運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-02-24 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 ありがとうございました。引き続き前向きな取り組みをというふうに思います。  もう一つだけ御提案を申し上げておくならば、今の計画は、平成二十四年の六月でスパコンができ上がるはずであります。そういたしますと、その時点でもう既に世界一からはかなりかけ離れた状況になるというふうに予想がされる中で、次の次の計画をこの二年で組んでいく必要があるというふうに思っております。その点は内閣全体での議論が必要

城井崇

2010-02-24 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 ありがとうございました。  人材育成にかかわる研究費部分は、後ほどの質問で一問触れさせていただければと思っています。  今の御答弁の中で、人材ごとの検索が可能になったというのは前進だと思っておりますが、せっかく準備した道具もやはり運用段階が大事だというふうに思っておりますので、その点は少しお手間をおかけしますけれども、目を皿のようにして見ていただくというところからまた御報告をいただければ

城井崇

2010-02-24 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 民主党城井崇でございます。  石井議員に引き続き、大臣所信に対して質問をさせていただきたいと思います。本日も質問機会をいただきましたことを、まずお礼を申し上げたいと思います。  本日は、大きくは、科学技術にかかわる部分と、そして留学生にかかわる部分との二つを、短時間でありますが質問させていただきたいと思っています。  まず、科学技術振興についてお伺いをさせていただきたいと思います。

城井崇

2010-02-16 第174回国会 衆議院 予算委員会 第12号

城井委員 ありがとうございました。  今るるお話をいただいた部分、いわゆるハブを目指してというところ、極めて重要だというところはよく理解をしたところでありますが、そのハブハブとして機能するためには、やはりハブ・アンド・スポーク、つまり、そこからつながる船、航路、そしてその先にある、国内で申しますならば地方港ということになろうかと思います。そのスポーク部分について、幾つか伺おうと思います。  今

城井崇

2010-02-16 第174回国会 衆議院 予算委員会 第12号

城井委員 ありがとうございました。  スーパー中枢港湾に関しては、先ほど、それなりの成果というところでの港湾コストの削減、リードタイムの一日化ということに触れられました。この点は、海の現場から申しますと、スーパー中枢港湾というのは主要港の中でも一部じゃないか、つまりそこの成果だけでとどまるわけにはいかないというところをやはり厳しく指摘させていただかねばならぬというふうに思っています。  では、続きまして

城井崇

2010-02-16 第174回国会 衆議院 予算委員会 第12号

城井委員 おはようございます。民主党城井崇でございます。  本日は、私にとりましては、初めて予算委員会での質問をさせていただく機会をちょうだいいたしました。本当にありがたいことだと思っております。ありがとうございます。  我が国日本のこれからに大きくかかわる我が国経済、この我が国経済においては、与党、野党ということで争っている場合ではない、対応を急ぐ課題が多くあると思っております。そうした課題

城井崇

2009-11-18 第173回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 ありがとうございました。  全国レベルでの教員の質の確保、そのためのデザインという御答弁だったかと受けとめております。  今後の我が政権のもとでの教育施策を推進していった場合には、恐らく、こうした教員部分に関しても、現場に近いところで物を決めていこうという話になっていくんじゃないかというふうに思うわけでありますが、とりわけに、全国を見渡したときの質の確保という点については、やはり国がしっかり

城井崇

2009-11-18 第173回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 ありがとうございました。  我が民主党もこれまで、「コンクリートから人へ」ということを繰り返し申し上げてきたところでありました。その中核は、やはり子供たちという視点での人づくり。その意味では、今回のいわゆる教員の増員を含めた総合的な取り組みの強化というところは極めて心強いというふうに思っているところでありますので、引き続き、取り組みをしっかり形にしていけますようにお願い申し上げる次第であります

城井崇

2009-11-18 第173回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 民主党城井崇でございます。  私自身、四年ぶりに国会へと戻していただきまして、久しぶりの質問ということで一生懸命に努めさせていただきたい。特にこの四年間、地元を歩いてまいりまして、多くの声を受けとめてまいりました。その声をぜひ、このたび皆さんのおかげさまで発足をさせていただいた新しい政権皆様とともに共有をして頑張っていきたいというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。

城井崇

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

城井委員 では、その派遣されている間の部分がないとすれば、当該官僚が、約一年弱で戻ってきているかと思うんですけれども、派遣された後に、派遣されているときの業務報告JR東海人事部人事課担当課長として働いていたという業務記録について、文部科学省への報告のようなものがあったか、その記録があるかという点についてお聞かせいただきたいと思います。

