1966-06-02 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第26号
○参考人(唐沢繁雄君) ちょっと、私はポイントがつかめないのでございますけれども、各銘柄が上場される場合には、どの銘柄においても幹事会社ができまして、それから上場いたしております。その上場の幹事をやった限りは、当然その会社の新しい監査と申しますか、方向については見守っていかなければならない責任が幹事会社にはあるべきだと思います。ところが、先ほどの御発言がございましたように、いままでのように粉飾された
○参考人(唐沢繁雄君) ちょっと、私はポイントがつかめないのでございますけれども、各銘柄が上場される場合には、どの銘柄においても幹事会社ができまして、それから上場いたしております。その上場の幹事をやった限りは、当然その会社の新しい監査と申しますか、方向については見守っていかなければならない責任が幹事会社にはあるべきだと思います。ところが、先ほどの御発言がございましたように、いままでのように粉飾された
○参考人(唐沢繁雄君) 私から申し上げますことは、最初に伺いました担保銘柄の状態の問題と運用預かりの問題かと存じます。 中小証券の立場から申しまして、日常は一般市中銀行を対象にしての小さな金融の道は開いておりますけれども、投資家の依頼を受け、一般の状態の大部は日証金を通じての金融に依存しているわけでごいます。したがいまして、この金融の道を拡大をしていただきたいということから、当然それについても担保繰
○参考人(唐沢繁雄君) 東光証券の唐沢でございます。本日は、当委員会からお呼び出しにあずかりまして、証券業の現状について申し述べよと、こういうことでございますので、中小証券の立場からいささか御意見を申し上げまして、御参考に供したいと存じます。 まず、最近の証券市場の現況につきましては、委員の皆さまがすでに御高承のところでございますが、昨年の七月の政府の積極政策への転換を契機といたしまして、その後順調