運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
545件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-02-02 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

吉川委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、はからずも私が地方行政委員長に就任することになりました。申すまでもなく、本委員会日本民主政治の基盤である地方自治の健全な発展のためにきわめて重要な委員会でございますので、その委員長たる職責はまことに重大なるものと存じております。幸いにいたしまして、地方自治その他に練達たんのうなる委員の方々ばかりでございますので

吉川久衛

1967-12-20 第57回国会 衆議院 決算委員会 第7号

吉川委員 なかなか需給のバランスの問題は非常にむずかしいのです。おっしゃるように、地域開発の問題は叫ばれてはおりますが、一向に進展を見ておりません。これは政府全体として考えなければならない問題だと思いますけれども、せめて指導だけでも徹底をしていただきたいものだと思います。  次に職業紹介秩序の推持についてお伺いをいたします。離転職が問題になっておりますが、過日の東京都の住み込み勤労青少年生活実態調査

吉川久衛

1967-12-20 第57回国会 衆議院 決算委員会 第7号

吉川委員 工業職種以外の私のいま申し上げたようなところに非行青少年発生率を多く見るのでございますけれども、特にこういう点に御留意をいただきたいと思います。  新規中学卒業者は、卒業者の減少と進学者の増加に伴いまして就職者は年々少なくなってきております。しかも就職者大都市に集中してきておりますので、地域間の需給が不均衡となっておりますが、どのような対策をお持ちでございますか。

吉川久衛

1967-12-20 第57回国会 衆議院 決算委員会 第7号

吉川委員 私は労働省と雇用促進事業団に若干のお尋ねをいたします。  本日は、理事会の申し会わせ等もありまして時間が限られておりますので、ごく簡明に御答弁をお願いいたします。  まず、年少労働者について、最近の進学率上昇等によりまして若年労働力の不足、年少労働者大都市への流入、作業の単純化による仕事に対する意欲の喪失、安易な離転職が多数見られております。また、小規模事業や商業、接客業等では劣悪な

吉川久衛

1967-12-13 第57回国会 衆議院 決算委員会 第3号

吉川委員 私の時間がなくなってまいりましたので、ごく簡潔にお答えを願いたい。  空港関係に限って若干お尋ねを申し上げます。  昭和四十二年十二月現在、わが国における空港は、第一種二カ所、第二種十七カ所、第三種二十八カ所、その他九カ所、計五十六カ所あるといわれております。この建設費には百億近く使用されておりますが、特に第三種空港は、空港整備法第九条によりまして、それぞれ事業費を各地方公共団体に対し、

吉川久衛

1967-12-13 第57回国会 衆議院 決算委員会 第3号

吉川委員 関連。いま中村、華山委員からの問題に関連をしまして、私は国鉄立体化促進法とでも言いますか、これは建設省とも関係があろうと思うのですけれども、むしろ運輸省の問題じゃないかとも思います。政務次官もおいででございますから、お聞き取りを願いたいけれども、非常に交通量がふえてまいりまして、事故が年々累増しております。これに対処するために、その安全を確保するために立体化促進法のようなものを制定する

吉川久衛

1967-12-12 第57回国会 衆議院 決算委員会 第2号

吉川委員 後払い、後納は制度と言われましたが、そういう制度があるのでございますね。そしてその制度に従って、いまお答えになったとおりに収納されていると了解してよろしいのですか。  それから家賃その他のこげつきについては、おそらく納めてないのじゃないかと思うのですが、そんな点はこまかい問題でございますけれども、答弁をしていただきたいと思います。

吉川久衛

1967-12-12 第57回国会 衆議院 決算委員会 第2号

吉川委員 総裁から詳しく御説明がございました。情勢が昔と全く変わってまいりましたので、それに対応するところの根本的な考え方をめぐらしていただかなければならないと思いますが、与えられた時間が十一時十分までですか、これでは、総裁ともっと今後の国鉄のあり方についての論議をいたしたいのでございますが、いずれの機会かに譲りまして、具体的な問題について伺いたいと思います。  日本国有鉄道の四十年度の決算では千二百三十億円

