1951-10-23 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第5号
一箇年間に二十回以上の経験がなければ、この鉄道工事を請負う資格がないとか何とかりくつをつけて、公入札という名目でありながら、一営業者に対して工事を請負わせておる。まことに国家の費用をみすみすむだに費やしている。国家の費用を濫費し、一営業者に対して味方しているということは、とりもなおさずわれわれ国民として許すことのできない重大なる問題であると思うのであります。
一箇年間に二十回以上の経験がなければ、この鉄道工事を請負う資格がないとか何とかりくつをつけて、公入札という名目でありながら、一営業者に対して工事を請負わせておる。まことに国家の費用をみすみすむだに費やしている。国家の費用を濫費し、一営業者に対して味方しているということは、とりもなおさずわれわれ国民として許すことのできない重大なる問題であると思うのであります。
ことに鉄道工事のように、現に列車の運転をいたしております場面で工事をするというようなものにつきましては、ただ単に値段が安いからというだけではいけないので、この間列車の運行しているような場面で工事をやつた経験があるというようなことも、相当考慮すべき点であります。
○白木証人 原則といたしましては、いろいろな工事の性質でありますとか、私これは残念ながら電力工事のあまり專門のことを知りませんが、大体が、同じ鉄道部内でも、電気工事事務所がやります工事がありまして、これは大体改良工事、管理局がやりますのが鉄道工事の随修工事のほとんどでございます。
従つて鉄道の工事もたくさんあり、また鉄道工事に付随するところの物品の購入というものもたくさんあるのでありますが、それらに対する物の買入れ、あるいは請負というようなことについても、宇都宮では何もできない。高崎に関するものは高崎の局、水戸に関するものは水戸の局まで行かなければどうにもならない。遠くは仙台まで行つて、物の購買あるいは請負等をしなければならぬ。
なお御質問の一部在留同胞が数百名、甘粛省方面の鉄道工事に従つておるという点につきましても、実は私の方にも情報が参りまして、はつきりした数字はわかりませんが、少くとも一千名以上の在留邦人が、ごく西の方の甘粛省天水西北線の方面で鉄道工事に従事しておるように情報として承知をいたしております。多分これは間違いのないことではないかと思われるのであります。
中共地区の抑留者の問題につきましては、先国会等においても種々と事情を参考人より聴取して、その対策については鋭意努力して来たのでありまするが、その後現在までも個別的な引揚げは非常に少く、たしか三月の十四日の朝日新聞だと思いますが、その朝日新聞の報道せられたところによりますと、甘肅省の辺境にまだ六百名もの日本人が鉄道工事に使われておりまして、朝鮮問題等によつて引揚げの希望も失つているというような手紙があつたといわれておりまするが
紀勢東線中、三重県北牟婁郡尾鷲町及び同南牟婁郡木本町間の鉄道工事は、昭和十六年三月に中止せられましてから後、二十一年の十月に再開を見たのでありますけれども、時局の変遷によりまして、再度中止せられておるのでありまして、現在国営自動車で連絡されておるのでございます。
の独立採算制をある程度犠牲にして——といえば言葉は悪いのでありますが、これを一応置いて、いわゆる鉄道の公共性からして、不採算線を鉄道がどうしても建設しなければならぬような建設線については、できるだけ見返り資金による公共事業費の投資によつて、いわゆる不採算線政府出資というような形容、不採算線を公共事業費でやるのだ、こういうふうに私は承つたのでありますが、かような観念に基いて、採算線を三億数千万円の鉄道工事費
そうして十五戸ラーゲルの、まあ我々から申しますと「奥へ」という言葉を使つておるのでありますが、奥へ行くという人間の仕事は鉄道工事と伐採であります。その外若干の自活用として農場があります。私がおりましたリシヨウテイ地区の二百三十五の五号の今までの状況を申上げます。四十七年の七月に参りまして、先ず一番最初には作業は農業班に入りまして、作業を実施しました。