城井崇

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

城井委員 今御説明いただきましたように、役職はJR東海人事部人事課担当課長ということでよろしいかと思います。  それでは、先ほどの話で申しますと、いわゆる出勤状況については、JR東海の社員として勤務していたということでございますので、文部科学省としては、例えばその業務記録ですとか出勤簿ですとかタイムカードですとかといった具体的なものについては確認をされていないんですね。

城井崇

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

城井委員 民主党城井崇でございます。  午前中に引き続き質問をさせていただきたいと思います。  本日は、問題としては大きく一点、具体的には、国の官民人事交流制度による現職文部科学官僚JR東海に対する交流派遣、具体的な日時は、二〇〇三年一月から派遣されたものなんですけれども、この派遣官民人事交流法並び人事院規則に違反しているという件、そして並びに、この件について、つまりこの違法行為文部科学省

城井崇

2005-07-19 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第24号

城井議員 お答え申し上げます。  御指摘のとおり、金融機関の約款は、私も何度か目にしましたけれども、およそ人に読ませるような形でつくられているというふうには言えないものだというふうに私も思います。しかも、カード暗証番号が正しければ、偽造、変造あるいはそのほかの事故があっても、そのために生じた損害については一切責任は負いません、こういう内容の、ある意味銀行に一方的に有利な規定も記載をされているわけであります

城井崇

2005-07-19 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第24号

城井議員 お答え申し上げます。  盗難通帳による被害の救済は、当然やらなければならないというふうに考えます。先ほども少し御説明申し上げましたけれども、私ども民主党では、今回のこの問題解決のかぎは、いわゆる通帳カードかという線引き、あるいは偽造盗難かという線引き、あるいはATM対面取引かという線引きでは表面的な解決にしかならない、根本的な解決にはならないというふうに考えています。金融機関が確実

城井崇

2005-07-19 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第24号

城井議員 お答え申し上げます。  確かに、偽造カード盗難通帳も違いはないというふうに考えます。実際に、偽造であろうと盗難であろうと、そして通帳であろうがカードであろうが、それにつけ加えてATMであろうが対面取引であろうが、問題の本質はすべて同じだというふうに考えます。それは、すなわち、銀行が確実な本人確認を行っているかどうか、この一点が問題であるというふうに考えています。  先ほど御紹介ありました

城井崇

2005-06-10 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

城井委員 ありがとうございます。  では、そうしたそれぞれに学位が設定されるということでございましたけれども、特にわざわざ短期大学士という学位をつくることによって今後の短期大学役割にどういったことを期待されるのかという点についてぜひお伺いしたいと思います。  先ほど答弁の中でも、これまではいわゆる女性方々進学志向の高まりに従ってという点の御説明はあったわけでございますが、国立の短期大学自体

城井崇

2005-06-10 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

城井委員 ありがとうございます。  今るる御説明をいただきましたような将来像に基づいて、今回の法改正を位置づけておられるということは理解をしておるわけですが、この改正案、御承知のとおり、大きくは三つの部分から成っております。  短期大学卒業者への学位授与、そして大学の教員組織整備に加えて、高等専門学校教員組織整備についてでございます。一つずつ丁寧にお伺いをしてまいりたいと思います。  まず、

城井崇

2005-06-10 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

城井委員 民主党城井崇でございます。  引き続き、学校教育法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  本日は二時間ちょうだいいたしました。大変ありがたいことだと思っております。服装は涼しく、そして議論は熱く、締めるところは締めて頑張っていきたいと思いますので、大臣、よろしくお願いいたします。  さて、我が国高等教育の将来、とりわけこれからのあり

城井崇

2005-05-11 第162回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号

城井委員 本日はありがとうございます。  先ほど委員からも御指摘がありましたけれども、情報伝達手段について、特に政治行政の内部における伝達手段確保について、お二方にお伺いをさせていただきたいと思っております。  先ほど来話がありましたように、既存の通信インフラ、例えば携帯電話、それから非常時の別ルート、防災無線などがそうかもしれませんけれども、そういった二つの種類があるということなんですけれども

