1977-03-15 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号
○伊藤参考人 おっしゃるとおり、わが国のスミチオン総生産額の林業に占めている割合はたったの五%か七%でございます。いわゆる農業、園芸、衛生、害虫駆除に広く使われている薬でございます。 それで、全般的に見よということでございますが、私、農業の方余りつまびらかでございませんけれども、とにかく日本の国土に占める森林の面積は七〇%、それから森林の面積は二千五百万ヘクタールといわれております。林業に限定しますならば
○伊藤参考人 おっしゃるとおり、わが国のスミチオン総生産額の林業に占めている割合はたったの五%か七%でございます。いわゆる農業、園芸、衛生、害虫駆除に広く使われている薬でございます。 それで、全般的に見よということでございますが、私、農業の方余りつまびらかでございませんけれども、とにかく日本の国土に占める森林の面積は七〇%、それから森林の面積は二千五百万ヘクタールといわれております。林業に限定しますならば
○伊藤参考人 ただいまの第一の点、枯れた松を調べたってザイセンチュウがおらないじゃないか、ほかの原因もあるじゃないか、こういう御質問でございます。 われわれが、ある微生物がある病気の病原体だと断定するためには国際的に定められたルールがございます。コッホの四原則と申しますけれども、これをすべて満足しなければならないというルールがございます。それによって詳細綿密な、マツノザイセンチュウというのは松を枯
○伊藤参考人 松くい虫というのは大変よく知られた呼び名でございますが、松くい虫という特定の昆虫が存在するわけではございません。松の枝、幹に穴をあけるたちのせん孔性の昆虫、これを総称して松くい虫というのでございまして、総数六十種以上と言われ、なお主要なものだけでも十種類と言われております。 現在問題になっております松の枯れ、これはいわゆる松くい虫が松の皮の中をかじって、荒らして、そのために枯れるのだ