運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-04-19 第96回国会 衆議院 決算委員会 第2号

堤会計検査院説明員 受託研究費につきましては五十六年中に三十八大学金額にしまして約十八億五百三十万、奨学寄附金につきましては四十二大学金額にしまして約八十一億五百三十九万円程度を検査いたしております。この両方の金につきましては各年度とも各大学に赴いて検査しておりますけれども、いままでの検査結果では特に違法または不当と認められるような事態はございませんでした。しかしながら、国会でも再三疑問がある

堤一清

1981-07-21 第94回国会 衆議院 決算委員会 第15号

堤会計検査院説明員 昭和五十三年度文部省決算につきまして検査いたしました結果の概要を説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項六件であります。  検査報告番号一二号及び一三号の二件は、マット等購入価額が著しく高価となっているもので、これらの物品の不当な価格での売り込みに対して適切な処置を講じないままその購入を繰り返していたものであります。  また、検査報告番号一四号から一七号

堤一清

1981-05-28 第94回国会 衆議院 決算委員会 第13号

堤会計検査院説明員 郵政省では、五十四年末現在で一万五千百二十八件、通数にしまして十一億六千三百九十万通を第三種郵便物として認可しております。そして、この第三種郵便物は、一種の郵便物に比べまして料金を低料に、低く設定するということになっております。したがって、その損益状況を見ますと、収入が二百七十三億二十六万円に対しまして、原価が五百五十五億六千百六十八万円、差額二百八十二億ばかりの損失となっているわけでございます

堤一清

1981-05-28 第94回国会 衆議院 決算委員会 第13号

堤会計検査院説明員 昭和五十三年度郵政省決算につきまして検査いたしました結果の概要を説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項三十七件及び特に掲記を要すると認めた事項一件であります。  まず、不当事項について説明いたします。  検査報告番号七四号は、レターファイル等購入価額が著しく高価となっているもので、これらの物品の不当な価格での売り込みに対して適切な処置を講じないままその

堤一清

1981-04-09 第94回国会 衆議院 決算委員会 第7号

堤会計検査院説明員 昭和五十三年度法務省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項一件であります。  検査報告番号一〇号は、職員の不正行為による損害を生じたものであります。  この事態釧路刑務所におきまして、収入官吏補助者会計課歳入係として徴収簿登記納入告知書の作成、現金収納等事務に従事中、刑務作業に係る製作代金等会計課

堤一清

1981-04-07 第94回国会 衆議院 決算委員会 第6号

堤会計検査院説明員 昭和五十三年度防衛庁決算につきまして、検査いたしました結果の概要を説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、検査報告番号第四号から第六号までの三件であります。  検査報告番号第四号は、架空の名目によって旅費等の支払いを受けるなどし、これを別途に経理していたというものであります。  本件は、航空自衛隊第一補給処の一部局におきまして、昭和五十一年度から五十三年度まで三

堤一清

1981-04-06 第94回国会 参議院 決算委員会 第6号

説明員堤一清君) 私、私立大学に対する補助金がよくなったと言ったつもりはなかったんでございますけれども、もしそういうふうにとれる表現を使ったといたしましたら、おわび申し上げます。申し上げましたのは、制度発足から五十一年ぐらいまでは専任教職員学生数の誤り、こういったものが多い、それから、五十二年度以降は収入支出に関する経理関係指摘が多くなっていて、指摘の内容が変わっていると、こういうふうに申

堤一清

1981-03-30 第94回国会 参議院 決算委員会 第5号

説明員堤一清君) 陸上自衛隊金額で申しますと、個数で三千四百二十二個、金額で二百八十八億八千七百八十万六千三百四十円でございます。海上自衛隊で百七十九個、二十二億二千九百七十九万三百六十円でございます。航空自衛隊で六千九十二個、七百一億六千七百八十五万八千円でございます。全部合計いたしますと、九千六百九十四個、一千十二億八千五百四十五万四千七百円でございます。

堤一清

1981-03-30 第94回国会 参議院 決算委員会 第5号

説明員堤一清君) この問題の発見の端緒となりましたのは、長い間ドルで表示されている物品価格があったわけでございます。そこで、それが正確に表示されているかということを調べたわけでございますけれども、その過程において合わないものが出てきた、そういうことで洗い直してみましたところ、先ほど先生も御指摘のような大蔵省の通達によることになっておるわけでございますけれども、それが新規の物品を取得しました場合

堤一清

1981-03-18 第94回国会 参議院 予算委員会 第12号

説明員堤一清君) 一般論でございますけれども、特定の艦船建造費をその艦船以外の装備品に初めから使用することを意識してやったとしますと、先生指摘のように予算に違反するんじゃないかというようなおそれがございますけれども、本件の場合には「やえしお」の装備品として買っておりますので、予算の執行という点については特別に問題はないんじゃないかと、こういうふうに考えます。  購入した装備品でございますが、

堤一清

1981-03-18 第94回国会 参議院 予算委員会 第12号

説明員堤一清君) 昭和四十八年度乙型警備艦建造費は八十一億三千百二十九万七千円でございます。それから四十八年度潜水艦建造費は百五十二億三千二百十七万二千円でございます。それから四十九年度甲型警備艦建造費は百二十九億八千七百九十三万一千円でございます。いずれにつきましても不用額はゼロとなっております。

堤一清

1981-03-14 第94回国会 参議院 予算委員会 第9号

説明員堤一清君) 五十二年度以降の不当事項の件数、金額について申しますと、五十二年度は福岡歯科学園ほか二学園で、指摘金額は三億三千三百十五万円でございます。五十三年度は福岡大学ほか三学園で、一千六百四十五万円でございます。それから五十四年度は川崎学園ほか二学園で、六千二百六十六万円でございます。  その主な態様としましては、五十二年度の福岡歯科学園につきましては、文部省から解散勧告を受けて清算を

堤一清

1980-12-17 第93回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員堤一清君) 第一点の検査報告不当事項全体の問題でございますが、これは本当はうちの事務総長なんなりにお聞き願った方が一番よろしいかと思いますが、私の考えとしましては、こういう国費の支出に携わる人間が、関係法令に対する認識が十分でないとか、あるいは本省の指導監督に当たる人間の、何といいますか、指導監督が十分でないといったような点に原因があるかと思います。  それから、私の関係の分の文部省補助金

堤一清

  • 1
share