城井崇

2005-03-16 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

城井委員 ありがとうございます。  そういたしますと、現在存在します義務教育費国庫負担制度がカバーをしている項目、この委員会でも何度も議論しておりますけれども、現在残されておりますのは教職員給与部分のみというのは御承知のとおりかと思います。とすると、いわゆる一部かつ暫定的で、項目を特定したものではないとはいえ、義務教育に携わる教職員給与そのものが今回税源移譲特例交付金という形で一般財源化されるという

城井崇

2005-03-16 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

城井委員 民主党城井崇でございます。引き続き、大臣よろしくお願いいたします。  まず、私からも参考人質疑について一言申し上げてから、質疑に入りたいと思います。  詳細が明らかになっておりません党の方針理由に、田中長野県知事参考人として認めないと与党自民党が言い、委員長裁定参考人質疑自体が中止となった。今回取り扱います法案はいわゆる重要広範議案一つであり、広く国民の声を聞く参考人質疑という

城井崇

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

城井分科員 ありがとうございます。  御承知のように、今後、この新しい北九州空港におきましても、新規の航空会社の参入を予定し、今現在地元でも準備を進めております。  各地域から多くの要望が上がっているということは承知をしているわけでございますけれども、ぜひ、この新しい取り組みにも御配慮いただきながら、今後の取り組みを進めていただければというふうに思っております。  では、引き続きまして、この新しい

城井崇

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

城井分科員 予定どおりということで、大変力強い御決意をいただいたと思っております。ありがとうございます。  御承知のように、この新北九州空港は、これから北部九州地域が、アジアとの都市間競争に勝ち残っていくためにどうしても欠かせない国際物流インフラ一つでございます。今後も引き続き積極的な御支援をぜひよろしくお願いいたします。  次に、東京国際空港、いわゆる羽田空港におけます発着枠についてお伺いをいたします

城井崇

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

城井分科員 民主党城井崇でございます。  本日は、貴重な質問機会をいただき、ありがとうございます。  この機会を利用いたしまして、本日は、これまでも国と地元自治体との共同作業で進めてきております北部九州交通政策についてお伺いしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、新北九州空港についてお伺いをいたします。  この新北九州空港整備促進について、特に地元からも要望が出ている

城井崇

2005-02-23 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 今後ぜひ、いわゆる不登校状態にある子供というところをとらえる統計だけではなくて、不登校状態から抜け出しつつある、保健室までたどり着いているという子供を含めて、不登校に対する対策の対象となっている子供たちについて、きちんと我々から見ても把握できるような形で資料をお示しいただけるように努力をしていただきたいと思いますけれども、大臣、この点いかがでしょうか。

城井崇

2005-02-23 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 今、大臣からも、成果は定着してきたというところもあるけれども、まだまだということでございました。私も全く同感でございます。先ほど指摘いただきました数字を含めまして関係をする統計記者発表分ということになりますけれども、私も見せていただきました。  その中で、幾つか気になる点がございます。その一つは、登校か不登校かの中間点、いわばグレーゾーンと言えるかもしれませんけれども、その部分に当たる

城井崇

2005-02-23 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 民主党城井崇でございます。我が党から本日最後のバッターとなります。引き続き、よろしくお願いいたします。  まず、私からも、先日の寝屋川市における小学校で起こりました痛ましい殺傷事件で犠牲になりました、先生とそしてその御家族に心からお悔やみを申し上げるとともに、負傷された皆様に対しても心からお見舞いを申し上げたいと思っております。  さて、まず冒頭、私からもこの寝屋川市での殺傷事件について

城井崇

2004-12-01 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 あきれて物が言えなくなってきているんですが、一千六百億から二千二百億という非常に甘い需要の試算に基づいて始まったこのtotoでございますが、さて、ここで現状を伺いたいと思います。  今期の販売が終了したと聞いています。今年度の売り上げの金額、そして全国販売の始まった初年度と比較した場合の割合について教えてください。     〔委員長退席、伊藤(信)委員長代理着席

城井崇

2004-12-01 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 ありがとうございます。  そこまでのお気持ち、お覚悟をお持ちの大臣でしたらきっと御賛同いただけると思うんですが、その引き際、やめ際が大事だというのを考えるときに、本日、ぜひ一緒にお考えいただいて、御決断をいただきたいということがあります。  それは、文部科学省としてこれまで行ってきた政策で失敗したもの、この失敗した政策について決意を持ってやめていただくということをぜひしていただきたいということについて