この鉄道が敷設されましたのは昭和十八年の十二月でありまして、澁川、長野原線の鉄道工事同様に、長野原、太子線という鉄道工事が着手されて、その鉄道が敷設されたというゆえんのものは、戦争中戦力増強の重大使命を帶びて鉄道工事をいたしたのでありますが村民もこの鉄道敷設については、戦争中のゆえもありまするが、その土地であるとか、あるいは労切であるとかいうものは、一切提供いたしましてごの鉄道敷設にほとんど全力を傾注
それからその附近には伐採或いは鉄道工事その他の作業をやつているところの分所が少くとも私の知つているので穆稜の駅の近郊に四つあります。トムニンに行きました際には、当時四八年の七月から九月まででありますが、その間一般分所は当時ありません。将校が約二百名集まつておりました。それからソフカニー、これは樺太の対岸になつております。
機帆船積貨物の海上保險料率引下げに関する請願(委員長報告) 第三四 超過供出に対する課税および桑園の二重課税撤廃の請願(委員長報告) 第三五 所得税調査委員制度設定に関する請願(委員長報告) 第三六 豪風雨被害者に対する税金減免の請願(委員長報告) 第三七 国民金融公庫拡充に関する請願(二件)(委員長報告) 第三八 所得税の同居家族合算申告制廃止に関する請願(委員長報告) 第三九 大阪市高速鉄道工事促進
請願第五百四十号、大阪市高速度鉄道工事促進に関する請願、本請願は、見返資金を使つて失業救済に最も効果ある大阪市高速度鉄道工事を促進せられたいという趣旨であります。この工事は失業対策に適しているので、見返資金割当の際考慮すべき価値があると認めて採択しました。
機帆船積貨物の海上保險料率引下げに関する請願(委員長報告) 第三四 超過供出に対する課税および桑園の二重課税撤廃の請願(委員長報告) 第三五 所得税調査委員制度設定に関する請願(委員長報告) 第三六 豪風雨被害者に対する税全減免の請願(委員長報告) 第三七 国民金融公庫拡充に関する請願(二件)(委員長報告) 第三八 所得税の同居家族合算申告制廃止に関する請願(委員長報告) 第三九 大阪市高速鉄道工事促進
請願第五百四十号、「大阪市高速度鉄道工事促進に関する請願」、本請願は、見返り資金を使つて、失業救済に最も効果ある大阪市高速度鉄道工事を促進せられたいというのであります。この工事は、失業対策に適しているので、見返り資金割当の際考慮する価値があると認めて採択しました。
○織物消費税引下げによる交付金算定 の請願(第六百六十四号) ○国民金融公庫拡充に関する請願(第 四百十一号第四百七十号) ○国民金融公庫宮崎支所設置に関する 請願(第五百四十四号) ○機帆船積貨物の海三保険料率引下げ 関する請願(第二百五十九号) ○自動車産業に対する月賦販売資金融 資の請願(第六百七十三号) ○戰災都市の火災保險料変更に関する る陳情(第四十一号) ○大阪市高速鉄道工事促進
鉄道塗装工業株式会社、鉄道省作業株式会社、鉄道電氣工業株式会社、鉄道建設工業株式会社、鉄道室内工事株式会社、鉄道工事株式会社、鉄道保安工業株式会社、鉄道協力会、鉄道車輛工業協会、鉄道信号保安裝置協会、こういう外郭團体と言われているものの多くが、弘済会と同じように古手の官僚諸君が多いのではないですか。
また今度の建設のお金がたいへんに減つておりますが、今まで鉄道工事の仕事には、はなはだしいコミッシヨンが行われておつた。鉄道関係の腐敗堕落をしていることは周知の事実である。昨年はたまたま國鉄から疑獄事件がありましたが、こんな事件は、もしきびしく検察廳が取調べるならば、枚挙にいとまないほどの事件ではないかとさへ思つております。
第二には、國鉄の予算にいろいろ鉄道工事の予算が載つておりますが、この鉄道工事関係の予算というものは、たいへんにルーズなものであつて、そのコミツシヨンはだれしも五%などと考えておる者はない、それ以上だ。だから、もつと余裕がある企業ではないか。これをなぜ政府は剔抉してみせるだけの機関を設置しないのか。そういうことが問題になる。