運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-03-28 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第12号

参考人ウィリアムエフ・ハミルトン君)(通訳山本泰辰君) 只今日本政府のお話を伺いまして、如何なる方針をとるかということについては、相当のお時間がとられることと思います。この問題につきましては、関係者並びに利害関係者の非常に大きな利害関係が含まれておりますので、相当長い時間を要されることと存じます。講和条約がいつ調印されるかは存じませんが、多分本年末までにはその運びに至るものと思いますから、この

ウィリアム・エフ・ハミルトン

1951-03-28 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第12号

参考人ウィリアムエフ・ハミルトン君)(通訳山本泰辰君) 委員長並びに委員諸君、本日は外債に関する非常に重大な問題につきまして、私に発言の機会を与えて頂いたことを非常に光栄と存じます。只今委員長が御指示になりました発電会社外債について、これから申述べようと思います。  我々の関与しましたのは、一九二三年、二四年頃に、この電力外債の発行当時に、米国のデイロンリード・アンドカンパニーの顧問としまして

ウィリアム・エフ・ハミルトン

  • 1