城井崇

2004-12-01 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 民主党城井崇でございます。本日も元気いっぱいに質問をさせていただきたいと思っております。  まず、大臣冒頭一問目、お聞きしたいんですが、私、やはり人間引き際、やめ際が肝心だというふうに思っています。女性とのおつき合い、引き際が肝心です。たばこをやめるときにもやめ際が肝心です。政治家としての仕事もそうではないかというふうに日々感じることが本当にたくさんあるわけですが、この引き際、やめ

城井崇

2004-11-10 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

城井委員 民主党城井崇でございます。  私は、民主党無所属クラブを代表し、日本原子力研究開発機構法案に関し、反対の立場で意見を述べ、討論といたします。  本日、大臣が御答弁の中で、今回の統合戦略結婚だと表現をされました。しかし、この審議で、今回の統合が、行革の名のもとに必要な検証と議論省略をされた、いわば省略結婚でしかないということが非常に残念ながら明らかになりました。  以下、具体的に申

城井崇

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 今、義務教育費国庫負担についても触れられましたけれども、この改革案にもその表現がございます。「義務教育費国庫負担制度については、義務教育の根幹を支える財源保障としての役割を明確にし、地方自由度を更に高める観点から改革。」とあるわけでございますけれども、ある意味で実情を踏まえながら弾力化をしていくということでございましたが、今実際に例の三位一体改革議論を含めまして行われているところを見

城井崇

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 ありがとうございます。  この改革案、実際に出てきたときに内容を含めまして余りにも唐突だったということがありまして、聞き及びますと、文部科学省の中でも、一体このアイデアはどこでつくられたんだろうかということで、つくられた部署すらわからないというような声もあるわけでございますけれども、引き継がれてはおるということでございますので、それを前提にもう一つ質問させていただきたいと思っております。

城井崇

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

城井委員 民主党城井崇でございます。  まずは、私からも、一連の台風そして地震などの被害に遭われた皆様に対しまして、お悔やみとお見舞いを申し上げたいというふうに思っております。  さて、本日、私から冒頭伺いいたしたいのは、ここ最近議論伯仲、そして先ほども出ておりました義務教育の問題についてでございます。  ちょうど国会が開かれておりませんでしたことしの八月の十日に、河村前文部科学大臣より「義務教育

城井崇

2004-06-02 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第25号

城井委員 そのようにお感じならば、御本人から撤回をしていただきたいと思います。次長、この心構えという件。  私は、法律部分で、要するに運用ではフォローできない穴があるということを御指摘申し上げる質問をしたつもりでしたけれども、そこで立法府を軽んじる部分まで同時に出てくるとは思っていませんでした。その軽んじた発言をされたというところについてきっちり撤回をしていただきたいと思いますが、見解をお願いします

城井崇

2004-06-02 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第25号

城井委員 民主党城井崇でございます。  著作権法の一部を改正する法律案について、時間の許す限り目いっぱい質問をさせていただきたいと思っております。  さて、大臣、今回の質疑、ちょうど先週の二十八日の審議、衆議院の審議中継で、インターネットで流されているんですけれども、生中継と録画の中継と合わせて一万一千を超えるアクセスがあったということだそうです。今までの、生中継だけでいっても四倍の注目度ということで

城井崇

2004-05-28 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号

城井委員 大臣、十分に説明責任を果たしていただきたいと思います。  今のお話を伺っておりまして、一言で申しますと、いわゆる要件をそろえるということによってという部分が条件でつくんでしょうが、今私が申し上げましたようないわゆる副作用に対する覚悟、要するに、それをのみ込んだ上で今回の法律を施行していくんだという覚悟を持っての改正であるという認識でよろしいですか。大臣、お願いします。

城井崇

2004-05-28 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号

城井委員 ありがとうございます。  ブログ、正式にはウエブログというんですが、これは、いわゆるネット上での簡単な日記なんです。形が決まっていまして、自分で入力をして日記を書いていくという方式なんですが、ただ、そのブログという新しいタイプの日記はちょっと変わっておりまして、そこに書いている単語とかあるいはキーワードというのを、そのほかの日記とかブログで書いている方のキーワードと結ぶことができるんです

城井崇

2004-05-28 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号

城井委員 民主党城井崇です。  著作権法の一部を改正する法律案、とりわけ、本日は、CDの逆輸入規制が洋楽も対象となる可能性があるという件について質問させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  さて、まず一番初めに、大臣に、非常に簡単な質問なんですが、お伺いしたいことがあります。大臣インターネットをお使いかと思うんですが、ブログというのを御存じですか。正式な名前はウエブログ

