が大変難しいというところはもうそのとおりです。特にイギリスは結構日本と似ているところがありまして、やっぱり育児というのは女性がするものだという考えもあったんですけれども。 四十三歳で一九九七年に首相になりましたブレアさんですね、最近ちょっとつらそうなんですけれども