吉川久衛

1967-12-12 第57回国会 衆議院 決算委員会 第2号

吉川委員 運輸省からお尋ねをしようと思っておりましたが、たまたま総裁がお見えでございますから、国鉄関係についてお伺いをいたします。  四十年度の日本国有鉄道業務概要決算説明等伺いまして感じることは、国有鉄道は年々赤字の累積でございまして、ただいまは一兆数千億にのぼると聞いておりますが、一体どのように今後やっていったらいいのか、やらなければならないのか、総裁から、国有鉄道の基本的なお考え方

吉川久衛

1967-10-13 第56回国会 衆議院 決算委員会 第4号

吉川委員 私は、形はその民主化、非常にけっこうなんですが、それは形だけで、その実態には私反対をしていた一人なんであります。それよりはやはり理事長監事や、あるいは理事政府任命であっても、政府余裕金を預託するとか、あるいはその他の低利の金を入れて、そうしてプール計算をしてコストダウンなんかを考えてみてはどうかというようなことを考えております。河野さんが農林大臣でヨーロッパからアメリカを旅をされたときに

吉川久衛

1967-10-13 第56回国会 衆議院 決算委員会 第4号

吉川委員 相当努力していることはうかがえるのですけれども、具体的にどうも私には納得がいかない。何か農協民主化ということが叫ばれて、そして政府任命理事長監事、これを自分たちで選任してやるような形になったのでございますが、そのことはちっとも金利コストダウンにはなっていない。監督官庁の干渉をのがれて、自分たちでその金融をスムーズに運んでいこうという意図であったのでございましょうが、にもかかわらず

吉川久衛

1967-10-13 第56回国会 衆議院 決算委員会 第4号

吉川委員 だいぶ時間が経過しているものですから、数点について初め担当局長お答えいただいて、そしてあとで結論的に大臣の御意向を伺うことにいたします。   〔委員長退席、小山(省)委員長代理着席〕  最初に、農村金融についてお伺いをするのですが、農林中央金庫は農協組合員である農民の金融機関であることは申すまでもございませんが、事実はその機能を果たしているとは言えないように私は思うのです。それは金利

吉川久衛

1967-09-11 第56回国会 衆議院 決算委員会 第2号

吉川委員 だんだんやっていきますと時間がかかりますから、またゆっくりお話を別の機会にいたしたいと思いますが、まあそういうことが誤り伝えられておるのかもしれませんけれども、行管長官と七人委員会委員長とが同一の方であるというところにいろいろ問題が起きてくるのではないか。それからまた吉田委員も触れられましたけれども、そういったことがせっかく行管長官として閣僚協議会やあるいは閣議に持ち込まれてまいりましても

吉川久衛

1967-07-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第24号

吉川委員 海外移住に関し相談に応じあっせんを行なう事務で、夫婦げんかの仲裁までやっておいでになるようで、たいへん至れり尽くせりのように拝聴をいたしたのでございますけれども、ただいまの御説明の中にいろいろ問題があろうかと思いますが、つけ加えてお伺いしたいのは、昭和四十年度における海外移住者送出実績があげられております。送出は総員で八百十八名、うち呼び任せが三百五十五名、農業をやっている者が二百八十七名

吉川久衛

1967-07-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第24号

吉川委員 技術協力事業団に対する御説明をお願いいたしますのはそれくらいにしておきまして、あとでまた申し上げたいことがございます。  そこで今度は、海外移住中業団についてお伺いいたしますが、海外移住事業団業務概要を拝見いたしますと、その五、六、七、八、九に、移住者事業職業及び生活一般相談指導移住者の定着のための福祉施設整備、その他の援助、入植地取得、造成、管理及び譲渡並びに取得あっせん

吉川久衛

1967-07-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第24号

吉川委員 私は本日は、海外移住事業団全国拓植農業協同組合連合会についてお尋ねをいたしたいと思いますが、それに先立って、ただ一点だけ、海外技術協力事業団から、ちょっと参考のために伺っておきたいことがございます。  事業団業務内容を拝見いたしておりますと、第九番目に、農業協力事業とございまして、東南アジアをはじめとする開発途上にある諸国の農業開発に協力するため、農業調査の実施、農業専門家等の派遣

吉川久衛