城井崇

2004-05-18 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

城井委員 ありがとうございます。  続いて、大田参考人にお伺いをさせてください。  お話を伺っておりますと、イギリス教育改革の変遷、とりわけサッチャーさんからブレアさんに移ってくるところの教育改革に学ぶところ、特に公立学校あり方というところ、その経験に学ぶところが非常に多いのではないかというふうにお話の中で感じました。  そこで、特にイギリスのこれまでの教育改革の中での実践の部分をお伺いしたいと

城井崇

2004-05-18 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

城井委員 ありがとうございます。  木村参考人におかれましては、ルビコン川を越えるという努力の中で法案作成に尽力されたことには、心から敬意を表したいと思っております。  そこでお伺いしたいのですが、先ほど教育委員会の件、与党議員からも触れられましたけれども、今回の法案の核心として、教育委員会にある意味よるところが非常に大きいというふうに思っておるんですが、なぜ、それが教育委員会にある程度権限が集中

城井崇

2004-05-18 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

城井委員 民主党城井崇でございます。お二人の参考人の方におかれましては、本日は、大変ありがとうございます。  まず、お二人の経験に照らしまして、一番最初にお伺いしたいと思っていることがあります。今回の法律案改正一言で言って何点かというその点数、それからその理由を、一言ずつで結構ですので、お伺いしたいと思います。お願いします。

城井崇

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

城井分科員 ありがとうございます。  まさに、大臣が今おっしゃったように、特に児童虐待の問題を含めて倍々ゲームで進んでいるというところがあると私も感じています。だからこそ、そこにかかわる人間が、いわゆるボランティアに近い形で働いていただく、頑張っていただくということだけでよいかというところ、とりわけ、その方々の心と頭の中に詰まっていらっしゃるノウハウを、それこそ今国会現場議論する我々がもっと吸収

城井崇

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

城井分科員 民主党城井崇でございます。  坂口大臣を初めとして厚生労働行政に携わっておられる皆様に対して、私からは初めての質問ということになりますので、大変長い時間の質疑でお疲れかと思いますけれども、どうぞよろしくお願いいたします。  さて、今回の質疑に当たりまして、冒頭、まずお伺いをせねばならないと思っておることがあります。  私も選ばれております地元が福岡の北九州市というところでございます。

城井崇

2004-04-23 第159回国会 衆議院 本会議 第27号

城井崇君 民主党城井崇です。  私は、民主党無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました地方教育行政組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案について質問をいたします。(拍手)  イラク戦争日本歯科医師連盟の疑惑、年金保険料を払っていなかった大臣がいる政府が出してきた年金改革案審議すること、解決を急がなければならない問題が山積をしています。これらの問題への対処に当たると同時に、我々政治家

城井崇

2004-03-17 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 今の大臣お話を伺っておると、大臣は、ある意味で道をきわめんとする柔道家のような感じを非常に受けます。ただ、今闘っている三位一体という舞台は、残念ながら柔道の試合ではないんですね。  例えて言うならば、最近ちまたではやりの異種格闘技バトルロイヤルと言ってもいいかもしれません。大臣柔道家として多分その舞台に上がられている。ただ、そこには空手道をきわめんとする空手家たる総務省と、あるいは

城井崇

2004-03-17 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 今の国民の目から見まして、これまでの努力というものもありましょう。ただ、実際に見ていくときに、大臣司馬遼太郎という小説家御存じでしょうか。「坂の上の雲」という小説があります。よく、日本のこれまでの発展は「坂の上の雲」に例えることが多いと思います。ただ、その「坂の上の雲」で本当によいのかというところの議論が、この十年ほどの日本一つ議論ではなかったかというふうに思っています。  特に

城井崇

2004-03-17 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

城井委員 民主党城井崇でございます。  通告に従って質問をさせていただきたいと思います。  まず冒頭、この義務教育の話、これまでも議論がございました。今回のこの国会の中での委員会でも議論がございました。その中で、新人で、特に若い世代として、聞いていてどうしても一つひっかかることがありますので、まずこれを大臣にお伺いしたいというふうに思っています。それは、義務教育のこれまでのあり方というもの。  

城井崇